最新リリース

昭和女子大学

恋する乙女に恋の筆~あなたの恋に一筆加えます~ 女子大生が考案した「恋筆」メイクブラシセットを販売 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子:東京都世田谷区)の学生が、熊野筆の製造販売メーカー株式会社NUMBER EIGHT(運営責任者 岩崎沙希子:広島県安芸郡)と協働で、「きらきら青春を謳歌する女性」を応援する新ブランド「恋筆」を立ち上げ、メイクブラシセットを開発。同社のオンラインショッ...

藤田観光株式会社

【藤田観光】宿泊特化型ホテルの新ブランド「HOTEL TAVINOS(タビノス)」誕生!!

~「Active&Relax」日本の旅の中心にあるトラベルハブホテル~ 1号店は2019年8月、浜松町にOPEN!!
 藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、2019年8月に浜松町にて第1号店の開業を予定している、宿泊特化型ホテルのブランド名称を「HOTEL TAVINOS(タビノス)」に決定しました。また、2020年5月に2号店として浅草に開業いたします。  今回新たに立ち上げるHO...

楽天コミュニケーションズ株式会社

楽天コミュニケーションズ、第 1 回「経営デザイン認証」を取得

 楽天グループの通信会社である楽天コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:平井 康文、以下「楽天コミュニケーションズ」)は、公益財団法人日本生産性本部 経営品質協議会(代表:森田富治郎 第一生命保険 特別顧問、以下「日本生産性本部 経営品質協議会」)に...

株式会社JFLAホールディングス

BAGEL & BAGEL 柏高島屋ステーションモール店オープン

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社/代表者同じ)は、ベーグル専門店「BAGEL & BAGEL」(ベーグル アンド ベーグル)柏高島屋ステーションモール店を、2018年11月27日(火)AM10:00にオープンします。
■店舗情報 【店舗名】BAGEL & BAGEL 柏高島屋ステーションモール店 【住所】〒277-0842 千葉県柏市末広町1-1 柏高島屋ステーションモールS館2階 【営業時間】10:00~21:00 【営業形態】非イートイン(物販店) ■「BAGEL &am...

湘南工科大学

湘南工科大学が「産学交流フォーラム2018」を開催 -- 社会に貢献する技術と研究を紹介し、大学と企業の産学連携強化を目指す

湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は11月9日、第14回目となる産学交流フォーラム「湘南工科大学産学交流フォーラム2018」(主催:湘南工科大学、湘南工科大学産学交流推進協議会)を開催した。これは、産業・経済界を対象に同大の教員や大学院生の研究活動を展示や講演で紹介することにより、企業との連携...

北里大学が12月19日(水)に第10回新世紀医療開発センターシンポジウム「知られざる画像診断の世界」を開催

北里大学医学部附属新世紀医療開発センターは12月19日(水)に第10回シンポジウムを開催する。今回のテーマは「知られざる画像診断の世界」。 画像診断は近年の医療機器の進歩に伴って、病気の診断や治療方針を検討する上で非常に重要な役割を担っている。画像診断では、CT、MRIといった医療装置を用...

白鴎大学

白鴎大学教育学部の山野井准教授らの研究チームが「子供の自然離れ」について調査 -- 子供と親の興味関心が影響

白鴎大学(栃木県小山市)教育学部の山野井貴浩准教授らの研究チームは、栃木県内の小学5・6年生約5,400人を対象に「子供の自然離れ」に関するアンケート調査を実施。地域の都市化が進んだとしても、子供と親の興味関心を促せば、子供の自然体験は維持できるとの調査結果を発表した。調査内容は、国際学術...

株式会社メディックス

インバウンドマーケティングを支援するツール HubSpotの導入・活用支援サービス提供開始のご案内

株式会社メディックス(東京都中央区築地 代表取締役:水野昌広 以下、当社)は、デジタルマーケティングにおけるコンテンツの作成から、施策の最適化などの支援業務をよりいっそう強固なものにするため、インバウンドマーケティングに最適化されたソフトウェアHubSpotを販売するHubSpot Japan...

株式会社リベルタ

1年で売上約5倍!(※1) メイクで隠せない目元の白いポツポツ(※2)はセルフケアできる! 「つぶぽろん 目元温和漢」楽天ランキング1位を獲得!(※3)

 株会社リベルタ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 透)は、目元付近にできる白いポツポツ(※2)をケアする商品『つぶぽろん 目元温和漢(めもとおんわかん)』が楽天ランキングの目元美容液ジャンル、デイリーランキングにて1位を獲得しましたので、ご報告いたします。 (2018年11月3日(土)...

