最新リリース

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)

【参加募集告知】 フィンセント・ファン・ゴッホの名画「夜のカフェテラス」を香りで表現。 オーダーメイドのフレグランスが作れる「Aroma Bar」

~原宿「AEAJグリーンテラス」でワークショップを開催~
 公益社団法人 日本アロマ環境協会(略称:AEAJ、東京都渋谷区)は、今年1月に“ウッドシティTOKYOモデル建築賞最優秀賞”を受賞した、アロマテラピーの情報発信施設AEAJグリーンテラスにて、オーダーメイドのフレグランスが作れる「Aroma Bar(アロマ・バー)」の...

株式会社虎屋

【とらや】もしもの備えに「小形羊羹 手ぬぐい包み」

和菓子のとらやから、防災グッズとしてご利用いただける「小形羊羹 手ぬぐい包み」をご紹介します。 9月1日は防災の日。とらやでは、非常時に役立つ、羊羹と手ぬぐいのセットを販売中です。もしもの備えとして、防災バッグにそのまま入れることができます。 ■販売の経緯 ...

住信SBIネット銀行株式会社

円預金金利およびローン金利の改定について

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、金融環境が変化する中、ご預金のお預入れ、各種ローン商品のお借入れをされているお客さま・業務委託先などのお取引先さま・株主さまをはじめとする当社ステークホルダーの皆さまへの公正...

デロイト トーマツ グループ

トーマツ、「IPO監査事業部」を設置し日本のスタートアップエコシステムへの価値提供の向上を目指す

スタートアップエコシステムの環境整備の進展を背景に、成長を続けるスタートアップ輩出に貢献する
デロイト トーマツ グループの有限責任監査法人トーマツ(東京都千代田区、代表執行役:大久保孝一 以下、「トーマツ」)は、IPO監査事業部を本事業年度(2024年6月開始)から設置しました。トーマツは、日本のスタートアップエコシステムのビジョンを踏まえたIPO監査の提供体制を強化し、スタートアッ...

フォーティネットジャパン合同会社

フォーティネット、地方公共団体のクラウド利活用に最適化されたセキュリティ対策パッケージをBoxに拡張

3月発表の総務省ガイドライン中間報告に準拠
ガイドラインに追記された自治体強靭化α’モデルに準拠したBox向けにカスタマイズされたセキュリティ対策ローカルブレイクアウトパッケージ 各自治体の職員数や予算規模に応じ、既存投資を保護しつつ、柔軟に導入できるさまざまなプランを用意 ...

株式会社セブン銀行

座間市の「定額減税調整給付金」支給方法に「ATM受取(現金コース)」が採用

~公式LINEでかんたん申請!お近くのセブン銀行ATMで受取り~
 株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河邉 弦)は、神奈川県座間市(市長:佐藤 弥斗)へ「ATM受取(現金コース)」の提供を開始しました。        政府が実施する経済政策の1つである定額減税の中で...

朝日放送テレビ株式会社

犬と飼い主の幸せを願う出張トリマーの“夢のカタチ”!

2024年8月3日(土)前11・00~前11・30「LIFE ~夢のカタチ~」
京都を拠点にする「THE DOG Salonトリミングワゴン京都本店」は、トリミング専用のワゴンカーでトリマーの松尾麻未さんが依頼主のもとへ向かう移動型トリミングサロン。 どんな犬にも懐かれるトリマー歴13年目の松尾さん。ワンちゃんへのあふれる愛の原点は、亡き父が可愛がっていた愛犬の優しさに...

株式会社スマレジ

『スマレジ』新TVCMを2024年8月1日(木)より放送開始

〜ユーザー視点のリアルボイス「スマレジと私」~
iPadなどのタブレットを利用したクラウドPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジ(本社:大阪市中央区、代表取締役:宮崎龍平、以下「当社」)​​は、新TVCM 『スマレジと私』篇を2024年8月1日(木)より放映開始することをお知らせします。 ■CM概要 スマレ...

MOON-X株式会社

「ブランドと人の発射台」のMOON-X  EC物流倉庫老舗「清長」への倉庫統合でグループシナジーを最大化、コスト削減と効率向上を実現

 「ブランドと人の発射台」をミッションにかかげ、"共創型M&A"を推進するMOON-X株式会社(代表取締役社長兼CEO:長谷川 晋、本社:東京都港区、以下:MOON-X)はEC物流倉庫の老舗である株式会社清長(代表取締役社長:長谷川 伸也、本社:東京都千代田区、以下...

