最新リリース

アース製薬

アース製薬から、お花の香りが溢れる、いやしのバスタイム! 4種アソートの炭酸入浴剤『温泡(おんぽう)フローラルシーン』を発売!

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は8月20日(火)に、「アロマキープ処方」で香りの持続性がアップした『温泡』シリーズより、フローラルブレンド精油を配合(香料中)し、いやしのバスタイムを堪能できる錠剤タイプの炭酸入浴剤『温泡(おんぽう)フローラル...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

東京を代表する大型デザインイベント!今年のテーマは「つむぐデザイン-Weaving the Future-」 「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2024」

~建築家・クマタイチ氏が芝生広場のメインコンテンツ制作クリエイターに決定!~ 2024年10月11日(金)~11月4日(月・振休)
 東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は2024年10月11日(金)から11月4日(月・振休)までの期間、秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2024(東京ミッドタウン デザインタッチ)(以下DESIGN TOUCH 2024...

大正製薬株式会社

【新製品】『ザ マイトル メルティナイトクリーム』新発売(大正製薬)

目覚めとともに触りたくなる肌へ
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、エイジングケア※1ブランド「THE MYTOL(ザ マイトル)」から、夜眠っている間にうるおいをいきわたらせ※2、ハリとつやのある肌に整える夜用クリーム『ザ マイトル メルティナイトクリーム』を、10月1日(火...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学第三高等学校附属中学校】「中学校説明会(対面)」を9月14日(土)10時より開催(要予約)

学校概要や令和7年度入試についての説明に加え、同日に実施される浪漫祭(文化祭)もご覧いただけます。
■名称:第3回中学校説明会 ■日時:9月14日(土)10時00分 ~ 11時30分 ■場所:東京農業大学第三高等学校附属中学校(埼玉県・東松山市) 埼玉県東松山市の東京農業大学第三高等学校附属中学校は、2024年9月14日(土)に「第3回中学校説明会」を開催します。私立中学校受験を検...

独立行政法人 国際協力機構

【JICAプレスリリース】JICAとして初の東南アジアベンチャーキャピタル向け出資

東南アジア新興企業への出資により金融アクセスと女性活躍を後押し
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、革新的なビジネスモデルを通じて社会課題解決に貢献する東南アジアの新興企業に投資するベン...

株式会社ファンくる

日本、ベトナム、タイで事業展開するCAPICHI PTE. LTD. ベトナム国内サービスにて「ファンくる」導入

日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は、2024年8月に日本、ベトナム、タイでフードデリバリーサービスやモバイルオーダーサービスを展開するCAPICHIPTE. LTD.(本社:シンガポール、代表取締役:森大樹...

株式会社タウ

エートス協同組合 第2回通常総会を開催

地球規模の循環型社会を目指し26社の加盟企業が参加
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は8月23日に、第2回目となる通常総会を開催いたしましたのでお知らせいたします。  埼玉県さいたま市内の会場にて開催された第2回通常総会には、加盟企業40社中26社32名が出席し...

横浜市立大学

横浜市立大学とDeSCヘルスケアは、学生がデータサイエンスで社会課題解決のアイデアを競うデータソンを開催します

 公立大学法人横浜市立大学(所在地:横浜市金沢区、理事長:近野 真一、以下 横浜市立大学)と株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村 信悟、以下 DeNA)グループでヘルスケア事業を展開するDeSCヘルスケア株式会社(本社:東京都渋谷...

北海道科学大学薬学部1年生と札幌医科大学医学部1年生の「多職種連携教育」がスタート ― 専門職の職能やコミュニケーション、多職種連携について学ぶ

北海道科学大学(北海道札幌市手稲区)では、2024年度入学生から新カリキュラムによる教育を展開。その一つとして、9月26日(木)から札幌医科大学(札幌市中央区)医学部1年生との医薬合同職種連携教育プログラム「多職種連携教育I」を開講する。これは薬学部1年生を対象としたもので、同大では初の試...

