最新リリース

日本マネジメント総合研究所合同会社

「研究不正・検査不正リスクのマネジメント」新規指導ラインナップの拡充by戸村智憲【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2021年2月17日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

株式会社ショーケース

国内外の先端DXソリューション企業50社以上が集う「デジタルトランスフォーメーションEXPO」に代表取締役社長:永田が登壇します!

「広報PR×DX」「金融×DX」など、各業界のリーディングカンパニーとの協創型DX支援開発に関する取り組みを紹介いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社DXIA(東京都中央区、代表取締役社長CEO:石川恵理香、以下DXIA)が主催する「デジタルトランスフォーメーションEXPO」に代表取...

株式会社JFLAホールディングス

盛田から「「YUZUSCO(ゆずすこ)ぶっかけつゆ」「レモスコぶっかけつゆ」を2月22日に新発売のお知らせ

〜 スコ系ご当地調味料がさわやかでピリッと辛い ~
株式会社JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:檜垣周作、以下 盛田)は「盛田YUZUSCOぶっかけつゆ」「盛田 レモスコぶっかけつゆ」を、2021 年2 月22 日(月)から発売します。 ...

コロナ禍での就活解禁直前!流通科学大学が2月19日・20日に「就活集中特訓セミナー」を開催 -- 企業人事担当者や4年生が模擬面接で指導

流通科学大学(兵庫県神戸市/学長 藤井啓吾)は2月19日(金)・20日(土)に、就活生(現3年生、2022年卒業見込み)を対象とした「就活集中特訓セミナー」を開催する。同セミナーでは2日間かけて講義や模擬面接などで徹底した指導を実施。企業人事担当者や就活アドバイザー(就職先が決定した4年生...

文化学園大学杉並中学校が3月21日にオンライングローバル説明会を開催 -- なぜ文大杉並は英語力の高い生徒に選ばれるのか

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 文化学園大学杉並中学校(東京都杉並区)は3月21日(日)に、小学5年生以下を対象としたオンライングローバル説明会を開催する。同校の概要をはじめ、今年度の入試に関する情報や卒業生の進路状況などについて解説。また、来年度から始まる新た...

ものつくり大学

ものつくり大学では、1月26日(火)・27日(水)・28日(木)に必修科目である「卒業研究および制作」発表会を開催した。制作物はキャンパス内に展示中。

ものつくり大学(埼玉県行田市)では、1月26日(火)・27日(水)・28日(木)の3日間を使って、製造学科(現総合機械学科)、建設学科の4年生による必修科目「卒業研究および制作」発表会を開催した。卒業研究および制作は、講義系科目や実験・実習等で学んできたこと、実践してきたことを踏まえ、学生...

北海道科学大学

バーチャル空間を活用した学位記授与式を実施

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、コロナ禍で規模を縮小して開催する学位記授与式において、少しでも卒業生に良い思い出を作ってもらうため、バーチャルキャンパスの生成等で実績のある学生団体Q-PITを中心に、事前に生成する学長、教員、卒業生の3Dアバターを用いた、「バーチ...

酪農学園大学

酪農学園大学の長谷川靖洋助教が、世界的に増加しているブロイラーの異常胸肉に関する研究報告を発表 -- 同大の全学的な取り組みの成果、国際学術雑誌『Animal Science Journal』に掲載

酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類応用生化学研究室の長谷川靖洋助教による、ブロイラー(肉用鶏)の異常硬化胸肉に関する研究報告が、このたび、国際学術雑誌『Animal Science Journal』に掲載された。ブロイラーの異常硬化胸肉は世界中で報告が増えており、同大ではプロジェクト...

摂南大学

卒業生らがオンライン上で母校に集う バーチャルキャンパスでホームカミングディを初開催 -- 摂南大学

摂南大学(大阪府寝屋川市)は、本学卒業生を対象に1日限りのオンラインバーチャルキャンパスを設置し、母校の恩師と交流する2020年度ホームカミングディを初開催します。 【本件のポイント】 ●コロナ禍の「今だからこそ」の企画として、オンラインによるホームカミングディを初開催 ●デジ...

その時人類は? アメリカ文学からの警鐘~19世紀のアメリカ・コレラ大流行はどう描かれた -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「その時人類は? パンデミックの歴史 ― アメリカ文学からの警鐘」と題する記事を掲載した。アメリカ文学を専門とする国際教養学部の増崎恒准教授が、パンデミック化した...

