公共・政治

NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」で大反響を呼んだ、広島・基町の「ばっちゃん」こと、中本忠子氏による講演会を開催<12月8日(土) 龍谷大学響都ホール校友会館>

・37年以上にわたり、自宅を開放してお腹を空かせた子どもたちに手料理をふるまう広島・基町の「ばっちゃん」こと、中本忠子氏(NPO法人食べて語ろう会理事長)を講師に招き、講演会を開催。 ・本講演会は、龍谷大学矯正・保護総合センターの社会貢献事業の一環として実施。 ・本学では、本講演会を通して...

東京工科大学

宮城県と「UIJターン就職支援に関する協定」を締結 -- 東京工科大学

学校法人片柳学園(本部:東京都大田区)は、宮城県と「学生UIJターン就職支援に関する協定」を締結いたしました。 本協定は、学生への同県内企業の情報提供や就職ガイダンスの開催、インターンシップおよびコーオプ実習(注1)の実施等について両者が連携して取り組むことで、UIJターン就職の促進をはか...

神田外語大学

神田外語大学・鶴岡ゼミと幕張ブログコミュニティサイトmakusta(マクスタ)が学割回数券「幕割(まくわり)」を共同企画 -- 学生利用者拡大を目指して幕張エリアの飲食店とコラボレーション

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)国際コミュニケーション学科の鶴岡公幸教授ゼミと幕張実業株式会社が運営する幕張ブログコミュニティサイトmakusta(マクスタ)は学生を対象とした学割回数券「幕割(まくわり)」を共同企画。2018年12月1日(土)~2019年1月31日(木)の2ヶ...

『ビジネス法務の未来を語る』武蔵野大学大学院 法学研究科ビジネス法務専攻開設記念シンポジウム第1回 -- 12月15日(土)開催 --

武蔵野大学 法学研究所(東京都江東区、所長 池田眞朗)は、武蔵野大学院法学研究科ビジネス法務専攻の開設記念として『ビジネス法務の未来を語る』と題したシンポジウムを12月15日(土)に武蔵野大学有明キャンパスで開催致します。 本研究科は、イノベイティブなビジネス法務を研究するもので、産官学連...

摂南大学

地域で被災地の健康危機管理意識を醸成 大阪府南部3保健所管内12市町の合同健康危機管理研修を実施

摂南大学(大阪府寝屋川市)理工学部建築防災研究室と大阪府和泉保健所、岸和田保健所、泉佐野保健所管内12市町は、「大災害時の医療・福祉・保健体制の構築」を目的に80人規模の合同健康危機管理研修を実施する。  災害時に被災地の公衆衛生の復旧を迅速に遂行するための研修で、3保健所管内12...

神奈川大学

【神奈川大学】4年間で最大800万円を給付!返還不要の奨学金制度、「神奈川大学給費生試験」の出願が本日スタートします。

【給費生制度とは】 「給費生制度」は、「教育は人を造るにあり」という創立者・米田吉盛の教育理念を今も継承し、1933年より実施している本学独自の奨学金制度です。 創設当初から、単に学生への経済支援を目的とするだけではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能を育成することを目的としていま...

防災・減災に関する先端研究、シンポジウムなどの取り組み

東日本大震災以降も、2016年4月の熊本地震をはじめ大きな災害が続いており、特に今年は大阪府北部地震、西日本豪雨、台風21号、北海道胆振東部地震などが立て続けに発生している。こうした状況に対して、各大学はさまざまな研究や防災・減災に関するシンポジウムなどを実施し、対策に取り組んでいる。 【...

大阪成蹊大学

芸術学部の学生の「防災」に関する提案が大阪市東淀川区の防災行政に採用

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区、学長:武蔵野實)は、大阪市東淀川区と連携協定を締結し、様々な地域連携PBLに取り組んでいます。このたび東淀川区から、(1)「安全で安心できる避難所」、(2)「自助(自分の命を守る)の取り組み促進」、(3)「伝達手段の確保」という防災に関する3つの課題が提示され...

北海道科学大学が2021年度の大学入学者選抜における基本方針を策定 -- 「学力の3要素」を評価する内容へ

北海道科学大学(札幌市手稲区)では、文部科学省による高大接続改革の実施方針の策定(2017年7月13日発表)に伴い、2021年度(2020年度に実施)以降の大学入学者選抜の基本方針を新たに策定した。「学力の3要素」を総合的に評価するために、「大学入学共通テスト」や英語の外部検定試験を活用す...

共栄大学

共栄大学が埼玉県立幸手桜高等学校と高大連携協定を締結 -- 教育内容の充実と学生・生徒の資質向上に向けて連携

共栄大学(埼玉県春日部市)と埼玉県立幸手桜高等学校(埼玉県幸手市)は、高大連携に関する協定を締結し、11月6日に調印式を行った。今後、相互に連携し交流をすることで、教育内容の充実と学生および生徒の資質向上をはかり、これからの社会に貢献できる人材を育成していく。  共栄大学で行われた...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所