神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)附属図書館にて所蔵されている貴重資料をまとめた解題目録「若林コレクションの里帰り」が2022年4月16日(土)に刊行されました。全18ページ、オールカラーの冊子で、同日から京都で開かれている企画展「明石博高―京都近代化の先駆者―」で参観者に無料配...
北海道科学大学では、2022年4月17日(日)9時から、学生・教職員約280名が大学周辺の8つの町内会を対象にゴミ拾いを行い、一部の町内は大学と町内会の合同で実施しました。
このゴミ拾いは、1988(昭和63)年に柔道部、剣道部、空手道部、少林寺拳法部の武道系クラブと全学応援団が...
- 2022年04月25日
- 14:05
- 北海道科学大学
名城大学都市情報学部の稲葉千晴教授(64)=国際関係論=らが、ウクライナからリトアニアに逃れた避難民を支援する募金を実施しています。稲葉教授は、第二次世界大戦下のリトアニアでユダヤ人難民に「命のビザ」を発給した外交官、杉原千畝(1900~1986年)を研究しており、今回の募金を活動を「杉原...
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦)は、4月29日(金・祝)から海の森水上競技場で開催される再開業イベント「SPRING FESTA」にて、本イベントを主催する指定管理者の1社としてメガロスならではのステージ...
- 2022年04月22日
- 15:00
- 野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
5/1はゴールデンウィークレースをお届け!特集は羽野直也選手にインタビュー!増田英彦と共にその面白さに迫る。
5/8はレディースVSルーキーズバトルの熱戦を追う。Mr.シャチホコが魅力をディスカバー!
5/15は鳴門GⅠ開幕!宮島で開幕するオールスターの直前情報を先取り!福西崇史が見解を語る!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。
ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...
- 2022年04月22日
- 12:00
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
ゴールデンウイークは「第1回MIYASHITA PARK FILM FESTIVAL」を開催!
三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区)が運営する『RAYARD MIYASHITA PARK』(東京都渋谷区)は、なりたい自分に“変身”できるコーディネートをショートムービーとスチール写真で紹介するRAYARD MIYASHITA PARK NEW COL...
- 2022年04月22日
- 11:00
- 三井不動産商業マネジメント株式会社
「レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜」は、LGBTQなどのセクシュアル・マイノリティをテーマにした映画を、ジャンルを問わず国内外からセレクトし上映する映画祭です。
当映画祭は、1992年より30年続く、日本のLGBTQコミュニティの中で最も歴史あるイベ...
- 2022年04月22日
- 07:00
- 虹色PRパートナー
愛知大学三遠南信地域連携研究センターは5月21日(土)、越境地域政策講演会「『デジタル田園都市国家構想』とこれからの地方創生」をオンラインで開催。講師に黒田昌義氏(内閣府地方創生推進事務局内閣審議官/内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局次長)を招き、政府が推進する「デジタル田園都...
公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は、「ツーリズムEXPOジャパン2022」 において、「新しい時代へのチャレンジ~ReStart」をテーマに、様々な新しい旅のカタチを特集したコーナーを設置し開催いたします。その特集企画のひとつであ...
- 2022年04月21日
- 15:00
- ツーリズムEXPOジャパン
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:松本 克彦)は、年間パスポート会員さま向けの特別プログラム「里山教室2022~里山で遊ぼう~」を、2022年5月14日(土)より4回にわたり開催しますのでお知らせします。
田植え体験(イメージ)
いきもの観察(イメージ...
- 2022年04月21日
- 11:00
- オリックス株式会社