【産業能率大学】子育て世代対象の調査結果をもとに情報マネジメント学部 松岡ゼミ生が企画した職業体験イベント「SANNO キッズワークショップ」開催
産業能率大学情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市)松岡 俊ゼミは、2024年9月14日(土)・15(日)に、相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)にて、3歳から10歳までの子供を対象にした職業体験イベント「キッズワークショップ」を開催します。 本ワークショップの...
- 2024年09月11日
- 14:05
- 産業能率大学
産業能率大学情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市)松岡 俊ゼミは、2024年9月14日(土)・15(日)に、相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)にて、3歳から10歳までの子供を対象にした職業体験イベント「キッズワークショップ」を開催します。 本ワークショップの...
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は10月2日(水)・9日(水)・16日(水)に、特別講座「食の安全・安心を考える」(全3回)を開催。高崎健康福祉大学農学部の天野彰客員教授が、「食品における危害を知る(食品による健康被害)」「衛生管理の国際的スタンダード『HACCP』について」「正しく...
「100円夕食キャンペーン」を初めて実施いたします。 札幌市手稲区にある北海道科学大学では、2010年から「100円朝食キャンペーン」を実施していましたが、昨今の物価高騰などを受けて、経済的に厳しい学生を支援する目的で、「100円夕食キャンペーン」を初めて実施いたします。 実施...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:田口順一)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「過熱する次世代電池の開発競争『全固体フッ化物イオン電池』が切り拓く未来」と題した記事を掲載。現時点で主流のリチウムイオン電池や、次世代電池の有力候補とされている「...
大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)は、教員と学生、大学院生と学部生が、自身の研究分野を拠点に、分野を越えた交流を実現する施設アカデミックコモンズ「総合研究室」が9月18日(水)にリニューアルオープンします!9月22日(日)のオープンキャンパスでは、総合研究室等を使って高校生に大...
金沢工業大学と株式会社LODU(ロデュ)は、9月21日(土)~9月23日(月)に金沢フォーラスで開催される「FORUS FOR EARTH~SDGs WEEK~」で、SDGsに関する体験イベントを開催します。これまでに好評だったワークショップを短時間でも楽しめる体験ブースとして実施します。...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:原科幸彦)は高大産学連携新企画として、高校教員を対象とした高大産学連携・探究学習の問題と成功のポイントをテーマにした勉強会を開催する。 学習指導要領の改訂により2022年度よりスタートした「総合的な探究の時間」の実施について、高校教員の皆...
日本空港ビルデング株式会社は、2025年春頃供用開始予定の羽田空港第2 ターミナル北側サテライト-本館接続施設において、放射冷却素材「Radi-Cool(ラディクール)」※1の塗料を施工したパッセンジャー・ボーディング・ブリッジ:(PBB:搭乗連絡橋)※2を5基導入します。...
―妊婦への臨床試験(HOPER Study)を開始―
横浜市立大学医学部産婦人科学教室では、研究代表者 水島大一准教授、研究総括責任者 宮城悦子教授のもと、横浜市・神奈川県をはじめとした全国の施設と共同して、妊婦への子宮頸がん検診としてのHPV(ヒトパピローマウイルス)検査単独検診法*1の有効性を検証する臨床研究(HOP...
~2024年10月26日(土)13:30〜16:15京都国立近代美術館にて開催~
国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、「NCARレクチャー002『アナログ写真の発展と文化遺産としての写真の保存』」を、2024年10月26日(土)に京都国立近代美術館講堂にて開催します。
アナログ写真は19世紀に発明されて以降、ダゲレオタイプ、コロジ...
新風館 1 階『SPOT』 にて 2024月9/17(火)~9/30(月)開催
2024年9月11日
公益財団法人日本デザイン振興会
公益財団法人日本デザイン振興会(JDP/東京都港区)は、グッドデザイン賞の唯一の公式ストア「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」(運営:野原グループ株式会社)と共同で、京都で初のポップアッ...
チャン・グンソク率いるバンドCHIMIRO(チミロ)が、12月11日(水)、12日(木)にKT Zepp Yokohamaで2日限りのスペシャルライブ『The Rockcember with Chimiro』を開催することが決定した。 チャン・グンソク...
NFLメディア、生成AIツールを活用して生産性を向上
※本プレスリリースは、現地時間 2024 年 9 月 10 日に米国で発表されたプレスリリース(https://press.aboutamazon.com/2024/9/adding-multimedia-national-football-league-and-amazon-web-serv...
2024-9-11 株式会社 東芝 「Toshiba OPEN INNOVATION PROGRAM 2024」参加企業7社と協業検討を開始 ~東芝グループの多様な製品群や技術とパートナー企業のデジタル技術・ビジネスアイデア を掛け合わせ、新たな価値の創出を⽬指す~ ...
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は8月20日(火)に、「アロマキープ処方」で香りの持続性がアップした『温泡』シリーズより、フローラルブレンド精油を配合(香料中)し、いやしのバスタイムを堪能できる錠剤タイプの炭酸入浴剤『温泡(おんぽう)フローラル...
~建築家・クマタイチ氏が芝生広場のメインコンテンツ制作クリエイターに決定!~
2024年10月11日(金)~11月4日(月・振休)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は2024年10月11日(金)から11月4日(月・振休)までの期間、秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2024(東京ミッドタウン デザインタッチ)(以下DESIGN TOUCH 2024...
目覚めとともに触りたくなる肌へ
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、エイジングケア※1ブランド「THE MYTOL(ザ マイトル)」から、夜眠っている間にうるおいをいきわたらせ※2、ハリとつやのある肌に整える夜用クリーム『ザ マイトル メルティナイトクリーム』を、10月1日(火...
学校概要や令和7年度入試についての説明に加え、同日に実施される浪漫祭(文化祭)もご覧いただけます。
■名称:第3回中学校説明会
■日時:9月14日(土)10時00分 ~ 11時30分
■場所:東京農業大学第三高等学校附属中学校(埼玉県・東松山市)
埼玉県東松山市の東京農業大学第三高等学校附属中学校は、2024年9月14日(土)に「第3回中学校説明会」を開催します。私立中学校受験を検...
東南アジア新興企業への出資により金融アクセスと女性活躍を後押し
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、革新的なビジネスモデルを通じて社会課題解決に貢献する東南アジアの新興企業に投資するベン...
日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は、2024年8月に日本、ベトナム、タイでフードデリバリーサービスやモバイルオーダーサービスを展開するCAPICHIPTE. LTD.(本社:シンガポール、代表取締役:森大樹...