最新リリース

滋賀県立大学で7月29日まで米国国務省の「CLSプログラム」を実施 -- アメリカの学生が日本語と日本文化を学ぶ

米国国務省による「CLSプログラム」が、滋賀県立大学(滋賀県彦根市)で6月4日(日)~7月29日(土)までの8週間にわたって実施されている。これは、全米から選抜された大学生・院生が日本語などを学ぶもので、今年は23名が彦根市に滞在。同大の大学生や彦根市民との交流などを通して日本語や日本文化を学...

北翔大学・北翔大学短期大学部が株式会社シーエスイーと産学連携協定を締結 -- システム開発や教育および人材育成等の分野で連携

北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市 学長:西村弘行)は、ICカードリーダーなど業務用端末の製造販売やシステム開発を行っている株式会社シーエスイー(本社:愛知県あま市 代表取締役社長:河本正晴)と産学連携協定を締結する。これは、開発や新規事業の創生、人材交流、教育および人材育成等の分野で...

武蔵大学

【武蔵大学】グローバル・スタディーズコース(GSC)の案内 -- 英語で行う授業と留学で卒業可能

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、新しい時代を担うグローバル市民に求められる異文化理解力と語学力を備えた人材を育てるため、2017年度から人文学部に「グローバル・スタディーズコース(GSC)」を新設した。現在、33名の学生が学んでいる。人文学部では、英語圏、ヨーロッパ、日本、東アジア...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学の学生プロジェクトと東日本大震災復興支援会社が共同開発した炭酸飲料「ソルティ・ラズベリー」を今年も販売

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)の学生が主体となってラズベリーの栽培と商品開発を行う「ベリーベリープロジェクト」は昨年「ソルティ・ラズベリー」を開発した。これは、学生が育てたラズベリーの果汁と岩手県宮古市三陸沖の塩を使った炭酸飲料で、東日本大震災復興支援会社「株式会社かけあしの会」と共同開発...

アメリカスポーツ医学会の「EIM on Campusプログラム」で大阪産業大学が優秀賞を受賞 -- アジア初の快挙

大阪産業大学(大阪府大東市)の課外教育プログラム「プロジェクト共育」の一つ「慢性疾患の患者さんをスポーツで支援するプロジェクト」はこのたび、アメリカスポーツ医学会(ACSM)が取り組む「EIM on Campusプログラム」において活動が高く評価され、優秀賞(銅賞)を受賞した。  「プロジ...

日本初 オープンキャンパス参加者全員に貸出型スマホ充電器を無料レンタルなど -- 大阪学院大学

大阪学院大学は、6月18日(日)から平成29年度のオープンキャンパスを開催する。 ★日本初!参加者全員に貸出型スマホ充電器を無料レンタル ★ジャン=フィリップ・デローム氏のイラスト原画を展示 ★7月は各方面で無料送迎バスツアーを運行 など、盛りだくさんの内容。 ■日程 第1回目: 平成2...

東京農業大学

「稲・コメ・ごはん部会」 第4回セミナーを開催 -- 東京農業大学

東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1/学長:高野克己)総合研究所研究会「稲・コメ・ごはん部会」は、平成29年7月12日に第4回セミナーを開催する。  「稲・コメ・ごはん部会」では、第一線で活躍する「米」でつながる各業界関係者が協力し、新たな価値観の発見および共有により未来につなげる活...

東京農業大学の次期学長、高野克己現学長が2期目へ

東京農業大学(世田谷区桜丘1-1-1)では、学長の任期満了(平成29年7月4日)に伴う学長選挙が5月29日・30日に行われ、現職の高野克己(たかの かつみ)学長が次期学長に選出された。  就任は平成29年7月5日からで任期は平成33年3月31日まで。第12代東京農業大学長として引き続き大学...

360度動画とドローン撮影によるVRでキャンパス紹介 メディア学部学生らが研究の一環として制作 -- 東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長 軽部征夫)メディア学部では、「360度動画」の研究の一環として、360度カメラとドローンを使ったキャンパス紹介のVR(仮想現実)コンテンツを、学生らが制作した。 この作品は、VR配信サービス「ハコスコ」向けコンテンツとして、八王子のオープンキャンパス(...

帝京大学シルクロード学術調査団がアク・ベシム遺跡で7世紀後半のものとみられる大量の瓦を発見 -- 中国・唐の最西端の軍事拠点の跡を確認

帝京大学シルクロード学術調査団(団長:山内和也 帝京大学文化財研究所・文学研究科教授)は、5月に中央アジアのキルギス共和国にあるアク・ベシム遺跡で、7世紀後半のものとみられる大量の瓦を発見した。調査団は今回の発見により、当時の中国王朝・唐がシルクロードに築いた最も西の軍事拠点「砕葉鎮城」の跡が...