環太平洋大学

【IPU・環太平洋大学】サッカーでつなぐ笑顔! AMDAと連携し、能登半島地震被災地の輪島中学校で学生らが復興支援活動

環太平洋大学(岡山市東区/略称:IPU)サッカー部の有志が8月、特定非営利活動法人AMDAが主催する能登半島地震の被災地支援活動に参加した。AMDAは岡山市に所在する国際医療ボランティア団体で、同大とは今年6月に包括連携協定を締結している。支援活動に参加した19名は輪島中学校(石川県輪島市...

大東文化大学

【大東文化大学】陸上競技部男子長距離・真名子圭監督による著作『自己記録の壁を破る!1にこだわるランニング理論』が池田書店から刊行

大東文化大学(東京都板橋区/学長:高橋進)陸上競技部男子長距離ブロックの真名子圭監督による著作『自己記録の壁を破る!1にこだわるランニング理論』が、9月12日(木)に池田書店から刊行される。市民ランナーから学生、指導者向けのランニングメソッドを主とした内容となっている。定価1,870円(本...

新潟県

新潟県で県立公園への民間活力導入に向けた事業提案サウンディングを実施!

県立都市公園8公園でサウンディング調査
新潟県では、県立都市公園8公園を対象に、民間活力導入可能性調査の第一段階として、民間事業者の自由な発想やノウハウ等による対象公園の魅力向上に資する事業(収益施設等)について、自ら事業主体となって運営を行う意欲のある事業者・団体等から広く意見や提案を求めるためのサウンディング調査を下...

株式会社 東芝

【東芝】京都大学・東芝・Wellmiraが共同研究を開始 AI健康アプリを活用した「遺伝情報を踏まえた減塩指導」の効果を検証

2024年9月10日 京都大学大学院医学研究科 株式会社東芝 株式会社Wellmira 京都大学・東芝・Wellmiraが共同研究を開始 AI健康アプリを活用した「遺伝情報を踏まえた減塩指導」の効果を検証 ~パーソナライズド・ニュートリションを実現するサービス開発を展望...

株式会社医学書院

シリーズケアをひらく新刊『異界の歩き方―ガタリ・中井久夫・当事者研究』を刊行

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、シリーズケアをひらく新刊書籍『異界の歩き方―ガタリ・中井久夫・当事者研究』(著:村澤 和多里 / 村澤 真保呂)を2024年9月1日に刊行しました。 ◆行ってきます!──精神医療を刷新する意外な到...

株式会社 東芝

【東芝】曖昧な質問でも適切に回答できる生成AIを用いた対話エージェントを開発

2024年9月10日 株式会社東芝 曖昧な質問でも適切に回答できる生成AIを用いた対話エージェントを開発 ー「応答生成AI」と「応答評価AI」の2つのAIの協調により実現。インフラ分野における経験の浅い作業者にも適切に作業手順を提示し業務効率改善に貢献ー 概要  ...

株式会社医学書院

医学書院のWEBセミナー、医療従事者向け「実践!開業助産師と嘱託医療機関の医療連携のポイント」を9月21日に無料開催

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、医療従事者向けに無料セミナー「実践! 開業助産師と嘱託医療機関の医療連携のポイント」を9月21日(土)19:00~21:00に開催します。 ◆契約からお金、情報共有、事前指示まで嘱託医療機関との連携の...

株式会社伊藤園

「matcha LOVE NEW YORK 抹茶バナナラテ・同 抹茶カカオラテ」を、9月16日(月)より順次新発売

抹茶×フレーバー!海外での楽しみ方を国内に逆輸入した新感覚抹茶飲料が登場
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、北米生まれの抹茶ブランド「matcha LOVE(まっちゃ らぶ)」(※1)から、抹茶ラテのおいしさに食物繊維を加えた「matcha LOVE NEW YORK 抹茶バナナラテ」、ポリフェノールを加えた「同 抹茶カカオラテ」の粉末製品(ス...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所