最新リリース

昭和女子大学

昭和女子大学 生活心理研究所 2024年度公開講座「不登校の昔と今」(受講料無料)を11/2開催

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)生活心理研究所は、11月2日(土)に公開講座「不登校の昔と今」をオンラインで開催します。児童青年期の精神保健を専門とする精神科医を招き、不登校の歴史と昨今の現状、不登校児童生徒が急増している背景、今後の課題について講演いただきます。 ■ ...

車いすラグビー 東京・パリ パラリンピアンによる講演・体験を実施します!--北里大学 新潟キャンパス

2024年10月4日(金)、北里大学健康科学部(新潟県南魚沼市)は、1年次の開講科目である「まちづくり論」において、東京やパリ・パラリンピックでメダルを獲得した車いすラグビーの選手2名(今井友明選手・橋本勝也選手)を講師に招き、特別授業をおこないます。医療人をめざす学生たちが、障がい者スポ...

藤田観光株式会社

【広島ワシントンホテル】開業11周年記念イベント開催!朝食限定メニュー提供&SNSフォロワーキャンペーン

 広島ワシントンホテル(所在地:広島県広島市、総支配人:渡辺 恭庸)は、2024年10月10日(木)に開業11周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込め、開業11周年イベントとして10月1日(火)から10月15日(火)までの期間、朝食限定メニューの提供...

株式会社梓書院

福岡の老舗出版社「梓書院」がJTBパブリッシングと業務提携

九州地区の書店活性化に向けて、販売促進で連携
1972年創業の九州・福岡最古参の老舗出版社、株式会社梓書院(福岡市)は、JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区)と、2024年10月1日付で発行図書の販売促進につき、業務委託契約を結びました。 九州福岡を代表する老舗...

株式会社あおぞら銀行

あおぞらESGフレームワークローンに基づくポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について

2024年9月30日 株式会社あおぞら銀行 あおぞらESGフレームワークローンに基づく ポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について  株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、本店:東京都千代田区、以下「当行」)は、屋久島電工株...

株式会社あおぞら銀行

あおぞらESGフレームワークローンに基づくポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について

2024年9月30日 株式会社あおぞら銀行 あおぞらESGフレームワークローンに基づく ポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について  株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、本店:東京都千代田区、以下「当行」)は、日本板硝子株...

組織改正及び人事異動のお知らせ

TOYO TIRE 株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、下記の通り、組織改正及び人事異動を実施しますのでお知らせいたします。 記 1.組織改正について   次の通り、2024年11月1日付で組織改正を行ないます。 (部の新設) 自動車部品事業における適地生産戦略...

ジョンソンコントロールズ株式会社

ジョンソンコントロールズ、認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンに3,000ドルを寄付

従業員主導の寄付活動を通して、地域社会のソーシャルグッドに貢献
人と地球に優しいスマートな建物を実現するビルソリューションプロバイダー、ジョンソンコントロールズ株式会社は、貧困問題の解決やフードセーフティネットの構築に取り組む認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパン(以下:セカンドハーベスト・ジャパン)の活動を支援すべく、3,000ドルを寄付いたしました...

「NTT統合報告書2024」の公表について

日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明)は本日、「NTT統合報告書2024」を公表しましたので、お知らせいたします。 本報告書は、株主・投資家をはじめとする多様なステークホルダーの皆さまに、新たな価値創造と地球のサステナビリティのために挑戦し続けるNTTグル...

日本空港ビルデング株式会社

「北海道 秋の味覚祭」羽田空港にて開催!

北海道からおいしい秋の味覚が大集結!
日本空港ビルデング株式会社は、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイスにて、北海道の豊かな秋の味覚をお届けする「北海道 秋の味覚祭 in羽田空港」を開催します。 北海道から新じゃがや新米などのおいしい秋の味覚や、新鮮な海鮮丼、ワイン、日本酒などが大集結。羽田空港初登場の旬...