株式会社リクルートホールディングス

リクルートメディカルキャリア、看護師向けクリニック・日勤専門求人アプリ「フルル日勤JOB」 全国にサービスを拡大

株式会社リクルートホールディングスの中間持株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘)は、その子会社の株式会社リクルートメディカルキャリア(所在地:東京都港区、代表取締役社長:舘 康人)を通じて、フルル日勤JOBの全国版をリリースします。 看護...

京王プラザホテル

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー11月展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■...

大阪国際大学

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会が、ジャーナリストの津田大介氏を講演会に招いて「メモリアルセレモニー2018」を11月24日に開催

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市/学長:宮本郁夫)同窓会では、短大、女子大、大学がそれぞれ別々に運営してきた同窓会を統合するなど、大きな事業を成し遂げてきました。 新しくなった同窓会本部がこれからの同窓会を創る第一歩を踏み出すイベントとして、ジャーナリストの津田大介氏をお...

◆関西大学・人間健康学部・浦和男准教授が大阪の魅力を再発見!地域の更なる活性化へ◆高精度デジタル化技術で、知られざる大阪の姿を浮き彫りに!~関大図書館所蔵資料から、目では読み取れない情報を引き出す~

関西大学人間健康学部の浦和男准教授は、本学図書館に所蔵される紙の資料を「地域資源」として再評価し、同資料の高精度デジタル化復元に取り組んでいます。高精度デジタル化技術で拡大することで、印刷のずれや目では読みとれない細部の描写が視覚に飛び込んできます。一枚の平面用紙に詰め込まれた、膨大な記憶...

愛知大学が11月17~24日まで「第2回 名誉博士 平松礼二画伯 特別展覧会」を開催 -- 23日には平松画伯による特別講演会も

愛知大学は11月17日(土)~24日(土)まで、豊橋キャンパス(愛知県豊橋市)で「第2回 名誉博士 平松礼二画伯 特別展覧会」を開催。同大卒業生で名誉博士の日本画家・平松礼二画伯のフランス・ジャポニズムシリーズの作品や、日本各地を描いた風景画、月刊「文藝春秋」の表紙画など多彩な作品を展示す...

「セラミックス複合材料(CMC)センター」設立記念シンポジウム 東京工科大学

航空機から発電、自動車まで次世代材料の実用化へ産官学が連携、国内初のCMC開発研究拠点「セラミックス複合材料(CMC)センター」設立記念シンポジウムを11月29日(木)に開催。 国際航空宇宙展2018東京(TFTホール300)にて。  東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長:軽部...

株式会社ルミネ

ルミネ直営の和菓子ショップ「えんなり」 日本最大級の和菓子のお祭り「えんなり和菓市」初開催!

全国から厳選した28のブランドが集結!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する、ルミネ直営の和菓子ショップ「えんなり」(NEWoMan新宿エキナカ)は、このたび初めて“日本最大級の和菓子のお祭り”「えんなり和菓市」を開催します。 全国の優れた希少性のある和菓子をセレクト...

東京農工大学

母乳が赤ちゃんの腸内細菌叢を制御する機構の解明 -- 過酸化水素が乳酸菌を増やす!? -- 【東京農工大学・東北大学・理化学研究所】

 国立大学法人東京農工大学大学院農学研究院動物生命科学部門・永岡謙太郎准教授らの研究グループはマウスを用いた実験により、母乳中のアミノ酸代謝から産生される過酸化水素が乳子の腸内細菌叢(腸内フローラ)の形成に関与していることを明らかにしました。過酸化水素は乳子の消化管内において外部から侵入し...

敬愛大学

敬愛大学が12月15日に出張講座「明治150年 津田梅子・佐藤志津に学ぶ~国際社会に向き合う女性たち~」を開催 -- 津田塾大学・女子美術大学・敬愛大学 3 大学連携

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:三幣利夫)は12月15日(土)、千葉県佐倉市との連携事業として出張講座を実施する。同市にゆかりのある津田梅子と佐藤志津にスポットをあて、二人の生き方や創設時にかかわった大学との関係、その大学の現在について講演。国際化に向かう明治期の日本で花開いた二人の人生から...

京都府と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のU・Iターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進

このたび、京都府と近畿大学(大阪府東大阪市)は、地域経済の活性化を担う人材の確保を図ることを目的に、お互いが連携・協力して学生の就職活動に対する支援に取り組んでいくため、平成30年(2018年)11月26日(月)に就職支援に関する協定を締結します。 近畿大学と都道府県との就職支援に関する...

聖心女子大学

聖心女子大学図書館で12月15日まで「武島羽衣 -- 『明治150年』特別展示」を開催

聖心女子大学図書館(東京都渋谷区)では、展示コーナーにおいて、12月15日(土)まで「武島羽衣-『明治150年』特別展示」を開催する。名曲「花」の作詞者である武島羽衣(たけしま はごろも/明治5(1872)年~昭和42(1967)年)は、詩人・歌人・国文学者として知られ、同大をはじめ数々の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所