最新リリース

(株)PPIH

2021年11月5日 『ドン・キホーテ合志店』オープン!

~熊本県内最大の店舗面積を誇る、驚安の殿堂が誕生~
↵  株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、2021年11月5日(金)に、熊本県合志市に「ドン・キホーテ合志(こうし)店」をオープンします。  ドン・キホーテ合志店外観イメージ(左)、合志市のゆるキャラ『ヴィーブルくん』と当...

交付申請受付 5次締切に伴い、追加開催! 業務効率化や働き方改革促進のための「IT導入補助金活用セミナー」を開催します ~補助金の申請手順・活用方法、DX・ICT導入事例等をご紹介します~

 東日本電信電話株式会社 千葉西支店(支店長 石渡 琢朗 以下、「NTT東日本」)は、業務の効率化等をご検討されている中小企業・小規模事業者等の皆さまを対象として、「IT導入補助金2021※」の公募要領を踏まえたセミナーを、地域の商工会議所と共催いたします。  本セミナーでは、お客さまの...

香港デザインセンター

2021年度のDFAアワード受賞者を発表

アジアで最も権威あるデザイン賞に デザイン界の3人の先駆者と、世界に大きな影響力を示し、アジアに多大なインパクトを与えたグローバルなデザインプロジェクトを選出
香港 -Media OutReach-2021年10月19日 - DFAアワードは香港デザインセンター(HKDC)の旗艦プログラムとして、5つの主要部門を設けて、デザイン業界に多大な貢献を果たしたリーダーを表彰すると同時に、アジア的視点で優れたデザインの最前線にあるプロジェクトを称えています。...

株式会社フォーバル

フォーバルの関西支社が、大阪府「男女いきいき・元気宣言」事業者に登録される!

~男性も女性もいきいきと働くことができる取り組みが評価される~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の関西支社(支社長:杉本 浩史)は、10月1日付で大阪府「男女いきいき・元気宣言」事業者として登録...

藤田観光株式会社

【WHGホテルズ】星を見ながらリラックス♪ お部屋でプラネタリウムプラン

いつものホテルステイを特別な時間に…
藤田観光株式会社 WHG事業部(本社:東京都 事業部長:岡田 哲)では、2021年10月18日(月)より、全国のWHGホテルズ(ワシントンホテル・ホテルグレイスリー)の9施設にて、客室内で満天の星空に包まれながらほろ酔い気分になれるアルコール付のプランを販売いたします。 ホテ...

コンビ株式会社

男性の肌は女性の肌と比べて皮脂量が2~3倍! 男性肌のべたつき、テカリを10秒でケア 2021年10月29日発売

 ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビ株式会社は、忙しい毎日を送る女性により手軽に美しさを手に入れていただくために誕生した化粧品ブランド「NANAROBE(ナナローブ)」から、初の男性向け化粧品「ナナローブ ムーン」シリーズを、2021年10月29日よりナナローブ公式オンラ...

NTT東日本

北海道内の自治体においてドローンのデモフライトを実施します ~国産ドローンの最新鋭機を実体験できます~

 東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)と株式会社NTT e-Drone Technology(以下「NTT e-Drone Technology」)は、農業分野におけるドローンの早期実装に向けた取り組みとして、デモフライトを実施します。 1...

藤田観光株式会社

【ホテルグレイスリー新宿】人気のアフタヌーンティーをお泊りとセットで!宿泊プラン販売開始

~ゴジラを望む空間で優雅なひとときを~
ホテルグレイスリー新宿(所在:東京都新宿区、総支配人:和田 修治)は、2021年10月19日(火)より、ホテル8階カフェテラスボンジュールにて提供をしているアフタヌーンティーがセットになったお得な宿泊プランを販売いたします。 アフタヌーンティーは3段のスタンドで提供し、クロワッサンサ...

スリー・アールシステム株式会社

車でコンセントが使える!災害時・アウトドアにも活躍、車載用小型インバーター「カクバーター」一般販売開始

Makuakeでリターン完売した「カクバーター」がついに一般販売開始!
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年10月19日より、車内でデジタル機器の充電・家電使用を可能にする小型インバーター「カクバーター」の一般販売を開始しました。 2021年7月に...

住友電工情報システム株式会社

楽々WorkflowIIがよりシンプルで直感的な操作に ~電子承認・電子決裁システムの最新版Ver.8.0で画面デザインを一新~

 住友電工情報システム株式会社は、よりシンプルで直感的な使い勝手を追及した電子承認・電子決裁システムの最新版「楽々WorkflowII(らくらくワークフロー・ツー) Ver.8.0」を2021年10月15日より販売開始しました。「楽々WorkflowIIVer.8.0」では、ユーザの使いやすさ...

