最新リリース

江戸時代の古地図から読み解く ロシアの南下政策の発想と世界認識

横浜市立大学学術情報センターは、11月25日(土)に「『鎖国』時代に写された異国の世界」と題した市民講座を開催します。この講座では、文化4年(1807年)、漂流民の大黒屋光太夫らが、ロシアから持ち帰ったとされる「莫斯哥亜・魯斉亜地理図(モスクワ・ロシアチリズ)」を題材とした特別講演を行いま...

日本クアンタムストレージ株式会社

クアンタム、最新のLTO-8対応テープソリューションを発表し ストレージ効率のリーダーシップを拡大

ビッグデータの課題に正面から向き合うLTO-8の容量とパフォーマンスの向上およびScalarの高密度ストレージ、低消費電力と管理容易性の技術革新
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、2017年12月より、LTO Ultriumフォーマット第8世代テクノロジー(LTO-8)がScalar®テープ・ライブラリとStorNext® AELアーカイブ・システムで利用可能になることを発表します。 ...

株式会社リクルートキャリア

10月1日時点での大学生の就職内定率は92.1% リクルートキャリア【確報版】「2017年10月1日時点 内定状況」就職プロセス調査(2018年卒)発表!

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いたしました。 このたび調査結果...

Integral Ad Science Japan 株式会社

IAS、ディスプレイ広告の不正インプレッション、ブランドセーフティ、ビューアビリティについて2017年上半期の調査結果を発表

日本の不正インプレッションは8.4% でブランドリスクは6.7%、人間に閲覧されている広告は全体の54.8%
インテグラル・アド・サイエンス(日本オフィス:東京都品川区、代表取締役社長:藤中 太郎、以下 IAS)は本日、2017年上半期(H1)の「メディアクオリティレポート(以下 MQR)」の調査結果を発表しました。同レポートはIASがグローバルで年2回実施している調査で、パブリッシャーダイレクト(純...

株式会社ルミネ

ルミネ荻窪 1F食品フロアリニューアル!「スイーツショップゾーン」11月グランドオープン!

人気のスイーツショップ、イートイン併設ベーカリーなど8ショップがオープン
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する「ルミネ荻窪」(東京都杉並区上荻1-7-1)は、 1Fの食品フロアを、女性から絶大な支持を得ている8つのスイーツ・フードショップを誘致し、また、3ショップがリニューアル、フロアが一新いたします。 今回のリニューアル...

キリン株式会社

「キリン のどごし ZERO」発売から約1カ月で3,000万本※1突破!

~年間販売予定数の約5割を販売、当初予定の約1割増となる約170万ケース※2に上方修正~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、新ジャンル市場で好評いただいている「のどごし」   シリーズから、9月19日(火)に発売した「糖質ゼロ※3、プリン体ゼロ※4、人工甘味料ゼロ」と飲みごたえを実現した「キリン のどごし ZERO」が、発売開始から1カ月あまりで年間販売予定数の約5割にあた...

キリン株式会社

「Journey Around HEARTLAND ~飲むアート展~」を開催

~「ハートランドビール」の公式アートブック「Journey Around HEARTLAND」を刊行~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「ハートランドビール」の公式アートブック「Journey Around HEARTLAND」の11月1日(水)の刊行にあたり、書籍刊行イベント「Journey Around HEARTLAND ~飲むアート展~」を、10月27日(金)から10月29日(...

グランド ハイアット 東京

鉄板焼 「けやき坂」 オリジナル 東京都産和牛「けやき坂ビーフ」~ グランド ハイアット 東京 2017 ~

幻の和牛といわれる東京都唯一の黒毛和牛を料理長考案のスーパーフードを配合した餌で飼育 オリジナル食材開発による東京都の地産地消を通じた地域貢献への取り組み
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人: スティーブ ディワイヤ)は、鉄板焼「けやき坂」にて、2017年11月1日より、東京都産「秋川牛」に独自の餌を与えたオリジナル黒毛和牛「けやき坂 ビーフ」をご提供いたします。   ...

株式会社ヒューモニー

速報!2017年上半期 ウェディングシーンで選ばれている祝電ランキング

人気急上昇の「電報」には華やかなバラのデザインやギフト付商品がランクイン!
電報および胡蝶蘭・供花、ワインギフトなどを贈ることのできるサービスVERY CARD(https://www.verycard.net)を運営する株式会社ヒューモニー(本社:東京都中央区 代表取締役:橋本譲)は、2017年上半期のウェディングシーンにおける人気の祝電を発表しました。 ...

株式会社高島屋

パリコレで採用されるなど、今、世界が注目する「丹後テキスタイル」。その魅力を伝える『丹後ちりめん回廊 日本遺産認定記念 丹後が伝える「技」と「魅力」展』を京都高島屋で開催。

丹後テキスタイルを使いパリコレで発表された「オノラトゥヴュ」のドレスを特別展示するほか、きもの、帯、風呂敷、各社の技を活かして作られたストールなどを一堂に販売。
京都府北部・丹後で生産されている丹後の織物。今年1月のパリ・オートクチュール・コレクション(以下、パリコレ)でフランスのブランドに丹後の織物8社の生地が採用されるなど、今、世界の注目を集めています。 白生地の生産量がピーク時の3%まで落ち込むなど、丹後の織物業は、衰退傾向にあります。(白...

