最新リリース

株式会社ニコン

NASAに国際宇宙ステーションで使用するフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を納入

調査や、宇宙飛行士の生活記録などのミッションに活用
2024年2月7日 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデルであるフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z 9」(2021年12月発売)を、アメリカ航空宇宙局(NASA)に納入しました。「...

厚生労働省

TVアニメ『薬屋のひとりごと』とタイアップします

「電子処方箋」の普及広報を図るため、普及啓発ポスター等を作成
厚生労働省は、「電子処方箋」の普及広報を図るため、TVアニメ『薬屋のひとりごと』(2023年10月21日(土)から毎週土曜日24時55分日本テレビ系で全国放送中) とタイアップします。その一環として、普及啓発ポスターの作成や特設サイトの開設をしました。 「電子処方箋」は、紙で発行していた...

日本マクドナルド株式会社

McCafe(R)「心の会話」シリーズ 待望の新TVCM 松田龍平さんマクドナルドCM初出演 2月13日(火)から放映開始!

ガツンとしたコク、じっくり本気ドリップ、本場フランス産マカロンとの相性に、松田さんも思わず「あなどれない」と舌を巻くストーリー
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、2023年の1月に「本気カフェ宣言」のもと「プレミアムローストコーヒー」(ホット)を、コーヒー豆選びから一新し、ガツンとした力強さとクリアなキレが味わえる新しい「プレミアムローストコーヒ...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ バイクレンタル「E01 クーポンプレゼント」について

お得に電動バイクを体感しよう!
 ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」は、一般向けの販売を行っていない電動スクーターE01を、より多くのお客様に手軽にご体感いただくため、~50ccクラスと同等のご利用料金に割引となるお得なクーポンを配布します。スクーター技術とEV技術を融合した未来の都市型コミューター...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

クラウドアプリケーションの「Kyocera Cloud Print and Scan」が、イギリスで「プリントフリートマネジメントソリューション・オブ・ザ・イヤー」を受賞

京セラドキュメントソリューションズ イギリス(社長: ロッド・バーテット、以下:当社)は、クラウドベースの印刷&スキャンアプリケーション「Kyocera Cloud Print and Scan」が、イギリス(ロンドン)で開催された「DM AWARDS 2023」におい...

アルプス システム インテグレーション株式会社

ALSI インフォマティカよりパートナーアワードを受賞

~「Growth Channel Partner of the Year」および「Japan Channel Partner of the Year」の2部門で受賞~
 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)は、インフォマティカ(本社:米国カリフォルニア州レッドウッドシティ、NYSE:INFA、以下インフォマティカ)が主催するInformatica Partner Award...

桐蔭横浜大学

【桐蔭横浜大学】「地域部活動指導者資格認定プログラム」を開始

桐蔭横浜大学 / JSPO / 神奈川県 3団体の連携協力により実施するプログラム 桐蔭横浜大学では、公立中学校における部活動の地域移行に係る指導者の養成を目的に、地域部活動指導者資格認定プログラム(以下「本プログラム」)を開始します。本プログラムは、2023年10月に策定された ...

人間総合科学大学

【人間総合科学大学】産学官連携!ヘルスフードサイエンス学科の学生が「分子調理学」の知識を生かし、埼⽟県産農産物を使⽤した地産地消のヘルシーメニューを共同開発

『こころ、からだ、⽂化』を統合して学び、社会の変化に柔軟に対応できるスペシャリストを養成する⼈間総合科学⼤学(埼⽟県さいたま市、学⻑:久住眞理)では、⼈間科学部ヘルスフードサイエンス学科がさいたま商⼯会議所および、さいたま市内飲⾷・⼩売店との産学官連携により「おいしい健康⾷」をキーワードに...

成蹊大学

成蹊大学が3月2日(土)に講演会「ODR(オンライン紛争解決)をデジタル社会のインフラに -- 海外の事例からみる民事紛争解決の未来 -- 」を開催(会場参加)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2024年3月2日(土)にSociety 5.0研究所主催講演会「ODR(オンライン紛争解決)をデジタル社会のインフラに-海外の事例からみる民事紛争解決の未来-」を開催します。  ODR(Online Dispute Resolution...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学読書運動プロジェクト朗読チームの学生、卒業生が2月17日(土)に朗読会「ゆるやかなつながりのなかで~自分をみつめるとき~」を開催

 フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)読書運動プロジェクト朗読チームの学生、卒業生が2月17日(土)に朗読会「ゆるやかなつながりのなかで~自分をみつめるとき~」を開催します。事前予約は必要ありません。参加費:無料です。  神奈川近代文学館での朗読会は、今回で12回目を...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学学生スタッフが2024年国際女性デー関連イベント「~自分軸で考えよう~ Z世代・ジェンダーとからだの話」(2月18日(日)開催)第2部(学生トーク)に参画

 フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)ジェンダースタディーズセンター(センター長:金(キム) 香男(ヒャンナム)教授)の学生スタッフが2月18日(日)開催の2024年国際女性デー関連イベント「~自分軸で考えよう~ Z世代・ジェンダーとからだの話」(主催:男女共同参画センター横...