DIC株式会社

DIC、伊Sapici社の超低フリーモノマー(ULM)ポリイソシアネート「POLURGREEN™シリーズ」の日本市場で取り扱い開始

―欧州基準に対応した安全で高品質な環境対応製品を日本市場に提供―
 DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志、以下、当社)は、100%子会社であるイタリアの接着剤・ポリマメーカーSapici S.p.A社 (以下、Sapici社) の超低フリーモノマー(以下、ULM*)ポリイソシアネート「POLURGREEN™シリーズ」について...

霧島酒造株式会社

霧島酒造初の海外専用商品!『KIRISHIMA MELT BARLEY』 を新発売

21年長期熟成の樽貯蔵麦焼酎を使用 2024年8月中旬以降順次、日本国外で数量限定販売がスタート
 霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏順行、本社:宮崎県都城市)は、スピリッツ『KIRISHIMA MELT BARLEY(キリシマ メルト バーレイ)』を、2024年8月中旬以降順次、主要な輸出先である中国・アメリカなどの国外向けに、数量限定で販売開始いたします。酒質から海外向けに設計し、...

株式会社紀文食品

黒を基調とした2025年正月限定デザインお重箱 「おせち詰合せ/ディズニー」

8月1日(木)より紀文オンラインで予約受付開始
紀文では、8月1日(木)より、紀文オンラインショップにて「おせち詰合せ/ディズニー」の予約受付を開始します。また、全国の小売店においても、順次予約受付を開始いたします。 「おせち詰合せ/ディズニー」の特長 ■“一の重&rdquo...

富士ホールディングス株式会社

一般家庭用レンジフード国内シェアNo.1※1のFUJIOH※2 意匠性の高い金属パネルを採用したレンジフード「COULAH deco(カウラデコ)」をWeb限定で新発売

2種類のテクスチャーと複数のカラーから選べ、多様なインテリアのニーズに応える。
 レンジフード製造・販売において国内トップシェアを誇る富士工業グループのフジテックメンテナンス株式会社 (神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介 以下、FUJIOH)は、2024年8月1日(木)より一般家庭用レンジフード「COULAH deco(カウラデコ)」を公式オン...

株式会社紀文食品

人気のキャラクターたちが大集合したオリジナルデザインのお重箱 「サンリオキャラクターズのおせち詰合せ」

8月1日(木)より紀文オンラインショップで予約受付開始
紀文では、8月1日(木)より、紀文オンラインショップにて「サンリオキャラクターズのおせち詰合せ」の予約受付を開始します。また、全国の小売店においても、順次予約受付を開始いたします。 「サンリオキャラクターズのおせち詰合せ」の特長 ■&ldq...

くら寿司株式会社

海洋保全の推進を目指して 大阪初の“ビーチの国際認証”「ブルーフラッグ」を取得した 「二色の浜海水浴場」の持続可能な発展を応援 ―「2024二色の浜ブルーフラッグ シルバーパートナー」として協賛―

海洋保全の推進を目指して 大阪初の“ビーチの国際認証”「ブルーフラッグ」を取得した 「二色の浜海水浴場」の持続可能な発展を応援 ― 「2024二色の浜ブルーフラッグ シルバーパートナー」として協賛 ―  回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式...

大学プレスセンター

大韓民国・全羅南道教育庁視察団が明浄学院高等学校を訪問

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。  2024年7月30日(火)、大韓民国・全羅南道教育庁の一団が学校視察の一環として明浄学院高等学校(大阪市阿倍野区/校長:渡邊雅彦)に来校されました。  本校では、以前より全羅南道にある学校とオンラインで交流を行っており、...

立教大学

8/3、学生視点による「防災イベント」を立教大新座キャンパス(埼玉・新座)で初開催!

立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は埼玉県(知事:大野元裕)が主催する「防災×アウトドア×大学」を8/3(土)、新座キャンパス(埼玉県新座市)にて初めて開催します。これは2023年11月、同県に所在する私立大学として初めて実施した埼玉県知事への政策提言(意見交換会)において、原田峻コ...

佛教大学

佛教大学バスケットボール部に 車いすバスケットボール部門を新設しました

佛教大学(京都市北区)は、パラアスリートであり、本学学生である藤原芽花※さん(教育学部臨床心理学科4年)が発起人となり、バスケットボール部に、車いすバスケットボール部門を設立しました。 本学では藤原さんの提案により、パラスポーツの普及を目的として、定期的に学生を対象とした「車いすバ...

TOYO TIRE株式会社

TOYO TIRE 「統合報告書2024」を公開

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、当社グループの財務情報と非財務情報を統合的に開示する年次報告書である「統合報告書2024」を発行しました。本日、これを当社企業サイト(https://www.toyotires.co.jp/csr/report/)に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所