株式会社リクルートホールディングス

写真界の次世代を担う若手を発掘する 第17回写真「1_WALL」展 開催

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2017年10月31日(火)より11月24日(金)の期間、個展開催の権利をかけた...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「アリスと楽しむ天空のアフタヌーンティー」 ホテルで楽しむ不思議の国のアリスに11月限定で登場

地上160メートルの景色と楽しむ夢物語
京王プラザホテル(東京:西新宿)は11月1日(水)から30日(木)まで45階/スカイラウンジ<オーロラ>において、ルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」をテーマとした「アリスと楽しむ天空のアフタヌーンティー」を数量限定で販売いたします。 10月1日から1月31日までスーパーブッフェ<...

日経リサーチとABEJAの業務提携について

株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は26日、AI関連ベンチャーの株式会社ABEJA(アベジャ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO兼CTO:岡田陽介)と業務提携することで合意しました。両社で共同開発体制を構築し、マーケティングをはじめ顧客との接点に関する調...

一般社団法人 MoLive(モリーヴ)

参加無料! 11月23日(木・祝)開催。 20代から考えて! 『知っててほしい妊娠適齢期!(不妊の現状から)~男女で考えよう 後悔しないライフプラン~』 講演・シンポジウム 申込受付中!

「いくつになっても自分が望んだ時に子どもはできる!」と思っていませんか?6組に1組が不妊治療を経験。経済的・精神的にも大きな負担となっています。学校では教えてもらえなかった大切なこと。元プロテニスプレーヤーの杉山愛さんと不妊治療や生殖心理の専門家と共に「妊娠適齢期」について一緒に考えてみませんか?
一般社団法人MoLive(モリーヴ)(代表 永森咲希)は、元プロテニスプレーヤーの杉山愛さんをお迎えし、平成29年11月23日(木・祝日)14時より、講演及びシンポジウム「知っててほしい妊娠適齢期!(不妊の現状から)~男女で考えよう 後悔しないライフプラン~」を開催いたします。 現在の日...

大阪のものづくり企業をサポート「第1回 地域産業技術プラットフォーム公開セミナー」を開催 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市旭区)は11月14日、梅田キャンパスOIT梅田タワーで「第1回 地域産業技術プラットフォーム公開セミナー」を開催する。 ロボティクス&デザイン工学部の大松繁客員教授らが、コニカミノルタと共同開発し、「世界初のニオイの見える化」を実現した製品としてさまざまなメディアで話題...

実践女子大学香雪記念資料館「朝倉摂 リアルの自覚」展開催

 実践女子大学香雪記念資料館(東京都渋谷区)では、近世から近代にかけての女性画家の作品を収集、展示する活動をおこなってまいりましたが、このたび当館に朝倉摂氏の絵画、素描作品をご寄贈いただきましたことを記念し、2017年11月6日(月)より12月16日(土)まで、「朝倉摂 リアルの自覚」展を...

株式会社料理通信社

農山漁村の魅力で東北への観光客誘致旅行プランを企画 Japan In-bound tourism products themed on foods ready for booking

ー知的好奇心と味的好奇心を満たす旅「Fooding Tourism」ー ゛ Fooding Tourism(Culinary Tourism)゛ -travel to satisfy your intellectual and gastronomic curiosity-
食の月刊誌『料理通信』を発刊する株式会社 料理通信社 (本社:東京都新宿区、代表取締役:坂西理絵)は、 東北地域への訪日外国人誘致を目的に、“食に特化した旅”をテーマとした旅行商品「Fooding Tourism」を開発しました。 東北が誇る農山漁村の魅力を武器に...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】料亭「錦水」の個室で祝う『金婚式・銀婚式』、 大切な方とスイートルームで乾杯!『スイートアニバーサリー』

まもなく“いい夫婦の日(11/22)”非日常の上質な空間で、日頃の感謝の気持ちをカタチに
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)より、“いい夫婦の日”にちなんで、より一層、夫婦の仲を深めていただくためにおすすめのプランをご紹介いたします。料亭「錦水」の『金婚式・銀婚式プラン』や、スイートルームでお祝いする宿泊プラン『スイートアニバーサリー』と...

藤田観光株式会社

【木更津ワシントンホテル】10月28日(土) グランドオープン!!

藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、10月28日(土)にフランチャイズワシントンホテルとして「木更津ワシントンホテル」をグランドオープンいたします。 当社は「WHGホテルズ(ダブリュー・エイチ・ジーホテルズ)」として「ワシントンホテル」、「ホテルグレイスリー」ブランド...

合同会社 西友

漁業改善プロジェクト「那智勝浦ビンチョウマグロ延縄FIP」を発足

                      那智勝浦町でのビンチョウマグロの水揚げの様子 第78海王丸(大分船籍)、株式会社ヤマサ脇口水産、国際非営利機関オーシャン・アウトカムズはこの度、和歌山県那智勝浦町にて、「那智勝浦ビンチョウマグロ延縄FIP」を発足致しました。また、グロー...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所