最新リリース

 日本アバカス株式会社

日本アバカスは電子契約サービス「WAN-Sign」の販売を開始し脱ハンコ・印鑑によるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していきます

~東北地域のお客様へ安全安心の電子契約・電子署名サービスを提供~
 日本アイ・ビー・エム株式会社のビジネスパートナーであり山形市に本社を置く日本アバカス株式会社(代表取締役社長:大沼 良一 以下、日本アバカス)は、情報資産管理のリーディングカンパニーである株式会社ワンビシアーカイブズ(代表取締役社長:佐久間 文彦 以下、ワンビシアーカイブズ)が提供する、書面...

ミツイワ株式会社

ミツイワが「SALTO(サルト)」を活用して施設運営、鍵管理の課題解決のサポートを開始

~ 世界中で実績のあるアクセスコントロールシステムで各種の課題をスマート解決 ~
報道関係各位 2020年7月2日 ミツイワ株式会社 ミツイワが「SALTO(サルト)」を活用して施設運営、鍵管理の課題解決のサポートを開始 ~ 世界中で実績のあるアクセスコントロールシステムで各種の課題をスマート解決 ~ ミツイワ株式会社(本社:東京渋谷区、代表取締役...

三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社

電話番号で個人を識別する、「認証サービスTELEO」を新発売

SMS認証より少ない操作、ICカードより軽い管理負荷で、安全性と利便性を両立
 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:堀口 彰、以下「MDIS」)は、電話番号で個人を識別するクラウドサービス「認証サービスTELEO」(テレオ、以下「TELEO」)を、7月15日から発売致します。 ■発売の狙い  近年、オンラインサービ...

北海道科学大学

北海道科学大学は全学部で遠隔授業を実施しています

北海道科学大学(札幌市手稲区)では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月11日(月)より、4学部13学科で遠隔授業を実施しています。いくつか特徴的な遠隔授業をご紹介します。 ■電気電子工学科  ブレッドボードに電子回路を組み立て、その特性を測定する実験をオンラインで行っていま...

遠隔授業外でつながる学びのコミュニティ ~ 先輩が新入生の不安を解消 ~ 岐阜聖徳学園大学外国語学部

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、遠隔授業が中心の学びになっています。本学では6月1日より学生の構内への立入を一部許可しましたが、実習、演習系以外の講義は遠隔授業が続いています。1年生は入学式もできず、オリエンテーションもない、自分が受ける講義をする先生と対面することもなく、また、自...

最優秀奨学金20万円。拓殖大学が「第22回 全国高校生・留学生作文コンクール2020」を実施

拓殖大学は「第22回 全国高校生・留学生作文コンクール」を実施する。最優秀奨学金は20万円。後援は外務省・読売新聞東京本社、JICAほか。「ようこそ日本。こんにちは日本」をテーマとして作文を受け付ける。作品の募集期間は7月1日(水)~9月9日(水)まで。  第22回を迎える当作文コ...

摂南大学

不妊と腸内細菌叢 不妊治療患者に対するグアーガム分解物の有効性

HORACグランフロント大阪クリニック、京都府立医科大学、関西医科大学、摂南大学、太陽化学株式会社による研究グループは、不妊治療患者と健常な女性の腸内細菌叢を比較し、腸内細菌叢の不妊への影響を検討しました。また、不妊治療患者を対象にグアーガム分解物(Partially Hydrolyzed...

摂南大学

緑茶カテキンEpigallocatechin-3-gallate(EGCG)は腸内細菌叢と胆汁酸との相互作用を調節して脂肪性肝疾患を改善

京都府立医科大学、摂南大学、太陽化学株式会社による研究グループは、高脂肪食を摂取させた生活習慣病モデルマウスにEGCGを摂取させ、腸内細菌叢やその代謝物、肝臓や大腸の遺伝子発現なども含め検討しました。  現在、世界中で肥満が拡大しており、肥満に伴う生活習慣病や脂肪性肝疾患が増えてい...

立命館大学

新型コロナウイルス感染拡大防止のため多くの関連行事が中止となった祇園祭をWEBで体験する「祇園祭デジタル・ミュージアム2020」を公開 -- 立命館大学

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年の祇園祭は、山鉾巡行をはじめ、多くの関連行事が中止となりました。「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」である立命館大学アート・リサーチセンター(以下、ARC)、および文学部は、7月1日から7月31日までの1ヵ月間、Webサイト上に...

北里大学

学校法人北里研究所理事長の再任・北里大学学長の交代について

2020年7月1日、小林弘祐が学校法人北里研究所理事長に就任(再任)いたしました。 また、伊藤智夫前学長の任期満了に伴い、同日、島袋香子が北里大学学長に就任いたしました。北里大学初の女性学長です。 いずれも任期は、2020年7月1日から2024年6月30日までの4年間です。 【理事...

