最新リリース

デジタルアーツ株式会社

相模鉄道が全従業員に貸与している約1,100台のタブレット環境に 「i-FILTER@Cloud」有害情報対策版を導入 ~ブラウザに依存しないセキュアなアクセス管理を実現~

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、相模鉄道株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:千原 広司)が、デジタルアーツのWebセキュリティ製品「i-FILTER@Cloud」有害...

武蔵大学

【武蔵大学】「亀田誠治×武蔵大生〜ゼロから創るかめきじ音楽祭~」―企画立案から開催までの軌跡をYouTubeで公開―

武蔵大学(東京都練馬区/学長:髙橋徳行)は、11月2日(土)に白雉祭(大学祭)において、白雉祭実行委員(学生)主体のもと、「かめきじ音楽祭」を開催しました。この音楽祭には、本学園(武蔵高等学校)の卒業生であり、音楽プロデューサー兼ベーシストである亀田誠治さんが本学生たちとゼロから一緒に創り...

聖心女子大学

聖心女子大学グローバル共生研究所が招聘研究員のさかなクンと「HAPPYギョ食プロジェクト」を実施 ― 低利用魚のクロダイを学生が大学内の畑で育てたハーブと調理し、美味しさを再発見

聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区、所長:植田誠治)は11月28日、招聘研究員のさかなクンとともに「HAPPYギョ食プロジェクト」を実施。市場に出回らない低利用魚のクロダイを、園芸クラブの学生が大学内の畑で育てたローズマリー等と調理し、魚食について学んだ。  「低利用魚...

日本工業大学

日本工業大学と埼玉県立白岡高等学校が高大連携教育に関する連携協定を締結します

生徒の希望に応え、大学教育への動機付け等に資することを目的として、日本工業大学(以下:本学)と埼玉県立白岡高等学校(以下:白岡高等学校)は「高大連携教育に関する協定」を締結します。 協定締結式を開催致しますので、是非、ご取材にお越しくださいますようお願い申し上げます。 本学(学長...

西南学院大学

【西南学院大学】2024年度西南学院コミュニティクリスマス開催のご案内

西南学院大学では、2024年度西南学院コミュニティクリスマスを開催します。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本イベントは、地域の皆さまと一緒にクリス...

住信SBIネット銀行株式会社

「ROBOPRO for 住信SBIネット銀行」、「デビュー応援キャンペーン」実施のお知らせ

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2024年12月17日(火)から「ROBOPRO for 住信SBIネット銀行」の口座を新規で開設いただいたお客さまを対象とした「デビュー応援キャンペーン」を実施します。 ...

TOYO TIRE株式会社

「TOKYO AUTO SALON 2025」にTOYO TIRESブースを出展

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2025年1月10日(金)から12日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される世界最大級のカスタムカーショー「TOKYO AUTO SALON 2025」にTOYO TIRESブースを出展しますのでお知らせいた...

ゼブラ株式会社

おだやかな色合いで大人気のラインマーカー「マイルドライナー」に、 心が落ち着く“チルい”新色5色が仲間入り! 「マイルドライナー新色」1月20日発売

トレンド感あふれるカラーが、勉強や仕事はもちろん趣味のノートや日記にもぴったり。
ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 太郎)は、おだやかな色合いのラインマーカー「マイルドライナー」の新色を2025年1月20日(月)より、全国文具取扱店にて発売します。 『マイルドライナー新色』 価格:110円(税抜:100円)ラインマーカー 太...

株式会社ロック・フィールド

冬至に合わせ、かぼちゃを使った商品を期間限定販売

【日本のさらだ いとはん】季節の味わいを、手軽に美味しく楽しんで。
株式会社ロック・フィールド(代表取締役社長:古塚孝志、本社:兵庫県神戸市)が展開する惣菜店「日本のさらだ いとはん」では、冬至に合わせ、かぼちゃを使った商品を期間限定で販売いたします。 二十四節気のひとつ、冬至。今年は12月21日がその日にあたります。冬至といえば、寒い時...

円谷フィールズホールディングス株式会社

パチスロ新機種『スマスロ バイオハザード5』発売のお知らせ

 当社連結子会社であるフィールズ株式会社は、このたびパチスロ新機種『スマスロ バイオハザード5』を発売することになりましたので、お知らせいたします。  当遊技機は2012年12月に導入され多くのファンの皆様より支持されたパチスロ機種『バイオハザード 5』のゲーム性を継承か...

