岡山芸術創造劇場「ハレノワ」至近、表町商店街に隣接
株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:徳田 善昭)は、このたび、岡山県岡山市で開発中の分譲マンション「サーパス表町グランゲート」(地上15階建て、総戸数82戸)を、2月10日(金)より販売開始しますのでお知らせします。
外観(イメージ)
商店街に隣接...
- 2023年02月09日
- 10:00
- オリックス株式会社
【探偵!ナイトスクープ】ABCテレビ
2023年2月10日(金) 午後 11:17 ~ 深夜 0:12
依頼は、
①田村裕探偵が調査した『海外進出!?64歳兄のハゲ芸』
②真栄田賢探偵の『デッキブラシ片足バランス男』
③石田靖探偵の『女優に声をかけられなかった父』
...
- 2023年02月09日
- 10:00
- 朝日放送テレビ株式会社
1. 発表のポイント
高頻度高解像度衛星PlanetScope(※1)で観測された分光データの解析により、東南アジア湿潤熱帯域特有の開花現象「一斉開花(※2)」を世界で初めて広範囲にとらえた。
また現地の地上観測データに基づく検証を行い、今回の分光データが一斉開花現象の空間的な特徴...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と翔凜高等学校(千葉県君津市/校長:栗原康徳)はグローバル人材育成に関する包括連携協定を締結するため、2023年2月15日(水)に調印式をおこないます。本締結をもって、神田外語大学と翔凜高等学校は、互いの特徴や強味である英語教育およびコミュニケー...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
「金沢工業大の教員から専門分野を学ぶ」「金沢工業大学の研究室を体験」「専門を深めるため金沢工業大の専門科目の''先取り取得''も可能」「卒業研究は高専の教員と大学の教員がタッグを組み研究指導も可能」
国際高等専門学校は、大...
- 2023年02月08日
- 20:05
- 大学プレスセンター
多くの方が農業に参入できる楽しい未来がすぐそこに!
豊洲市場ドットコムは農業の経験ゼロから挑戦する学生を応援します。
グルメ生鮮食品のECサイトを展開する株式会社食文化(東京都中央区築地、代表:萩原 章史)が運営する豊洲市場ドットコムにおいて、2023年2月10日(金)から、近畿大学農学部...
昭和女子大学 (学長:小原奈津子/東京都世田谷区)では、海外協定校と2大学で学位を取得する「ダブル・ディグリー・プログラム」を実施しています。9日、オーストラリア・クイーンズランド大学に初めて国際学部の学生2人が渡航します。
「ダブル・ディグリー・プログラム」は昭和女子大学で3年...
明海大学坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市・学長:安井利一)では、歯学部公開講座「健康長寿はお口から!今日からできるお口の老化予防」を、3月11日(土)に開催する。〔参加費無料、要事前申込〕
明海大学は、地域社会との交流と生涯学習の推進を目的として、社会の関心が高く、本学教員の研究領域...
2023年2月8日(水)、グッドウッド、ウエスト・サセックス
ロールス・ロイスが完全電気自動車、スペクターの250万kmテスト・プログラムを継続
世界中で200万km近いテスト走行が終了
現在、南アフリカで50°Cという高温な環境でのテストを実...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は世界的な社会的責任投資(SRI)分野の調査・格付け会社である米S&Pグローバル社のサステナビリティ格付けで、最高評価を5年連続で獲得しました。
2023年は、100点満点中83点で住宅建設分野の最高得点の評価でした。
S&...
- 2023年02月08日
- 17:24
- 住友林業株式会社
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)の認定資格「AWS Certification*1」取得数が、シンプレクス内で300を超え、新たに「AWS 300 APN Certification Distin...
- 2023年02月08日
- 15:45
- シンプレクス株式会社
サービス公開を記念して、最大10万円プレゼントキャンペーンを実施
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、本日より、全自動の資産運用サービス「WealthNavi for オリックス銀行」の取り扱いを開始しますので、お知らせします。また、サービス開始を記念したキャンペーンを実施しますので、あわせてお知らせします。
「We...
- 2023年02月08日
- 15:30
- オリックス株式会社
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下、ウイングアーク1st)は、 オングリットホールディングス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:森川 春菜、以下、オングリット)と資本業務提携契約を締結しましたのでお知らせします。
...
- 2023年02月08日
- 15:22
- ウイングアーク1st株式会社
大阪ガス、大阪ガス都市開発は、2022年4月26日、6月15日に発表※のとおり、大阪ガスビルディング(以下「ガスビル」)のリノベーションと、ガスビル西側の当社グループ社有地(以下「西用地」)での複合ビル(以下「ガスビル西館」)の開発について検討を進めてきました。
2023年2月7日に...
- 2023年02月08日
- 15:00
- 大阪ガス株式会社
公益財団法人日本板硝子材料工学助成会(以下「助成会」)において、「第40回無機材料に関する最近の研究成果発表会」が1月27日に開催されましたので、お知らせします。
助成会は、日本板硝子株式会社の創立60周年を記念して、無機材料の学術及び技術の発展を目的に1979年に設立されました。助...
- 2023年02月08日
- 15:00
- 日本板硝子株式会社
~中小企業向け「健康経営実践モデル」構築のための産学連携プロジェクト~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「大同生命」)、産業医科大学 産業保健経営学研究室(教授:森 晃爾、以下「産業医大」)、株式会社メディヴァ(社長:大石 佳能子、以下「メディヴァ社」)は、2023年2月28日(火)より、中小企業の健康経営®※の実践を...
- 2023年02月08日
- 15:00
- 大同生命保険株式会社
神戸女学院大学大学院(兵庫県西宮市)人間科学研究科臨床心理学分野の修了生が、2022年度に行われた第5回公認心理師試験を受験し全員が合格した。このたびの全国平均合格率は48.3%で、同大学院の合格率100%は2020年度、2021年度に続き3年連続。合格者たちは今後、教育・医療・福祉等、多...
- 2023年02月08日
- 14:05
- 神戸女学院大学
関西学院大学は、2023年2月26日(日)、神戸市と標記シンポジウムを共催します。
SDGsの達成に向けた活動が広まりを見せる中、本学および神戸市は、SDGsをテーマに同市内各所で様々な活動を行っております。
本シンポジウムでは、坂野晶氏(一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパン...
佛教大学(京都市北区)は2023年2月25日(土)に、わが国の未来の教育を考える佛教大学シンポジウム「未来の教育創造」を開催します。
学修成果の可視化や学校現場のDXによる個別最適化された学びとは何か、未来の教育について、本学が位置するここ京都から発信します。
佛教大学は2022...
佛教大学(京都市北区)は、京都府と共同で海洋ごみ問題啓発イベントを2月25日(土)にイオンモール久御山で実施します。
海洋ごみ問題への関心を高めるために“プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ”を行います。ワークショップの運営には佛教大学の学生有志が参加し、アクセサリー作りの...