最新リリース

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京×Ron Herman 誰かを想い愛でいっぱいになる瞬間を表現「double the love」コレクション第2弾 2021年12月13日(月)販売

コラボレーションイベントも開催!
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文]は、スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)にて、ファッションブランド「Ron Herman」との初のコラボレーション「double t...

株式会社イオンファンタジー

謎の中毒性で人気のアニメクリエイター 『はじめまして松尾です』と限定コラボしたプライズ・カプセルトイ・ オンラインスクラッチが12月17日(金)より登場!

株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、チャンネル登録者数104万人を超えるアニメクリエイター『はじめまして松尾です』のプライズゲーム用景品とカプセルトイを、当社が運営する全国のアミューズメント施設「モーリーファンタジー...

横浜市立大学

歯周病の治療が、大腸がんの病態に関連する細菌Fusobacterium nucleatumの動向に影響することを発見

 横浜市立大学医学部 肝胆膵消化器病学教室 中島 淳教授、日暮 琢磨講師、吉原 努医師らの研究グループは、横浜市立大学附属病院 歯科・口腔外科・矯正歯科の來生 知診療教授らと共同で、大腸がんの発がんや進行に関連しているとされるフソバクテリウム・ヌクレアタム(Fusobacterium nucl...

株式会社ゼネラルパートナーズ

”難病者の社会参加を考える研究会”発行。「難病者の社会参加白書」作成における調査、執筆を担当

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、 NPO法人両育わーるどが事務局を務める ”難病者の社会参加を考える研究会(以下研究会)”が発行する「難病者の社会参加白書」作成にあたり、弊...

東日本国際大学

東日本国際大学ライオンズクラブの活動「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」が 2021サステイナブルキャンパス賞を受賞しました

東日本国際大学ライオンズクラブ(LC)がNPO法人ザ・ピープルと連携した活動「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」が、サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)の「大学運営・地域連携部門」において「サステイナブルキャンパス賞」に選ばれました。12月4日、大阪大学...

敬愛大学

敬愛大学など産学官13団体が参加する「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム」が12月20日に設立

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)など産学官13団体は2021年12月20日(月)、「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba」の設立総会・設立セレモニーを、株式会社ZOZO 本社(千葉市稲毛区)で開催する。同団体は「未来の千葉を担う子どもた...

金沢大学

金沢大学が「第3回 鈴木大拙 -- 西田幾多郎記念金沢大学国際賞」授賞式および記念講演会を開催 -- 受賞者は南山大学のジェームズ・ウォレス・ハイジック名誉教授

金沢大学(石川県金沢市)は「第3回 鈴木大拙-西田幾多郎記念金沢大学国際賞」の受賞者として、南山大学のジェームズ・ウォレス・ハイジック名誉教授を選出し、11月25日に同氏を迎え、授賞式および記念講演会を開催。当日は学内外からオンラインを含め約120名が参加した。  「鈴木大拙-西田...

大妻女子大学

大妻女子大学が「大妻さくらフェスティバル2022俳句大賞」の作品を公募 -- 「節分」「星」がテーマの俳句を2022年1月7日(金)まで募集

大妻女子大学(東京都千代田区)は現在、「大妻さくらフェスティバル2022俳句大賞」の作品を募集している。これは、2022年3月26日(土)に地域連携活動の一環として開催する「大妻さくらフェスティバル2022」(非対面方式で開催)に伴って行われるもの。2022年1月7日(金)まで、「節分」お...

三井不動産株式会社

「三井ショッピングパーク ららステーション上海蓮花路」 12月10日より一部店舗が先行オープンし、12月22日グランドオープン

交通・買い物・就業がワンストップで完結する、当社初・海外における駅ビル型商業施設
 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、上海閔三商業管理有限公司(本事業を推進するため当社が100%出資で設立したプロジェクト会社)を通じて、上海地下鉄1号線蓮花路(レンファールー)駅に、海外における当社初の駅ビル商業施設「三井ショッピングパーク ららステーショ...

スリー・アールシステム株式会社

【ゲーム実況YouTubeチャンネル】3R Gaming Channelに初ゲスト登場! 12月11日(土)17時~LIVE配信開始

チャンネル登録者数1.38万人の3R Gaming Channel 初ゲストでロジクールG伊達マット玄四郎様が登場!
スリーアールグループである、デジタル機器の小売・卸売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)が運営するプロeスポーツチーム3R Gaming(スリーアール ゲーミング)は、You Tube公式チャンネル「3R Gaming Channel」にてコン...

【オリックス資源循環】産業廃棄物適正処理推進センター基金に対する出えんについて

廃棄物の不法投棄等の撲滅に向けた取組に協力
オリックス資源循環株式会社(本店:埼玉県大里郡寄居町、社長:花井薫一)は、このたび、廃棄物の適正処理および良好な生活環境の保全に貢献するための事業である「産業廃棄物適正処理推進センター基金」に対し、50万円の出えんを行いましたのでお知らせします。 「産業廃棄物適正処理推進センター基金」は...

