最新リリース

【11月8日(金)】同志社女子大学 表象文化学部連続公開講座を開催 『赤毛のアン』に会いたい―モンゴメリ生誕150周年を記念して―

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、この度標記の連続公開講座を開催いたします。 この講演会は、日本でも広く親しまれているカナダの小説『赤毛のアン』について多角的な視点から理解を深め、魅力を再発見することを目的として、企画しました。 第2回は本学表象文化学部英...

甲南大学

甲南大学が社会人対象プログラムの2025年度受講生を募集 ―「人生100年時代の学び」「グローバルリテラシー教育」「金融リテラシー教育」の3プログラム

甲南大学リカレント教育センター(神戸市東灘区)は、社会人対象プログラムの2025年度受講生を募集します。開講するのは「人生100年時代の学びプログラム」「グローバルリテラシー教育プログラム」「金融リテラシー教育プログラム」で、受講期間は2025年4月から約1年間です。受講料・受講方法・募集...

東京薬科大学

未来への課題、「薬剤耐性」~いま、できることはなんだろう~東京薬科大学で薬剤耐性(AMR)対策普及啓発イベントを開催します

東京薬科大学は学園祭(東薬祭)の中で「未来への課題、『薬剤耐性』~いま、できることはなんだろう~」と題して薬剤耐性(AMR)対策普及啓発イベントを下記のとおり開催します。 ◆日 時:2024年11月2日(土)13時~14時(開場 12時半) ◆場 所:東京薬科大学(八王子市堀之内...

芝浦工業大学

高校化学グランドコンテスト2024 文部科学大臣賞は「ホウ素ケージド技術による細胞機能の光制御」広尾学園高等学校(東京都)秋庭琉衣さんが受賞

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)が、主催する「高校化学グランドコンテスト2024」の最終選考会が10月26日、27日に芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催され、広尾学園高等学校の「ホウ素ケージド技術による細胞機能の光制御」が1位の文部科学大臣賞に輝きました。また、同校は特別協賛企業賞...

「仮設住宅のキッチンを広々使える!まなピタを組み立てよう!」「スマホ教室&茶話会」。GAPPA noto (北陸建築学生仮設住宅環境支援プロジェクト)が11月3日に輪島市三井町第一団地集会所でワークショップを開催--金沢工業大学ほか

GAPPA noto (北陸建築学生仮設住宅環境支援プロジェクト)は、令和6年11月3日に輪島市三井地区で行われる「三井里山文化展」に参加してワークショップを行います。 仮設住宅の限られたキッチンスペースを有効に使えるようにする「まなピタ」の製作と、高齢者の方々に大学生がスマホの楽しい...

【応用バイオ学科、応用化学科の学生25名が講師役】小学校1~4年生を対象に「未来の高峰譲吉博士は君だ! 親子で実験教室!!」を開催。11月3日(祝・日)、ITビジネスプラザ武蔵6階交流室で

金沢工業大学の学生による「未来の高峰譲吉博士は君だ!発酵産業活性化プロジェクト」では、11月3日(祝・日)に金沢市武蔵町で開催される「むさし再発見‼『ふれあい体験フェア』」(主催:武蔵商店街振興組合)の一環で、「未来の高峰譲吉博士は君だ!親子で実験教室!!」をITビジネスプラザ武蔵6階交流...

神奈川大学「第18回 神奈川大学高大連携協議会フォーラム」を12月6日に開催

2022年11月に公開され、瞬く間に拡散した「ChatGPT」に代表される「生成AI」が社会にもたらす影響を考えることは、これからの教育現場においても重要となっています。 第18回目を迎える本フォーラムでは、急速に進化するAI技術の概念や可能性についての理解を深めるとともに、教育現場におけ...

多摩大学

スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催

 10月24日、スイス・ルツェルンにある高等教育機関BHMS(Business and Hotel Management School)の担当者が、多摩大学グローバルスタディーズ学部(SGS)を訪問した。2024年3月に両校が学術提携に関する協力覚書を結んだことにより、SGSの学生はBHM...

実践女子大学

実践女子大 生活環境学科の学生がアップサイクルに挑戦。多摩都市モノレールと協力し廃棄予定の制服を使用。持続可能なサイクルに。

 実践女子大学(東京都日野市、難波雅紀学長)の学生は授業の一環で、多摩都市モノレール株式会社(東京都立川市、奥山宏二社長)などと協力し、廃棄処分になる使用済みの制服などを利用したアップサイクルに挑戦しました。企業の悩みを、デザインを学ぶ学生が解決すると共に、縫製を障がい者が担うことで障がい...

