【獨協大学】 大好評につき今年も開催!「DOKKYOドイツフェス2025」を8月2日に開催!
獨協大学(埼玉県草加市/学長:前沢浩子)は、2025年8月2日(土)にドイツ文化の多様性と豊かさを広く紹介する「DOKKYOドイツフェス2025」を開催いたします。 昨年度の「ドイツと日本をつなぐ」をテーマにした「DOKKYO ドイツフェス」では2,654名の来場者を動員し、大変好評をいた...
- 2025年07月03日
- 20:05
- 獨協大学
獨協大学(埼玉県草加市/学長:前沢浩子)は、2025年8月2日(土)にドイツ文化の多様性と豊かさを広く紹介する「DOKKYOドイツフェス2025」を開催いたします。 昨年度の「ドイツと日本をつなぐ」をテーマにした「DOKKYO ドイツフェス」では2,654名の来場者を動員し、大変好評をいた...
横浜商科大学は6月26日、つるみキャンパス(横浜市鶴見区)で学生団体を対象としたSNS講座を実施した。これは、学生がSNSを効果的に活用するための実践的なノウハウを学ぶ機会として開催されたもので、「SNSの仕組みを知る」「SNSの戦略を立てよう!」の2部構成で行われた。今回の講座を通じて、...
いじめのない社会の実現をめざし、教育、法曹、医療などの専門家たちが2023年4月に設立した一般社団法人「子どもいじめ防止学会」が、設立記念大会を2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間、東京経済大学(東京・国分寺市)で開催します。 記念講演には「尾木ママ」でおなじみの尾木 直樹氏な...
東京家政大学は2026年4月、新たに「社会デザイン学環」「文化情報学環」を開設する(設置予定)。「社会デザイン学環」では、現場からより良い社会をリ・デザインする力を身につけることを目標に、手を動かしプロトタイプ(試作)を作って解決の糸口を探りながら、社会的課題の解決に向けて協働的で創造的な...
7月6日(日)、聖徳大学が地域・行政と連携したアートプロジェクト「アートパーク18」を行います。 遊具を撤去したりボール遊びを禁止したりする公園が増加する中、公園全体を使って親子で「思いっきり遊ぶ体験」ができる、毎年人気のイベントです。決められた枠の中で遊ぶのではなく、子どもたちの自由な発...
7月5日(土)、看護学部看護学科3年生の第10回ナース・スチューデント認証式を実施します。 これは、医療に携わる者としての責任感や使命感を自覚し、人の生命に真摯に向き合い、看護学生として最善のケアを提供するという決意表明の機会として行うものです。認証式を経て、学生たちは9月下旬から約5カ月...
各位 2025年7月3日 株式会社ピーバンドットコム ピーバンドットコム、「基板リサイクル」で実現する持続可能な未来 ~環境配慮と障害者支援の両立で社会課題の解決を図る~ プリント基板のネット通販サイト「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバン...
アストンマーティンのスポーツカーがかつてないラインアップで2025年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのスタートラインに集結 待望のスーパーカーValhallaの英国走行デビューをはじめ、実際の走行によるパワーとパフォーマンスを一挙披露 Volanteモデル60周年を記...
積水ハウス株式会社が設立・運営する「絹谷幸二 天空美術館」(梅田スカイビル タワーウエスト27階)は、特別展「絹谷幸二 平和へ」【後期展】を、2025年7月4日(金)から12月7日(日)まで開催いたします。 現在、多くの国々や地域で紛争が続き、多数の死傷者や難民が出て...
魅力満載!南国沖縄の観光とうまいものが大集合!!
羽田空港旅客ターミナルビルを運営する日本空港ビルデング株式会社と、那覇空港旅客ターミナルビルを運営する那覇空港ビルディング株式会社は、両社の包括的連携協力に基づく取り組みの第1弾として、沖縄の食と観光の魅力を発信する「大・沖縄フェア in羽田空港」を開催します。
旬のトロピカルフ...
~複数ユーザーでの法人口座利用が可能に~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年7月3日(木)より住信SBIネット銀行口座を保有する法人のお客さま向けに「ビジネスメンバー管理」の提供を開始いたします。
「ビジネスメンバー管理」...
生源寺龍憲選手が大会初制覇
ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する「西那須野カントリー倶楽部」(栃木県那須塩原市)にて、第5回「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」(以下、JPC)が、那須連山の裾野に広がる雄大な自然の中で、202...
「翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」(所在地:京都市右京区・嵐山)では、2025年7月1日付にて、髙木 忍(たかぎ しのぶ)が総支配人として就任いたしました。 髙木は、1992年にシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにてキャリアをス...
アオリイカの産卵床として社有林と鉄道敷地内の間伐材を海中に設置
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は三和漁業協同組合城ヶ島支所,城ヶ島ダイビングセンターと共同で,城ヶ島周辺の磯焼け対策の取り組みの一環として京急電鉄が保有する社有林と鉄道敷地内の間伐材56基を海中に設置いたしました。
本取り組みは,地元の三和漁業...
株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、国鉄の急行形電車として1963年に営業運転を開始し、引退後も多くの方々の記憶に残る「165系」をテーマにしたオリジナルグッズを新発売いたします。 懐かしい湘南色はもちろん、派生型の167系...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 玉川学園(東京都町田市/学園長:小原芳明)は、2025年8月1日(金)に「玉川学園 学校図書館研究会」を開催します。 本研究会は、実践を共有しながら、学校図書館を拠点に自己研鑽の仕組みをどのように築いていけるかを、参加者同士で考え...
中部大学(愛知県春日井市)応用生物学部環境生物科学科の長谷川浩一教授と博士後期課程1 年の杉山大騎大学院生は、岐阜県恵那市の土壌から高い殺虫能力を備えた昆虫病原性線虫を新たに発見した。発見したのはスタイナーネマ・モンティコラム(株名KHA701)という種に属する新しい線虫。ハチノスツヅリガ...
⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、学⻑:篠原 聡⼦)は、8月6日(水)、7日(木)、8日(金)の3日間にわたって「理学部サマースクール2025」を開催します。2004年より21年に渡り開催している本イベントは、これまでにおよそ1,200名の女子高校生に科学の面白さを伝えてきました。数学や理科や...
日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、7月27日(日)に静岡県静岡市にて「日本女子大学フェアin静岡」を開催します。女子高校生や保護者に向けた進学相談会と、卒業生を対象とした懇談会を同日開催する1日限りの特別企画となります。 両プログラムでは、篠原聡子学長より日本女子大学が注...
学校法人聖学院(東京都北区)は、小池茂子理事長の任期満了に伴い、2025年7月1日開催の理事会において、田村綾子(たむら あやこ)理事を理事長に選定いたしました。 任期は2025年7月1日から2029年度に開催される定時評議員会の終結の日までとなります。 田村 綾子(たむら あや...