リョービ株式会社

<リョービ>建物のバリアフリー化に貢献! ドアがゆっくり閉まり始める「コンシールド ドアクローザ」

 リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、このたびフラッグシップモデル「GEOPRO(ジオプロ)シリーズ」に、「ディレードアクション機能」を搭載した「コンシールド ドアクローザ」を追加しました。  「ディレードアクション機能」は、車椅子でのドアの通行や荷物の搬入時...

フォーバルが一般財団法人大阪労働協会と業務提携!

~中小企業の人材確保を支援~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の関西支社(支社長:杉本 浩史)は、一般財団法人大阪労働協会(本部:大阪府大阪市、理事長:明石 亮一、以下「大阪労働協会」)と中小企業における人材確保の支...

三井不動産株式会社

「三井ガーデンホテル京都四条」増築棟(69室) 2020年7月1日オープン

ファミリー・グループ旅行に最適なトリプル・フォースを主力にご提供 「祇園祭の華やかさ」が感じられるホテルとして既存棟も同時にリニューアル
 三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル京都四条」(所在:京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町707-1/客室数:既存棟278室、増築棟69室)の増築棟(以下、別館)の開業日を、新型コロナウイルス感染拡大防止のため当初の予定から延期しておりましたが、2...

住友電工情報システム株式会社

スマートなPC管理でテレワーク(在宅勤務)のリスクを低減! MCore紹介ウェビナー(Webセミナー)を開催します。

MCore(エムコア)は、「IT資産管理」「セキュリティ対策」「内部不正対策」を1システムで統合管理できるパッケージソフトです。 数万台規模の業務用パソコン(PC)を1サーバで管理する事が可能な大規模システムに対応し、 各PCにインストールするエージェントのメモリ消費量が3~7MB程度...

ロイヤルホールディングス株式会社

国産メロンを贅沢に使用! 季節のデザート『 Fresh Melon Dessert 』登場 ~7月8日(水)から全国のロイヤルホストで期間限定販売~

ロイヤルホストは7月8日(水)より、旬のメロンをふんだんに使った季節のデザートメニュー全4品を期間限定で販売いたします。旬の果物とクレームブリュレを合わせるロイヤルホストの定番となったブリュレパフェは「フレッシュメロンのブリュレパフェ」として新登場。みずみずしいメロンとカリッと香ばしいクレーム...

株式会社 ノーリツ

お客さまとつながる「ノーリツのある暮しサイト」が7月1日オープン! 『ノーリツのある暮し体験談募集キャンペーン』 第1弾を実施

ノーリツ製品のご愛用者から“幸せ”のエピソードを募集!
 湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金201億円、東証一部上場)は、生活を豊かにするさまざまな情報発信を目的に、ユーザーのリアルな声の共有などを行う「ノーリツのある暮しサイト」を2020年7月1日(水)に開設します。当サイトの開設を機に、ノーリ...

株式会社高島屋

新宿高島屋おすすめのサマーグルメ! 高島屋オンラインストアでご注文承り中の、人気店の焼肉ライスバーガー、おかずケーキ等をご紹介! お中元、リモート(オンライン)ランチにもオススメ!

※こちらでご紹介する商品は、いずれも高島屋オンラインストアでご注文を承っております(新宿高島屋11階ばらのギフトセンターでは承っておりません。ご注意くださいませ)。 ※品数には限りがございます。売り切れの節はご容赦ください。
【叙々苑】焼肉ライスバーガー 10個入   税込 5,616円  ※送料込み  ※高島屋オンラインストアでご注文承り中 叙々苑が独自のたれで焼き上げた国産牛を使用した焼肉ライスバーガー。国産米のライスプレート表面はぱりっと香ばしく、中はもっちりとした食感。朝食や軽食などに、電子レン...

◆7月1日から本格始動!関西大学 新型コロナ対策研究プロジェクトの詳細◆

関西大学で始動する「新型コロナウイルス禍の克服に資する研究プロジェクト」について、学内での公募および審査の結果、以下の通り7件の研究が7月1日よりスタートすることが決定しました。 【本件のポイント】 ・新型コロナウイルス禍の克服に資する関大独自の緊急研究プロジェクト ・経鼻型...

<教職員募金で困窮学生を支援!>新型コロナウイルス感染症拡大にかかる「緊急支援募金」を創設し、「緊急支援学費減免制度」で学生をサポート!

【本件のポイント】 ●新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学生(大学院生を含む)に対する緊急的な経済支援を目的として、「神奈川大学学生緊急支援募金」(募金目標額1億円)を創設。募金は学生の修学支援資金として活用し、家計急変により修学が困難になった者を対象に「学費減免」でサポート! ●学費の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所