ヤマハ発動機株式会社

代表取締役の異動について

 ヤマハ発動機株式会社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり代表取締役の異動を決定しました。  日髙祥博については、本人からの要望を受け、当社代表取締役社長 社長執行役員および取締役を9月30日付で辞任しました。後任は、代表取締役会長の渡部克明が10月1日より兼務します。  ...

株式会社アコーディア・ゴルフ

九州エリアリニューアル特集【アコーディア ニュース2024年9月】

ゴルフをカジュアルに、もっと楽しめる空間へ。 より快適になったクラブハウスでゆったりとお過ごしください。
アコーディア・ゴルフ より「アコーディア・ゴルフ ニュース 2024年9月版」をお届けします。 今回のニュースでは、九州リニューアル特集をご紹介。先日リニューアルオープンをした、福岡県の二丈カントリークラブを筆頭に、九州エリアのゴルフ場のリニューアル状況や最新トピックスを特集いたしました。詳...

シンプレクス株式会社

FIT2024(金融国際情報技術展)出展のお知らせ

 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下、シンプレクス)は、2024年10月17日(木)~18日(金)に東京国際フォーラムで開催される株式会社日本金融通信社(ニッキン)主催の「FIT2024 (金融国際情報技術展)」に出展します。 開催概要 ...

パシフィックゴルフマネージメント株式会社

【参加募集開始】PGMスポンサーシップ契約プロと直接交流ができる特別なイベント『PGMプロアマイベント2024』を開催!

開催日:2024年12月5日(木) 会場:PGM石岡ゴルフクラブ
パシフィックゴルフマネージメント株式会社(本社:東京都台東区東上野/代表取締役社長 田中 耕太郎、以下「PGM」)は、日頃のご愛顧に感謝を込めて、PGM Webユーザーを対象とした『PGMプロアマイベント2024』を2024年12月5日にPGM石岡ゴルフクラブで開催します。本イベントはPGMグ...

株式会社 西友

西友オリジナル・スイーツ第3弾 「とちあいか苺のショートケーキ」、「クッキー&クリームのケーキ」、「ロールケーキ」の3商品を10月1日(火)より新発売!

~第1弾・第2弾に続く、パティシエ監修の王道スイーツ~
 株式会社西友(以下、西友)は、西友オリジナル・スイーツの第3弾として、一つ星レストランで経験を積んだパティシエ監修の王道スイーツ新商品3品目を10月1日(火)(※)より発売いたします。  ※ロールケーキのみ10月7日(月)より発売。  新商品は、①栃木県産とちあいかを使った苺のソース...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷 】アンジェリカミッシェルが10月5日(土)オープン ~秋の魅力を堪能するグルメ&スタイルも~

 東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)より、10月5日(土)にオープンを迎えるネイルサロン「アンジェリカミッシェル」の最新情報と、10月にお求めいただける季節のおすすめ商品をご紹介します。 =================================...

銀座ステファニー化粧品株式会社

CNP Laboratoryのプロポリスエキス※1配合クリームがリニューアル 新たにCICA成分※2を配合した「CNP プロP S クリーム」が日本限定で登場

 銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)が国内唯一の正規代理店として展開する、韓国コスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」は、プロポリスエキス※1配合の「プロP」シリーズから「CNP プロP S クリーム」を、2024...

大同生命保険株式会社

【大同生命】T&D情報システム株式会社の直接保有子会社化について

T&D保険グループの株式会社T&Dホールディングス(社長 森山 昌彦)は、間接保有子会社であるT&D情報システム株式会社(社長 渡邉 和典)の株式を太陽生命保険株式会社(社長 副島 直樹)および大同生命保険株式会社(社長 北原 睦朗)より譲受し、2024年9月30日付でT&D情報システム株...

WILLER株式会社

つくば市、土浦市、下妻市、牛久市で、“地域連携公共ライドシェア”を実施 ~地域をささえるドライバーを募集します~

 茨城県つくば市(市長:五十嵐立青)、土浦市(市長:安藤真理子)、下妻市(市長:菊池博)、牛久市(市長:沼田和利)とCommunity Mobility株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村瀨茂高、以下「Community Mobility」)は、より利便性の高い持続可能な公共交通の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所