最新リリース

トピー工業 統合報告書「TOPY Report 2022」を発行

 トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:高松信彦、以下「トピー工業」)は、すべてのステークホルダーの皆さまに、持続的な企業価値向上に向けたトピー工業グループの取り組みについて理解を深めていただくことを目的として、「TOPY Report 2022」を発行し、本日、ウェブサイトにて公開し...

日本マクドナルド株式会社

しまじろうと一緒に楽しくチャレンジしてみよう!&家族、友達と一緒に盛り上がること間違いなし!ハッピーセット(R)「しまじろう&マクドナルド パーティーゲーム」

絵本「すずめといす」、ミニ図鑑「岩石・鉱物・化石/宝石・鉱物特集 クイズつき」も新登場! 11月4日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、ハッピーセット「しまじろう」とハッピーセット「マクドナルド パーティーゲーム」を2022年11月4日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売いたします。 マクドナルド...

横浜商科大学、鶴見区などが連携して11月から「2022年度 鶴見コンシェルジュ養成講座」を開講 -- 「ちむどんどん」に描かれた鶴見の原点

横浜商科大学(横浜市鶴見区)、鶴見区などがつくる「鶴見コンシェルジュ養成講座実行委員会」は、11月から来年1月まで「2022年度 鶴見コンシェルジュ養成講座」(全8回)を開講する。これは、ワークショップ等を通して鶴見の魅力を多くの人に知ってもらうとともに、それを伝えることのできる人の輪を広...

神田外語大学

【探究学習×高大連携】神田外語大学 渋谷教育学園幕張高等学校と「福島県双葉町 ウェルビーイング探究講座」を開講

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、渋谷教育学園幕張高等学校(千葉市美浜区/校長:田村聡明)と連携し、2022年11月5日(土)から11月26日(土)にかけて、同校の生徒を対象に「福島県双葉町 ウェルビーイング探究講座」を5回に分けて開講します。東日本大震災で被災した福島県双葉...

大学プレスセンター

聖学院高等学校Global Innovation Class 『GIC Project Week 中間発表会』を10/28、29に開催します。

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)は、今年が2期目となる高校グローバル・イノベーション・クラス(GIC)の独自科目「Project」「STEAM」の成果と進捗を報告する『GIC Project Week中間発表会...

江戸川大学

江戸川大学の学生がプロデュースしたガールズバンド「突発的犯行」が11月3日の「江戸川ガールズアワード」でデビューライブ -- デビューシングル『無垢になるまで』をデジタルリリース

江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科が11月3日(木・祝)に開催する「Edogawa Girls Award」(江戸川ガールズアワード)で、昨年の「ガールズバンド&ソロオーディション」でグランプリを受賞した「突発的犯行」がデビューライブを実施する。突発的犯行はピアノロック・ガール...

大阪大学

学生たちと議論する阪大万博トークイベント「2025年新たなレガシー創出に向けて~万博に向けた大阪大学の取組み~」を開催 -- これまでの万博と何が違うか? わたしたちは何を残すべきか?(11月4日 13時30分~16時@豊中C&オンライン)

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて「阪大万博」と銘打つトークイベントを11月4日(金)に大阪大学会館及びオンラインにて開催します。第2回目となる本イベントでは、万博やSDGsに取り組む6つの学生団体のピッチ、学生と大阪大学の教員、万博プロデューサーを交えたパネルディスカッシ...

近畿大学

直下型地震発生を想定した災害対策訓練を実施 学生消防団員が消防署でのレインジャー訓練に参加

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和4年(2022年)11月4日(金)和歌山キャンパスにおいて、約500人の学生・教職員を対象に、直下型地震が発生したとの想定で避難訓練を行います。訓練に先立ち、和歌山県危機管理局職員による防災講座も開催します。また、近畿大学職員と学生で構成され...

近畿大学

西日本最大級の大学祭「第74回生駒祭」を開催 3年ぶりに復活した飲食屋台に、全店キャッシュレス決済を導入

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和4年(2022年)11月2日(水)から4日(金)の3日間、東大阪キャンパスにて、大学祭「第74回生駒祭」を対面形式で開催します。 コロナ禍で中止していた飲食屋台が3年ぶりに復活し、全屋台にキャッシュレス決済を導入します。導入するのは、株式会社NTTドコモ(...