新潟県

【新潟米「新之助」タイアップ企画】 JAL国内線ファーストクラス機内食で新潟米「新之助」を提供します

 新潟米「新之助」は、様々な企業等とのタイアップを通じて、プロモーション活動を幅広く展開しています。  今年度も日本航空株式会社とタイアップし、期間限定で国内線ファーストクラス機内食で新潟米「新之助」を提供します。 ■ 提供期間 令和3年12月7日(火)から令和4...

塩尻市観光協会

<先着順!100セット限定!>「塩尻駅ワイン」シリーズのミニボトル3種セットを12月11日より販売いたします

一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)は、塩尻駅構内のぶどう棚や塩尻駅西口のぶどう並木で収穫されたぶどうで作られた「塩尻駅ワイン」のミニボトル3種セットを12月11日(土)より販売いたします。
<12月11日(土)発売!>塩尻駅ワイン ミニボトル3種セット 塩尻市観光協会では、市を代表する産業の一つである、ワイン用ぶどうの生産やワイン醸造をPRするために、塩尻駅構内のぶどう棚と塩尻駅西口のぶどう棚で収穫したぶどうを使用した「塩尻駅ワイン」シリーズを販売し...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園 元湯 森の湯×JAかながわ西湘】~本年最後の季節の変わり風呂~小田原産の花ゆずで冬至を迎えよう!「ゆずの湯」

箱根の温泉で2022年の無病息災を願って! 2021年12月11日(土)~12月31日(金)
 箱根外輪山を眺めながら露天風呂や、コラーゲン風呂(女湯)など箱根最大級の日帰り温泉が楽しめる、箱根小涌園 元湯 森の湯(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:元湯 森の湯)では、恒例の「ゆずの湯」を12月11日(土)より開催いたします。  今年も残すと...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】楽しみながら密を回避する、新しい観光体験DXの提供(箱根MaaS) 12月10日(金)ユネッサンで実証実験スタート!

オープンイノベーションで新型コロナによる課題解決に挑む「BAK NEW NORMAL PROJECT 2021」 藤田観光株式会社×株式会社NewOrdinary 協力:箱根DMO(一般財団法人 箱根町観光協会)、小田急グループ
今年で開業20周年を迎えた全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信;以下ユネッサン)は、神奈川県「ビジネス・アクセラレーター・かながわ(以下、BAK:バク)」により始動した、オープンイノベーションで新型コロナウ...

名城大学

名城大学が高分解能融解曲線分析法による新型コロナウイルスオミクロン株とデルタ株の同時識別法を開発

名城大学(名古屋市天白区)薬学部衛生化学研究室の神野透人教授らが新型コロナウイルス オミクロン株とデルタ株を同時に識別できる高分解能融解曲線(HRM)分析法を開発しました。神野教授らが新型コロナウイルス変異株の簡単で迅速な識別法を確立したことについては2021年5月12日の本学記者会見で発...

聖心女子大学

聖心女子大学がコロナ禍でもクリスマスを感じられる行事「1年次生のためのクリスマスの集い」および「クリスマスツリー点灯式」を実施 -- 12月18日には「クリスマス・オープンキャンパス」も

聖心女子大学(東京都渋谷区)では、コロナ禍で学生生活を送る学生がクリスマスを感じられる行事として「1年次生の集い~クリスマスを迎える~」「クリスマスツリー点灯式」を実施。当日はそれぞれ多くの学生が参加し、キャンパスの雰囲気や同大ならではのクリスマスを体感した。また、受験生や保護者が同大のク...

京薬大・京都橘大 合同多職種連携教育(IPE)を開催 -- チーム医療の実践を通して地域医療に貢献する人材を育成 --

京都薬科大学(京都市山科区、学長:後藤直正)と京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は2021年12月13日(月)、多様化する患者対応のためにチーム医療を推進できる人材育成の一環として、多職種連携教育(IPE:Interprofessional Education)を合同で開催します...

青山学院大学

青山学院大学 社会情報学部さがみはらSDGsパートナー登録記念シンポジウム 「共にささえあい生きる社会の実現 -- 障がいのある学生の社会参加を目指して -- 」開催

青山学院大学 社会情報学研究センター主催により、社会情報学部さがみはらSDGsパートナー登録記念シンポジウム 「共にささえあい生きる社会の実現 ―障がいのある学生の社会参加を目指して―」を、2021年12月22日(水)にオンラインで開催する。このシンポジウムを通して、障がいのある学生の社会...

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団、第1回助成先および伴走者決定のお知らせ

「コレクティブ・インパクト」に着目した支援を通じ、社会的インパクトの大きな課題解決を目指すことで、人のWell-beingの向上と「Well-being社会」の構築に貢献する
デロイト トーマツ グループの一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団(東京都千代田区、代表理事:吉川玄徳、以下DTWB)は、「Well-being社会」の構築に貢献することを目指し第1回助成先の公募を行い、このたびDTWB理事会における厳正な審査の結果、応募総数45件の中から3件...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所