最新リリース

RIZAPグループ株式会社

“ヘルシア×chocoZAP”コラボ第二弾! ちょこっとヘルシー ポップアップジム 2月1日(木)より全国7大都市にてスタート! ~ジム+ヘルシアで新提案 日々のヘルシーな生活を応援!

 RIZAP グループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区)の連結子会社である RIZAP 株式会社が運営するコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」と、花王株式会社の飲料ブランド「ヘルシア」は、『ヘルシア×chocoZ...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

【3/8シンポジウム開催】微生物に関する法令、規制を一挙紹介!

 独立行政法人製品評価技術基盤機構【NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原】は2024年3月8日に特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構(ILSI Japan)食品微生物研究部会と共催で、微生物の取扱いに関する法令、規制、最新の動向について紹介するシンポジウムを開催...

株式会社WDI JAPAN

すき焼き店「ちんや」精肉店「精肉ちんや」取扱商品を全品10%オフに「適サシ肉ファン感謝祭」

創業144年を誇る老舗すき焼き店、精肉店の取扱商品を全品10%オフにて販売 期間 : 2024年2月17日(土)~3月17日(日)
東京・浅草最古のすき焼き店として創業144年を誇る老舗すき焼き店「ちんや」浅草本店に併設する、牛肉やお土産などを扱う精肉店では、現在店舗を有する場所への移転再オープンから2周年を迎えるのを記念し、「適サシ肉ファン感謝祭」と銘打ち、取扱商品を全品10%オフにて販売いたします。「ちんや」独自の基準...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 第70回大河内賞にて「大河内記念生産賞」を受賞

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、第70回(令和5年度)大河内賞において、「高炉の低炭素化とコスト削減に貢献するコークス強度向上技術の開発」にて「大河内記念生産賞」を受賞しました。 大河内賞は、故大河内正敏博士の功績を記念し、公益財団法人大河内記念会が生産工学、生産技術、生産システムの研...

独立行政法人情報処理推進機構

AIセーフティ・インスティテュートを設立

2024年2月14日 独立行政法人情報処理推進機構 AIセーフティ・インスティテュートを設立  IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:齊藤裕)は本年2月14日付で、AIの安全性に対する国際的な関心の高まりを踏まえ、AIの安全性の評価手法の検討等を行う機関として、AIセ...

株式会社マルハン

マルハンサービスグランプリ2024東日本カンパニー大会を開催

グランプリはメガシティ柏 江川真菜さん、2位 甲府店 金森恵美さん、3位 前橋インター店 井上真子さん
株式会社マルハンの東日本カンパニー(本社:東京 代表取締役東日本カンパニー社長:韓裕)は、東日本カンパニーが管轄する1都9県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、静岡県、長野県、山梨県)の103店舗 約3,300名の従業員の中から『接遇No.1スタッフ』を決定...

藤田観光株式会社

【リリース・箱根小涌園ユネッサン】ユネッサン×サッポロビール/濃い搾りレモンサワーノンアルコール風呂“濃いめの手搾り感”を発売前に味わえるイベントも!

“濃いめの手搾り感”を発売前に味わえるイベントも! 2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)
 箱根に来たら必ず立ち寄りたくなる複合体験リゾート施設を目指し、進化を遂げた箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、サッポロビール株式会社(所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-1、代表取締役社長:野瀬 裕之 以下:サッポロ...

株式会社乃村工藝社

地域と健康を育む予防医学に特化した「イーストメディカルクリニック」浦和PARCOに移転OPEN

乃村工藝社は企画・建築コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工を担当しました
プロムナードの待合エリアに浦和周辺の地図をグラフィカルに表現したコミュニケーションボード 「医療法人 智健会 イーストメディカルクリニック(以下、イーストメディカルクリニック)」(理事長 島村智崇)は、2024年2月14日(水)浦和PARCO 7階 のクリニックモ...

アンシス・ジャパン株式会社

Ansys 2024 R1、ユーザーエクスペリエンスを再構築し、AIによりマルチフィジックスの優位性を拡大

新しいユーザーエクスペリエンスにより、コラボレーティブなエンジニアリング環境が強化され、強力なマルチフィジックスソリューションがより身近になると同時に、AI主導のデジタルエンジニアリングソリューションのメリットが拡大
主なハイライト 最新のAnsys Design Languageは、ユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させ、Ansysのマルチフィジックスポートフォリオ全体で新しいユーザーインターフェース(UI)のパラダイムを構築し、アクセシビリティを向上 Ansysソフトウェアとのネイテ...

