浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム」ケニアへ初設置~同国への設置により、新興国を中心に総計15カ国45基を納入~
ヤマハ発動機株式会社は、ケニア・ヴィクトリア湖近郊のセカ・カグワ村へ浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム」1基の設置を完了し、10月25日に現地NGO団体への引き渡し式典を行いました。 本件は、ODA(政府開発援助)の一つである、途上国の経済開発支援を目的とした、官民連携の活動...
- 2022年10月27日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社は、ケニア・ヴィクトリア湖近郊のセカ・カグワ村へ浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム」1基の設置を完了し、10月25日に現地NGO団体への引き渡し式典を行いました。 本件は、ODA(政府開発援助)の一つである、途上国の経済開発支援を目的とした、官民連携の活動...
提供開始 : 2022年11月1日(火)
洗練された台湾料理をシャンパンと一緒に楽しめるレストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」コレド室町テラス店では、11月1日(火)にグランドメニューを改訂、12品の新メニューを投入し、バラエティも豊かに、新たな「富錦樹台菜香檳」の世界観を楽しんでいただきます。
この...
株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)が運営する台湾ドリンク専門店「瑪蜜黛(モミトイ)」から、スパイスミルクティーが登場。ホットもオススメの『スパイス香るマサラチャイ』を...
マッシュグループ全23ブランドを横断して買い物ができる環境を構築し、ブランド間のシナジー創出をサポート。
様々なビジネスサイズや商材カテゴリを幅広く対応する高機能ECプラットフォームを提供するw2ソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹)は、オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「w2Commerce」が株式会社マッシュホールディングス(本社:東京都千代田区、...
社長報酬総額は売上高1兆円以上企業の中央値で前年比+13.8%となり、初の1億円越え。社外取締役割合1/3以上は77.3%、女性あるいは外国籍の取締役登用は61.6%。
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:木村 研一)は、日本企業における役員報酬の水準、株式報酬制度等の導入状況、役員指名、コーポレートガバナンス領域も含めた中長期的な企業価値向上に資するトピックを包括的に調査した『役員報酬サーベイ(2022年度版)』の結果をお知らせします。
...
~5自治体・団体に計400万円~
2022年8月に発生した豪雨災害により、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の従業員が実施するマルハン従業員募金から、2022年9月2日から10月19日にかけ、5つの自治体や災害支援活...
株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)は、クレープブランド「MOMI&TOY'S(モミアンドトイズ)」にて、2022 年11月1日 (火)から、深まる秋に...
横浜市立大学附属病院 遺伝子診療科 宮武聡子准教授、同大学大学院医学研究科 遺伝学輿水江里子特任助教、藤田京志助教、松本直通教授らの研究グループは、ナノポアシーケンサー*1を用いて、リピート伸長病*2の原因となる病的なリピート伸長変異を網羅的に検出する手法を開発しました。この手法は、ターゲッ...
「元気度」や「リラックス状態」をアバターに反映するBodySharing® for Business
ウェルビーイングなデュアルワークを目指して
H2L株式会社(以下、H2L)と株式会社乃村工藝社 NOMLAB(以下、NOMLAB)は、2022年10月27日、BodySharing®︎技術※によってワーカーの「元気度」や「リラックス状態」を可視化し、ウェルビーイングなデ...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は11月12日(土)に、日・中央アジア5か国外交関係樹立30周年記念事業「中央アジア+日本」対話・公開セミナー「中央アジア及び周辺地域における女子教育の現状と展望」を開催する。これは外務省との共催で実施するもので、アフガニスタンにおける女子教育の問題に注目が集ま...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校2年生が自ら栽培した「高専紅はるか」を焼き芋にして販売します。10月30日(日)、11月3日(木・祝)の2日間、「道の駅瀬女」(石川県白山市瀬戸)9時から15時まで行われます。校舎前の休耕田を活用して地域活性化に取...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、11月19日(土)に受験生を対象に一般入試対策講座を来場型とオンライン型で、開催します(事前予約制)。予備校講師による英語・国語(現代文)の過去問解説、大学説明や教職員による個別相談コーナー、在学生によるキャンパスツアーも実施します。受験生が本格...
追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は10月29日(土)と30日(日)の2日間、OIDAI Festival 2022「取りもどせ!青春時代」を開催する。3年ぶりの対面形式となる今年は、感染対策をとりながら地域の住民など一般の来場者も迎えて、コロナ禍以前の規模で実施。...
香港 - Media OutReach - 2022年10月26日 - 香港デザインセンター(HKDC)によって2003年に創設され、香港特別行政区政府が運営する「クリエイト香港」をリードスポンサーとするDFAアワード2022は、このほど世界的に影響力のある5部門のうち、主要4部門の受賞者を発...
PRESS RELEASE メディア関係者各位 2022年10月26日 200万人以上が利用 顧客満足度94% 見積もり比較サービス「ミツモア」 引越しをテーマに新テレビCMを2022年11月1日(火)から放映 オンラインでの見積もり比較・受...
本校中学1,2年生生徒が、2022年10月25日(火)に、フィールドラーニングで、さきたま古墳公園(行田市)に行ってきました。
このたび、東京農業大学第三高等学校・附属中学校(所在地:埼玉県東松山市)の中学1,2年生が、2022年10月25日(火)に、稲荷山古墳で有名なさきたま古墳公園(行田市)に行ってきました。社会科の教諭が事前学習会を実施し、生徒は古墳だけでなく石田三成の忍城の戦いや丸墓山古墳の...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施しています。 今般、「サステナビリティ経営の取組み状況」について調査した2022年9月度レポートを公表します。 ※今回の調...
弘前大学(青森県弘前市)はこのたび、文部科学省・国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による令和4年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択された。同大は代表機関として、弘前市や青森県の地方自治体および京都大学や東京大学等の大学、株式会社ディー・エヌ・エー等の企業とと...
大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)ライフプランニング学科ライフデザインコースの学生が、「ライフデザイン総合研究」の授業の一環で、サンロード瓢箪山商店街(東大阪市)と連携して、10月30日(日)に同商店街でハロウィンイベントを開催します。 【本件のポイント】 ●商店街離れの課題解...
桜美林大学新宿キャンパス(東京都新宿区:学長 畑山浩昭)は、大学祭「百桜祭(さくらさい)」を11月5日(土)、6日(日)に対面とオンライン配信のハイブリット形式で開催します。 人種・国籍・ジェンダーにとらわれない多様性にあふれる数々のイベントを、トレンドリーダーであるZ世代の大学生がゲスト...