実践女子大学

実践女子大学 なぎなた部 Tokyo2020学園祭に参加 -- 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会 大学連携’17

実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会主催、大学連携’17イベント「Tokyo2020学園祭」に、同大なぎなた部が参加することを発表した。  毎年6月23日は「オリンピックデー」。123年前のこの日、クーベルタン男爵の呼びかけに...

実践女子大学「国際理解とキャリア形成」企業連携授業~4年目の成果が7月17日に

実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、来月7月17日(月)に、東京オリンピック・パラリンピックについてさまざまな視点から考えるキャリア教育科目「国際理解とキャリア形成」授業の成果を、学生たちによる思いとして株式会社アシックスにプレゼンテーションする運びとなった。  実践女子大学...

学習院大学

学習院大学が7月1日に哲学者・中島義道氏の講演会「カントにおける<最高善>と<根本悪>」を開催

学習院大学(東京都豊島区)は7月1日(土)に講演会「カントにおける<最高善>と<根本悪>」を開催する。これは、同大哲学会の平成29年度総会と同時開催するもの。今回は、講師に哲学者の中島義道氏を招請する。なお、講演会は誰でも参加できるが、哲学会総会は関係者のみとなる。  学習院大学哲学会は、...

株式会社高島屋

横浜高島屋の若手社員が考えました!父の日ギフトのご紹介!

横浜高島屋のリビングフロアでは、若手社員が企画した父の日特別セットを 販売中です!
今年の「父の日」は6月18日。横浜高島屋のリビングフロアでは、 若手社員が企画した父の日特別セットを販売しています。 お父さんと一緒に過ごして思い出を作れるギフトや、 世界で一つの手作りギフトなど、幅広くご用意しています。 写真1枚目: (1)有田焼SAKE GLASSと酒蔵体験...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー 「第4回 JITAN CLUB 写真画展」

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■第4回 JITAN CL...

株式会社高島屋

「にが味」を特集 夏のグランデリシャスフェア

美味しい「にが味」を特集! 夏のグランデリシャスフェア 6月14日(水)→27日(火) 高島屋大阪店 地階食料品売場 近年、「パクチー女子」や「パクチニスト」とよばれる程のパクチーブームや高濃度カカオチョコレートの普及などにも見られるように、苦味のある食べ物に注目が集まっています。...

P&Gプレステージ合同会社

SK-II 「女性の生き方に関する意識調査」 最も迎えるのが不安な年齢は、「30歳」。充実感と焦りの間で葛藤する20代 女性にとって、年齢の持つ意味とは?

SK-IIは、「運命を、変えよう。」という名のもと、人生を前向きに切り開く女性を応援するキャンペーンを2016年1月より展開しています。この春10代~50代の女性1400人に対し、「女性の生き方に関する意識調査」を実施いたしました。 ■一番不安を感じるのは「30歳」。6割を超える20...

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

ダンスエンターテイナー「仲宗根梨乃」出演動画 6/12(月)より首都圏の車両ビジョンで放映スタート

“どんなに動いても1日中爽快地肌に!” h&sの便益を表現した世界が認める最高のダンスパフォーマンスに注目
P&G(本社:神戸)の地肌ケアブランド「h&s」は、世界で活躍するダンスエンターテイナーの「仲宗根梨乃」さんを起用したオリジナルブランドムービー『あの夏のべたつきにも邪魔されない秘密は?』篇を、本日から6月18日(日)までの1週間、JR東日本 山手線、中央線快速、京浜東北線・根岸線などのトレイ...

(株)ラッキー商会「ジュエリーデザイナーズファンド」(株)三越伊勢丹と共同プロジェクトで商品開発や流通を支援- 2017年6月スタート

ジュエリーブランド「L&Co.」を伊勢丹新宿本店に展開する株式会社ラッキー商会(本社:山梨県甲府市、代表取締役:望月直樹)は、ジュエリーデザイナーを発掘し、商品開発や流通の支援を行うプロジェクトである「ジュエリーデザイナーズファンド」を2017年6月より開始いたします。
■プロジェクト開始の背景と概要  やる気と才能があるジュエリーデザイナーの多くは、ブランドを立ち上げたとしても流通やマーケティングに苦戦しているのが現状です。当プロジェクト「ジュエリーデザイナーズファンド」は、 ジュエリーデザイナーの最短距離でのブランド設立を支援し、その商品をカスタマーに届...

株式会社リベルタ

“恋人の日”SNSキャンペーン。 目覚めてすぐkissできるLOVE歯磨き「デンティス」が当たる! -2017年6月12日~6月15日まで-

(株)リベルタ(代表取締役:佐藤透)が販売する、目覚めてすぐkissできるLOVE歯磨き『デンティス』は、6月12日が「恋人の日」ということを受け、【デンティスが当たる!SNSキャンペーン】を公式Twitter、Instagramにて実施します。当選された20名様には、『デンティス チューブタ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所