株式会社寺岡精工

ペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ」の新ラインアップ『スカッシュ君モデル』を発表 2/14 (水) ~16 (金) スーパーマーケット・トレードショーで初披露

キャラクターデザインとゲーミフィケーションを施した回収機でSDGsに貢献
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、ペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ」シリーズに、新たにキャラクターデザインとゲーミフィケーションを施した新製品『スカッシュ君モデル』を開発しました。2月14日(水)~16日(金)に幕張メッセで開催される「第58回スーパ...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

モバイル端末で複合機の設置イメージが手軽に確認できる、バーチャルコンテンツ「TASKalfa7054ciシリーズ WebAR」をリリース

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末で複合機の設置イメージを確認できるバーチャルコンテンツ「TASKalfa7054ciシリーズ WebAR」をホームページに公開しましたので、お知らせいたします...

千葉県インターンシップ推進委員会が2月21日に「第10回千葉県インターンシップフォーラム」を開催 ― 県内5大学の学生が実務体験をプレゼン

敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める千葉県インターンシップ推進委員会は、2月21日(水)に千葉大学(千葉市稲毛区)けやき会館大ホールで「第10回千葉県インターンシップフォーラム」を開催する。これは、千葉県内の大学と地元企業・団体等の連携を一層深化させ、学生のインターンシップ参加率を高め...

武蔵大学

【武蔵大学】4年間の学びの集大成!人文学部「卒業論文報告会」と「Capstone Project Symposium」が開催されました

武蔵大学(東京都練馬区/学長:高橋徳行)人文学部では、「卒業論文報告会」と「Capstone Project Symposium」を1月30日に開催しました。約1年かけて準備、執筆する卒業論文は、4年間の学びの集大成として位置づけられています。「卒業論文報告会」では、各学科から選出された優...

神田外語大学

神田外語学院が梨花女子大学校(韓国)と提携 ~3年次への編入学が可能となる

神田外語学院(東京都千代田区/学院長:今井実)は、韓国ソウルにあるミッション系総合女子大学の梨花(イファ)女子大学校(ソウル特別市/総長:金恩美)と提携を結びました。この提携により、梨花女子大学校の編入学試験に出願し、合格すれば、本学卒業後に編入学が可能となります。神田外語学院の学生は、卒...

大学プレスセンター

【国際高専白山麓キャンパスで「白金祭」を開催します】2月24日(土)13:30〜16:30 ※出入り自由、国際高等専門学校 白山麓キャンパス

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校では、「白金祭」を2月24日(土)13時30分から16時30分まで 国際高専白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)で開催します。 当日は、国際高専1年生、2年生が実行委員となり、学生の活動報告や、参加者の方と...

近畿大学

なら近大農法を用いて近大生が育てた「近大ICTイチゴ」使用 人気洋菓子店とコラボしたオリジナルスイーツを期間・数量限定で販売

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、人気洋菓子店シェ・アオタニ(大阪府東大阪市)と共同で、学生が「なら近大農法(ICT農法)」で栽培した「近大ICTイチゴ」を使用したオリジナルのケーキ、クロワッサン、ジェラートを企画しました。「幸せを運ぶイチゴケーキ」シリーズの第2弾として、令和6年(202...

金沢工業大学

【中学生・高校生・中学校教員・高等学校教員対象】AI・IoT・VR・3Dのテクノロジーが体験できる。金沢工業大学「Techフェス」を開催。3月2日(土)金沢工業大学41号館にて開催

金沢工業大学では、デジタルテクノロジーを体験する「Techフェス」を中学生・高校生・中学校教員・高等学校教員を対象に、令和6年3月2日(土)10時から16時まで開催します。 AIやIoT、VR、3Dといった最先端テクノロジーが体験できる機会です。ぜひご参加ください。 金沢工業大学で...

シンプレクス株式会社

DX 総合EXPO 2024 春 東京出展のお知らせ

 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下、シンプレクス)は、2024年2月20日(火)~2月22日(木)に東京ビッグサイトで開催されるDX 総合EXPO 実行委員会主催の「DX 総合EXPO 2024 春 東京」に出展します。 開催概要 ...

NTTデータ先端技術株式会社

オールインワンAI/機械学習プラットフォーム「Dataiku」のSaaS版「Dataiku Cloud」の取り扱いを開始

~Dataiku活用において、3つのプランから、お客様のビジネス状況に合わせた最適な導入プランを提案~
 NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤原 遠、以下:NTTデータ先端技術)は2024年2月13日より、オールインワンAI/機械学習プラットフォーム「Dataiku」のSaaS版である「Dataiku Cloud」の取り扱いを開始しました。  これまでNTTデー...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所