オリックス株式会社

【オリックス銀行】当社初のサステナビリティボンドを発行

オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、11月2日、当社初となるサステナビリティボンド(無担保普通社債)を発行しますのでお知らせします。 本サステナビリティボンドは、国内市場で公募形式により発行します。調達した資金は、当社の「サステナビリティファイナンス・フレーム...

関西大学

◆''腹が減っては就活できぬ''。UHA味覚糖『忍者めし』コラボ商品『関大めし』を発売◆関大生を勝利に導くアイテムとして開発。発売記念で計2,000個を無料配付!

 関西大学ではこのたび、UHA味覚糖株式会社(以下、UHA味覚糖)と連携し、関大式携帯グミ『関大めし』を発売します。10月31日から大学構内の売店等のほか、一般販売も順次開始されますが、本学では発売を記念し、就活イベントの参加学生や、体育会・文化会・学術研究会の各部などを対象に、合計2,0...

フェリス女学院大学が公式YouTubeチャンネルを開設 -- 学生の一日紹介や卒業生との対談、キャンパス紹介などで大学の魅力を発信

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市、学長:荒井真)は、10月17日に大学公式YouTubeチャンネルを開設した。同大の学生の活動、教育研究、施設・設備など、大学の様子を動画でわかりやすく紹介している。今後も、学生の生き生きとした表情や学内の様子を感じられるような動画を配信していく。 ...

デロイト トーマツ グループ

「北海道大規模グリーン水素サプライチェーン構築調査事業」がNEDO事業で採択

~国内最大規模の国産グリーン水素サプライチェーン構築に向けて~
ENEOS株式会社、北海道電力株式会社、JFEエンジニアリング株式会社、北海道電力ネットワーク株式会社、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の5社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)が公募した「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素...

デロイト トーマツ グループ

官民6者連携による羽田空港及び周辺地域における水素利用の調査を行います!

官民6者連携による羽田空港及び周辺地域における水素利用の調査を行います!
日本空港ビルデング株式会社(代表取締役社長執行役員兼COO 横田信秋)、空港施設株式会社(代表取締役社長執行役員 乘田俊明)、ENEOS株式会社(代表取締役社長 齊藤猛)、大田区(区長 松原忠義)、川崎市(市長 福田紀彦)、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(代表執行役社長 佐瀬真人...

JCOM株式会社

「J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」11月6日(日)14時30分から「J:テレ」で生中継

地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも無料ライブ配信
JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、2022年11月6日(日)に開催される「J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」(以下「さいたまクリテリウム」)のプレゼンティングスポンサーを務め、J:COMのコミュニテ...

オリックス株式会社

【大京】一宮市初「ZEH-M Oriented」、四方道路の開放的な住環境 「ライオンズ一宮グランフォート」

マンションギャラリーを10月29日(土)に一般公開
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)は、愛知県一宮市で開発中の分譲マンション「ライオンズ一宮グランフォート」(地上15階建て、総戸数88戸)のマンションギャラリーを、2022年10月29日(土)より一般公開しますのでお知らせします。 外観(イメージ) ...

日本マクドナルド株式会社

新潟県産コシヒカリ100%の「ごはんバーガー」3種登場!2022年11月2日(水)から「夜マック(R)」で期間限定販売!

ごはんに“相性ぴったり”な2つの新商品! 熱いご要望に満を持して登場!「ごはんかるび」 サクサクチキン×香ばしい醤油ソース「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」 さらに、定番人気の「ごはんてりやき」復活!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、夕方5時からの「夜マック」の期間限定メニューとして、新潟県産コシヒカリを100%使用したごはんバーガーの新商品である、ごはんに相性ぴったりな「ごはんかるび」と、「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」...

株式会社WDI JAPAN

ニューヨークレストラン「サラベス」日本上陸10周年記念スペシャルメニュー「ピーチメルバパンケーキ」

サラベス代名詞のフルーツスプレッドを贅沢に使用したプレミアムパンケーキ 販売期間:2022年11月5日(土)~30日(水)
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の国内全店(ルミネ新宿・品川・東京・名古屋)では、日本上陸10周年を記念した期間限定スペシャルとして、世界にサラベスの名を広めたオリジナルレシピによるフルーツスプレッド(果物の甘味をいかした砂糖控えめのジャム)を贅沢に使用したスペシャルメニュー「ピーチメ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所