東京医科大学

東京医科大学微生物学分野の柴田岳彦准教授の研究チームが RSウイルス感染が喘息を増悪させるメカニズムを発見 -- ハイパーM2様マクロファージが高発現するMMP-12を 標的とした新規治療薬の開発へ --

東京医科大学(学長:林由起子/東京都新宿区)微生物学分野(主任教授:中村茂樹)に所属する柴田岳彦准教授(研究開始当初の所属:国立感染症研究所免疫部(部長:高橋宜聖))と牧野愛璃(大学院生:東邦大学大学院理学研究科)を中心とする研究チームは、喘息マウスにrespiratory syncyti...

東京造形大学

在学生や若手の卒業生が新生活の在宅時間を彩る作品を展示販売するプロジェクト「Tsubomi Collection Vol.6 Japan」NEW ROOM 巡回展を開催します!

10月15日(金)から31日(日)まで大阪・梅田にて、11月15日(月)から30日(火)まで東京・渋谷にて、会期を分けて2都市で開催。在宅時間を彩る作品を展示販売いたします。  東京造形大学(東京都八王子市/学長 山際康之)は、在学生や卒業生の若い作家、ブランドの作品をポップアップ...

成蹊大学

成蹊大学 Society 5.0研究所主催 2021年度第2回講演会「Society 5.0を支えるスーパーコンピュータ~立法と行政が技術を支えられるか?」(WEB配信)

成蹊大学(東京都武蔵野市)は、2021年11月24日(水)に成蹊大学 Society 5.0 研究所主催 WEB講演会「Society 5.0を支えるスーパーコンピュータ~立法と行政が技術を支えられるか?」を開催します。参加無料、事前申込制。  情報社会から高度IT技術がリードする...

聖心女子大学が11月13日に国際情勢講演会を開催 -- 一般社団法人霞関会との共催によるシリーズ

聖心女子大学は11月13日(土)、元アメリカ合衆国駐箚特命全権大使の藤崎一郎氏による講演「国際情勢の見方 ― 米中関係、北朝鮮」を開催する。これは、一般社団法人霞関会との共催によるシリーズ国際情勢講演会の一環として行われるもの。当日は、聖心女子大学4号館(聖心グローバルプラザ)で行われる講...

龍谷大学

【龍谷大学】ノーベル平和賞受賞者 ムハマド・ユヌス博士登壇 オンライン講演会『3 ZERO Club「新世界創造のチャンス」温暖化と貧困、失業解消を』開催

<開催日時:10月26日(火)18時45分~19時45分 ※参加費無料 > 【本件のポイント】 ・ノーベル平和賞受賞者で経済学者のムハマド・ユヌス博士がオンライン講演会を開催 ・新型コロナウイルスを「新世界創造のチャンス」ととらえ、温暖化と貧困、失業解消を目指す ・若者がアイデアを持ち寄...

立命館大学

学びが深まるほど未来が広がる! でも、そもそも大学院ってどんなところ? 学部生対象の大学院体験イベント「大学院ウィーク」を4キャンパスで開催 期間:2021年11月8日(月) ~ 21日(日)

立命館大学は、主に3回生以下の学部生を対象に、大学院の学びについて知り、進学に関心を持ってもらうためのイベント「大学院ウィーク」を、11月8日(月)より、衣笠、びわこ・くさつ、大阪いばらき、朱雀の4キャンパスで開催します。  立命館大学大学院は、16学部を基礎とする研究科、独立研究...

立正大学

【立正大学】隈研吾建築都市設計事務所、北海道東川町と共に 三者包括連携協定を締結。11月10日に地方創生フォーラムも開催 -- 「1人より3人」と題した、大学150周年の新たな試み --

2022年開校150周年を迎える立正大学(本部:東京都品川区大崎4-2-16、学長:吉川洋)は11月10日(水)、隈研吾建築都市設計事務所および北海道「写真の町」東川町と三者包括連携協定を締結いたします。当日は協定調印式のほか、地方創生フォーラム「1人より3人」を開催。建築家隈研吾氏、松岡...

ポーラ美術館

アイスランドをイメージしたロニ・ホーン展の特別メニューが登場!

「ロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき、あなたの中に水を感じる?」展 会期:2021年9月18日(土)~ 2022年3月30日(水)
ポーラ美術館では、企画展「ロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき、あなたの中に水を感じる?」の開催にあわせ、特別コースメニューを提供します。 特別コースメニュー「アイスランドへの旅」 ¥3,200(税込) 今回の企画展メニューは、ロニ・ホーンの作品や人生にインスピレ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所