昭和女子大学

昭和女子大学が6項目で全国女子大学 第1位 2024年「進路指導教諭が評価する大学」

昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区) は2024年「進路指導教諭が評価する大学*」 6項目で、全国の女子大学で1位を獲得しました。 *大学通信調べ、全国約3,000高校を対象にアンケートを行い、766校が回答 ◆ 「進路指導教諭が評価する大学」2024年調査(女子大学編)...

公益社団法人 姫路観光コンベンションビューロー

世界遺産・姫路城が臨める、姫路の紅葉名所 姫路市の日本庭園「好古園」で『紅葉会(もみじえ)』を開催 開催期間:11月15日(金)~12月1日(日)

期間中は20時まで開園時間を延長し、圧巻のライトアップも
姫路市の日本庭園「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園(ひめじじょう にしおやしきあと ていえん こうこえん)」(以下 好古園)では、紅葉した木々をライトアップし、美しい景観を楽しむ『紅葉会(もみじえ)』を2024年11月15日(金)から12月1日(日)の期間で開催しま...

住友電工情報システム株式会社

ローコード開発したクラウドシステムへの本格的ワークフロー組み込みが簡単に ~ 楽々Framework3 Cloudと楽々WorkflowII Cloud環境契約が連携 ~

住友電工情報システム株式会社は、ローコード開発プラットフォーム「楽々Framework3(らくらくフレームワークスリー) Ver.3.1」を8月より販売開始しました。この最新バージョンでは、ER図編集機能を強化し、より直感的な操作でモデリングがで...

ネットワンシステムズ、Jリーグ大分トリニータと社会貢献活動における社会的インパクトの可視化プロジェクトを実施

~11月3日ホーム最終戦で産官学連携イベントを開催~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、11月3日(日)にレゾナックドーム大分(大分県大分市)で行われる大分トリニータvsザスパ群馬戦にて冠試合「ネットワンソーシャルアクションデー~つなぐ想い・人・未来~」を実施します。  スポンサーと...

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート】-沖縄の冬を華やかに彩るホリデーシーズンを祝うひとときを-「聖夜の宴イベント2024」を開催

期間: 2024年12月1日(日)~12月25日(水)
クリスマス 食の祭典 イメージ シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(所在地:沖縄県国頭郡恩納村、総支配人:久物宏基)は、2024年12月1日(日)から12月25日(水)にかけて、沖縄のクリスマスシーズンにピッタリな特別イベント「聖夜の宴イベント2024」を開催いたします。...

日鉄ソリューションズ株式会社

東京エレクトロンの半導体製造装置のグローバルリモート保全サービス高付加価値化を目指し、共同技術検証及びCrosser Technologies AB社のソリューションを導入し新エッジ処理基盤構築を支援

プレスリリース 2024年10月28日 日鉄ソリューションズ株式会社 東京エレクトロンに向け、半導体製造装置のグローバルリモート保全サービス高付加価値化を目指し、共同での技術検証、及びCrosser Technologies AB社のソリューション...

関西ペイント株式会社

宮城県石巻市の防潮堤アート・海岸線の美術館に協力

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、宮城県石巻市で行われているアートプロジェクト「海岸線の美術館」へ塗料提供を行いましたのでお知らせします。    「海岸線の美術館」とは、東日本大震災で津波の被害にあった宮城県石巻市雄勝町の...

アイリスオーヤマ株式会社

物流2024年問題対策 バース管理システムやLED表示板と連携(※1)できる「車番認証カメラ」発売

 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、物流2024年問題に対応するため、物流センターやトラックターミナルの積み下ろしスペースを管理するバース管理システムやLED表示板と連携(※1)できる車番認証カメラを本日より発売します。 ...

SAS最新レポート:規律のないマーテックは顧客の信頼を損なう

SAS協賛のハーバード・ビジネス・レビュー・アナリティクス・サービス最新調査レポートで、 マーテックにおける課題と生成AIへの関心の高まりが明らかに データとAIのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下SAS)が協賛したハーバード・ビジネス・レビュ...

藤田観光株式会社

【ホテルグレイスリー新宿】マジックショーで彩るゴジラ誕生記念イベント開催 初登場の風景ジオラマと新メニューゴジラソーダとともに

 ホテルグレイスリー新宿(東京都新宿区、総支配人:和田 修治)は、東宝株式会社の「ゴジラ」の誕生日である11月3日を祝し、同日夜にホテル8階のGRACERY LOUNGEにてマジックショーを開催いたします。  誕生日に先駆け、2024年10月26日(土)より同ラウンジにて、ゴジラの世界観が楽...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所