株式会社ショーケース

SaaS型の本人確認eKYCツール「ProTech ID Checker」の導入社数が累計250社を突破しました!【株式会社ショーケース】

導入社数250社突破!SaaS型の本人確認eKYCツール「ProTech ID Checker」がデジタル社会における本人確認の安全と信頼をサポートいたします
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)が開発・提供するオンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」(以下本サービス)の導入社数が250社を突破し...

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行、次世代のAI技術者育成および研究の発展を目的として慶應AICに参画

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、慶應義塾大学AI・高度プログラミングコンソーシアム(以下、AIC)に次世代のAI技術者育成と研究の発展を目的として参画しましたので、お知らせいたします。 慶...

プレスリリース:社員全員活動によりパナソニック オートモーティブシステムズが2024年度 省エネ大賞 省エネ事例部門「省エネルギーセンター会長賞」を受賞

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易正吏、本社:神奈川県横浜市)は、「グローバル全社員参加によるCO2ゼロ工場の実現とカーボンニュートラルに向けた取り組み」で、2024年度 省エネ大賞(主催:一般財団法人省エネルギーセンター、後援:経済産業省)省エネ事例部門「...

山九グループ「購買・調達方針」策定について

この度、山九グループは「購買・調達方針」を策定したことをお知らせいたします。同方針は、当社グループが環境・社会・経済の持続可能性に配慮しながら製品やサービスを調達する「サステナブル調達」を実現するための同指針を示しております。本方針に沿って「責任あるサプライチェーンの構築」を推進することで、企...

ナッシュ株式会社

罪悪感なく楽しめる”背徳級”のおいしさを実現!金沢名物「ハントンライス」のアレンジ商品などボリューム満点のライスメニュー2品が新登場!

ー12月17日(火)から発売開始ー
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:田中 智也)は、ライスを使用したボリューム満点の新メニューとして「がっつく日の贅沢ハントンライ...

野村不動産ライフ&スポーツ株式会社

子供の可能性拡大に向けてexpg familyとメガロスの初のコラボレーション/2025年2月「メガロスキッズストリートダンスproduced by ETC DANCE SCHOOL」開講

~プレ体験イベントを12月~1月に開催~
本プレスリリースのポイント expg familyとメガロスがコラボレーションしたダンススクールをメガロス三鷹、メガロス立川(南館)にて開講 expg familyが運営する「ETC DANCE SCHOOL」より派遣されたダンサーが直接ダンス指導 2025年2月の開講に先立ち...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

シュローダー マクロ経済見通し(2024年10-12月期)

基本シナリオ 【米国】 労働市場は低迷ではなく正常化に向かっており依然として堅調であるほか、家計の状態は良好であり、消費支出が経済成長を下支えするとみています。トランプ次期大統領の政策に関する不確実性は残るものの、経済成長を促進する政策が施行され、米国経済成長率は2025年に2.5%、...

株式会社ビデオリサーチ

~12月22日は視聴率の日、2024年テレビ視聴データ総まとめ~ リアルタイム視聴上位はスポーツ中継、「離婚しない男」が見逃し配信で1位、ポスト数1位は「音楽の日」

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、日本企業初の視聴率レポート第一号を発行した12月22日の「視聴率の日」にあたり、テレビ視聴率調査結果や、当社にて算出している見逃し配信の再生回数ランキングなどから、2024年によく見られたテレビ番組をまとめまし...

弘前大学

弘前大学が陸上自衛隊員を対象とした放射線防護研修を初開催 ― 講義と実技演習を通じて知識・技術の習得を図る

弘前大学(青森県弘前市)の被ばく医療総合研究所および被ばく医療連携推進機構は12月2日、「陸上自衛隊弘前駐屯地 放射線防護研修」を実施した。この研修は、原子力関連施設を有する青森県において万が一の事故が発生した場合に備え、陸上自衛隊員が放射線防護の知識と技術を習得することを目的としたもの。...

武庫川女子大学

武庫川女子大学、ワークアカデミー、みなと銀行はリカレント教育に伴うキャリア支援事業における三者協定を締結。武庫川女子大学のリカレント教育「MUKOnoa+」のキャリア支援事業おける金融機関との提携は、三行となりました。

「西宮北口キャンパス」を拠点にリカレント教育「MUKOnoa+(ムコノアプラス)」を開講している武庫川女子大学は、株式会社ワークアカデミー、株式会社みなと銀行とリカレント教育に伴うキャリア支援事業に関する三者協定を締結しました。三者協定の締結は12月1日付。これにより、リカレント教育「MU...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所