白鴎大学

白鴎大学ハンドベル部が2月11日に「第36回定期演奏会」を開催 ― 小山評定ふるさと大使を務める同部が「こうもり序曲」などを演奏

白鴎大学(栃木県小山市)のハンドベル部は2月11日(日)、第36回定期演奏会を開催する。定期演奏会は同部の創部当初から毎年行っているもので、小山市立文化センターにおいて実施。ハンドベル部はまた、小山市の文化や芸術を全国に発信する「小山評定ふるさと大使」に任命されており、同市が「小山ブランド...

(株)PPIH

福島県×株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 県産品の海外販路拡大等に向け、連携協定を締結 2024年2月6日(火)

福島県(知事:内堀 雅雄)と株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(代表取締役社長:吉田 直樹)は、輸出拡大等に関する連携協定を締結しました。 ●:内堀雅雄・福島県知事 ●:松元和博・取締役兼専務執行役員CMO(グローバル)海外事業統括責任者...

株式会社 東芝

【東芝デジタルソリューションズ】量子インスパイアード最適化ソリューション「SQBM+™」をMicrosoft Azure Marketplaceで提供開始

2024-2ー6 東芝デジタルソリューションズ株式会社 量子インスパイアード最適化ソリューション「SQBM+™」を Microsoft Azure Marketplaceで提供開始  東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役...

【大同生命】大同生命コールセンターがHDI「五つ星認証」を取得!

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、コールセンターがHDI-Japanの「五つ星認証」を取得したことをお知らせいたします。 当社コールセンターの「お客さま窓口」と「代理店窓口」は、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で最高評価の「三つ星」を4年連続で獲得し...

株式会社サイバーセキュリティクラウド

サイバーセキュリティクラウド、事業戦略発表会を実施 ゲストスピーカー:株式会社アイスタイル、富士ソフト株式会社も登壇

ハッカー対策サービスを展開するグローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)は、新たな成長戦略を発表する事業戦略発表会を2024年2月5日(月)に実施いたしました。  当社は、「世界中の人々...

弘前大学

弘前大学と株式会社スーパーカケモが「十和田野菜組曲 ビーツの甘酒」を共同で開発 ― 青森県産の西洋野菜「赤ビーツ」の栄養素を手軽に摂取、スーパーカケモ等で販売

弘前大学(青森県弘前市)農学生命科学部の前多隼人准教授と、スーパーマーケットチェーン店を運営する株式会社スーパーカケモ(青森県十和田市/監査役:欠畑睦子)は、青森県産の赤ビーツを使った「十和田野菜組曲 ビーツの甘酒」を共同成果製品として開発した。赤ビーツはベタニンという赤色色素が特徴の海外...

立教大学

AI(人工知能)の世界最高峰の国際会議「AAAI-24」に採択~フーリエ変換を使った新しい画像認識手法を開発~

立教大学大学院人工知能科学研究科(所在地:東京都豊島区、研究科委員長:内山泰伸)の博士後期課程2年次の立浪祐貴さん(AnyTech株式会社勤務)と瀧雅人准教授がフーリエ変換を使った新しい画像認識手法を開発しました。この研究成果が、人工知能分野の国際会議の一つである「AAAI-24」(The...

帝京科学大学が甲府市・遊亀公園附属動物園と2月25日にオンラインイベント「ゆうきフェス@オンライン」を開催―休園中の動物園を見られる貴重な機会

帝京科学大学 アニマルサイエンス学科(山梨県上野原市、東京都足立区)は2月25日(日)、遊亀公園附属動物園(山梨県甲府市)との連携イベント「ゆうきフェス@オンライン」を昨年に引き続き開催する。これは、甲府市との連携協定に基づいて実施するもの。遊亀公園附属動物園および「動物園応援団」と協働し...

甲南女子大学

兵庫県の大学生と社会人が学び合う「全員発揮型のリーダーシップ」開発セミナー--2月15日に大学コンソーシアムひょうご神戸と共催【甲南女子大学】

 甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸(兵庫県神戸市)と特定非営利活動法人日本アクションラーニング協会(東京都港区)と共同で、2024年2月15日(木)に大学生と社会人を対象とした「全員発揮型のリーダーシップ」開発セミナーを開催します。本セミナーは、変...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所