甲南女子大学のオウンドメディア『シーソー』が「コンテンツマーケティング・グランプリ2023」にて2部門受賞
甲南女子大学(学長:秋元典子/神戸市東灘区)が運営するオウンドメディア「曖昧な私の未来を見つけるキャンパスマガジン『シーソー』」が、「コンテンツマーケティング・グランプリ 2023」教育コンテンツ部門・CMAコミュニティ部門の2部門でグランプリを受賞いたしました。 【コンテンツマ...
- 2024年03月29日
- 20:05
- 甲南女子大学
甲南女子大学(学長:秋元典子/神戸市東灘区)が運営するオウンドメディア「曖昧な私の未来を見つけるキャンパスマガジン『シーソー』」が、「コンテンツマーケティング・グランプリ 2023」教育コンテンツ部門・CMAコミュニティ部門の2部門でグランプリを受賞いたしました。 【コンテンツマ...
常葉大学は、農林水産省より『令和5年度「つなぐ棚田遺産」感謝状』および『令和5年度「つなぐ棚田遺産」特別感謝状』を受賞することとなり、本学を代表して社会環境学部の浅見佳世教授が贈呈式に出席しました。 常葉大学は、農林水産省より『令和5年度「つなぐ棚田遺産」感謝状』および『令和5年度...
藤枝市産学官連携推進センター(Bivi藤枝1階)で開催された『藤枝市地域政策研究・創造事業 成果報告会』において、造形学部 田宮ゼミ1年生10名の成果報告が最優秀賞を受賞しました。 藤枝市産学官連携推進センター(Bivi藤枝1階)で開催された『藤枝市地域政策研究・創造事業 成果報告...
静岡県教育委員会と探究的な学習に関する連携協定を締結しました。締結式には、静岡県教育委員会の池上重弘教育長と本学の江藤秀一学長が出席し、協定書を取り交わしました。 静岡県教育委員会と探究的な学習に関する連携協定を締結しました。締結式には、静岡県教育委員会の池上重弘教育長と本学の江藤...
常葉大学静岡草薙キャンパスにおいて、国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市)の方々にお越しいただき、『令和5年度国立青少年教育振興機構法人ボランティア表彰及び法人ボランティアの活動に対する感謝状授与式』が執り行われました。 静岡草薙キャンパスにおいて、国立中央青少年交流の家(静岡県...
株式会社コメダホールディングス(愛知県名古屋市)が全国に968店舗を展開する「コメダ珈琲店」では、コーヒーと共に自宅のリビングのようにゆったりとくつろいでお過ごしいただけるフルサービス型の喫茶店を提供しています。 2023年度に同社が国内の美術/芸術大学・専門学校に通う学生を対象にした「豆...
NPO法人「尋源舎」は、2024年度大谷大学前期生涯学習講座にてNPO法人「尋源舎」寄付講座「ブッダの宗教と思想-縁起を中心に-」を開講します。 大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:一楽真)では、仏教を軸とした学習機会の充実と新たな価値の創出を目的に大谷大学生涯学習講座を開講し...
法政大学ソーシャル・イノベーションセンターは、社会的起業を目指す学生を支援するプログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会“DEMO DAY”を3月5日(火)にStartup Hub Tokyo(東京都立川市)で開催しました。外部審査員による審査を行い、最優秀賞1...
帝京平成大学健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科動物医療コース(千葉県市原市)では、新しい国家資格である「愛玩動物看護師」の受験資格が取得できる。愛玩動物看護師は動物病院だけでなく、ペットホテル、ペットリゾート施設やペット保険会社などさまざまな場所での活躍が期待され、キャリアアップや転職の...
学校法人清泉女学院(東京都品川区、理事長:深澤光代)と学校法人清泉女子大学(東京都品川区、理事長:杉山晃)は、2024年3月29日に合併契約書に調印いたしました。これにより、2025年4月1日付で学校法人清泉女学院と学校法人清泉女子大学は合併し、学校法人清泉女学院が存続法人となり、学校法人...
淑徳大学東京キャンパス(学長:山口光治、東京都板橋区)に、新校舎「9号館」が完成しました。令和6年3月19日には、この9号館の落慶式が執り行われました。 新校舎は地上3階・地下1階建ての建物となっており、東京キャンパスの既存校舎と合わせて9つ目の建物となります。 新校舎の設計の...
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:泉英男、本社:東京都 大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、当社初となるサステナビリティ・リンク・ローン(以下「SLL」)およびポジティブ・インパクト・ファイナンス(以下「PIF」)による資金調達を実行しました。 ...
「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」にて4月5日(金)午後7時から放送開始!
一般財団法人 BOATRACE振興会(港区六本木)は、新しい未来のテレビ「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」にて、新レギュラー番組「ABEMA BOATRACE COLORS『クロクルパレット』」と「ABEMA BOATRACE COLORS『波乗りSHOWタイム』」をそれぞれ202...
ピルを利用した女性従業員の約8割が仕事のパフォーマンスが向上したと回答
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:吉田直樹)は、2023 年 3月によりmederi 株式会社が提供するオンラインピル処方サービス『mederi for biz(メデリフォービズ)」』を福利厚生として導入しました。今回、...
アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、下記のとおり、人事異動を発表しました。 記 部長人事 2024年4月1日付 <就任> <氏名> エンプロイーリレーション...
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、下記のとおり、役員人事を発表しました。 記 役員人事 2024年4月1日付 <就任> <氏名> 常務...
アクサ損害保険株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:佐伯 美奈子)は、下記のとおり、人事異動を発表しました。 記 部長人事 2024年4月1日付 <新役職> <旧役職> <氏名> チーフオブ...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、下記のとおり、組織変更および役員異動・人事異動を行うことを決定しましたので、お知らせいたします。 1. 組織変更(2024年4月1日付) デジタルバンク事業本部...
本年1月に発生した「令和6年能登半島地震」により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:石井 歓)では、被災された皆さまの復興に役立てていただくため、当社...
発表のポイント: NTTで行っているグリーンソフトウェア開発・運用技術の知見や実験データをもとに、受託開発ソフトウェア製品のCO2排出量算定ルールを策定しました。 本算定ルールは、経済産業省の「カーボンフットプリント ガイドライン」に整合したものです。 世の中のソフトウェア製品...