アンコンシャス(無意識)バイアスの気づきに挑戦 「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)と、男子進学校である駒場東邦中学校(校長:小家一彦)が連携して、「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」を2月24日(水)に開催します。昭和女子大学では学生が学生に教える「ティーチング・アシスタント(TA)」制度を取り入れ...

聖徳大学

聖徳大学音楽学部の学生が松戸市主催「認知症の人向け癒やしの音楽会」でピアノを演奏 -- オンラインで安らぎのひとときを提供

2月12日にオンライン(Zoom)で開催された「認知症の人向け癒やしの音楽会」(主催:松戸市)に聖徳大学(千葉県松戸市)音楽学部4年の中村あゆみさんが出演し、ピアノを演奏した。中村さんはショパンの「ノクターン」やリストの「愛の夢」など4曲を披露。コロナ禍で認知症カフェなどに通えなくなってし...

株式会社高島屋

高島屋大阪店「大阪ええモン」

“ええモン”パワーで、地元・大阪を元気に!
“ええモン”パワーで、地元・大阪を元気に! 高島屋大阪店「大阪ええモン」 2021年2月17日(水)~3月2日(火) 高島屋大阪店各階   高島屋大阪店の名物企画「大阪ええモン」を2月17日(水)~3月2日(火)に開催いたします。今回のテーマは、「&l...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

ビジネスパーソンが読むべき本を選出する「読者が選ぶビジネス書グランプリ」 書籍『心理的安全性のつくりかた』がマネジメント部門賞を受賞

~組織やチームにとって重要性な心理的安全性をつくる、日本におけるアプローチ方法を解説~
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])の書籍『心理的安全性のつくりかた』は、2021年2月16日(火)、グロービス経営大学院と株式会社フライヤーが主催する「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」にて「マネジメント部門賞」を...

株式会社プラップジャパン

プラップジャパン、SNSマーケティングに強みを持つシンガポールのデジタルクリエイティブエージェンシーをグループ化

東南アジア地域でのデジタルマーケティング事業に本格的参入!
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫、以下 プラップジャパン)は、当社連結子会社であるPRAP ASIA PTE. LTD.を通じて、シンガポールのSNSマーケティングおよびコンテンツ制作に強みを持つWi...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】ホテルメイドのお花見弁当と、“桜の生花”等の簡単お花見セットで“おうち花見”

お花見弁当「手まり桜」とお花見セット「SAKURA」を3月1日より販売開始
また、桜の活け込み等もできる出張フローリストと、ホテル近郊へのデリバリーサービスもスタート  ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:山下 信典)は、お花見弁当「手まり桜」と、おうち花見を楽しめるように「手まり桜」と桜の生花等がセットになった「SAKURA」を、20...

東京造形大学

東京造形大学在学生や若手卒業生の作品をポップアップ形式で世界に発信するプロジェクト「Tsubomi Collection Vol.4 Japan」を開催

東京造形大学(東京都八王子市/学長:山際康之)は、在学生や卒業生の若い作家、ブランドの作品をポップアップショップ形式で世界に発信するプロジェクト「Tsubomi Collection」第4回を2月17日(水)~23日(火)まで、大阪・阪急百貨店うめだ本店10階『うめだスーク』中央街区NO....

崇城大学

崇城大学が2月23~28日まで第18回芸術学部卒業展・第16回大学院芸術研究科修了展を開催 -- 学生生活の集大成となる個性豊かな142点を展示

崇城大学(熊本市西区)は2月23日(火)~28日(日)までの6日間、熊本県立美術館分館(熊本市中央区)で第18回芸術学部卒業展・第16回大学院芸術研究科修了展「SOJO UNIVERSITY student exhibition 2021」を開催する。今年度はテーマを「zer(0)」とし、...

DHLが新型コロナウイルス感染症ワクチンを日本へ輸送

綿密な計画とテストにより、正確な温度管理を必要とするワクチンのサプライチェーンを確保
日本・東京-Media OutReach- 2021年2月16日-世界のロジスティクス産業をリードするDHLは本日、ベルギーから日本まで、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの初回の輸送を無事完了した事をお知らせします。温度変化に敏感なワクチンは、高度な温度追跡機能付きGPSセンサーが装着...

世界の医療団(認定NPO法人) 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン

2月13日の地震は東日本大震災の余震との報を受けて:多くの方々に知ってほしいこと

2021年2月13日の23時過ぎに福島沖を震源とする大きな地震が発生しました。被害にあわれたみなさまに、こころよりお見舞い申し上げます。今回揺れが大きかった地域でもある福島県沿岸部の相双地区は、昨年まで私たち世界の医療団がこころのケア活動をおこなっていた場所でもあります。東...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所