最新リリース

公益財団法人日本財団ボランティアセンター

【出展団体決定】参加者募集中 5/28(日)初開催「大学生のためのボランティアEXPO」 in 大阪

大阪府・大阪市万博推進局など、関西を中心に活動する16団体がブース出展
日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区、会長 山脇 康)では、学生がボランティア活動や社会貢献活動と出会いつながる機会を提供する対面イベント「大学生のためのボランティアEXPO」を5月28日(日)に大阪府大阪市「ナレッジキャピ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

楽天イーグルス 主催 地方試合にてBOAT RACEプロモーション実施

~5月16日(火)盛岡・17日(水)山形~
一般財団法人 BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、東北地方におけるボートレースのイメージアップとレーサー募集のPRの一環として、東北楽天ゴールデンイーグルスが主催するプロ野球パシフィック・リーグ公式戦の東北2試合に(vs福岡ソフトバンク 試合開始18:00予定)に協賛しプロモーション...

太子食品工業株式会社

【グランプリ受賞】油揚げカテゴリー日本初受賞第63回ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞「パパッと使える小さな油あげ」

太子食品工業株式会社 (本社所在地:青森県三戸郡三戸町大字川守田字沖中68 代表取締役社長:工藤茂雄)は、「パパッと使える小さな油あげ」が一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する「第63回ジャパン・フード・セレクション(2023年5月)」において最高賞である「グランプリ」を受賞しました。...

大阪大学

がん研究会・大阪大学・凸版印刷、最適な抗がん剤選択に向けた臨床研究を開始 -- がん研究会での2025年の先進医療適用を目指し「invivoid(R)」を用いた抗がん剤の効果測定を2023年度上半期より開始

公益財団法人がん研究会(所在地:東京都江東区、理事長:浅野 敏雄、以下 がん研)と凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、がん研の「がん化学療法センター」内に共同でがん研究を行うための共同ラボを2019年に開設。これまで3D細胞培養技術「invi...

関西福祉大学

金光藤蔭高等学校に陸上競技部創部!本学 熊野 陽人がアドバイザーに就任

2024年4月より系列校である金光藤蔭高等学校が陸上競技部を創部します。創部にあたり、関西福祉大学 陸上競技部監督である熊野陽人(社会福祉学部/准教授)がアドバイザーとして就任します。短期間で全国大会入賞まで導いた指導法や、日本陸上競技連盟オリンピック強化スタッフの経験を今後の活動に活かせ...

5/20 ⽴正⼤学 社会福祉学部 体験型オープンキャンパスを開催

⽴正⼤学(所在地︓東京都品川区、学⻑︓寺尾 英智) 社会福祉学部では、学部をより詳しく知ってもらう取り組みとして、5/20(⼟) 熊⾕キャンパスにて体験型オープンキャンパスを⾏います。 社会福祉についてもっと知りたい⽅、学部の体験授業を受けてみたい⽅、先輩と交流してみたい⽅、ぜひふるって...

学校法人東京家政学院 令和5年5月21日(日)開催の「東京家政学院創立100周年記念式典」をオンラインライブ配信いたします

学校法人東京家政学院(理事長:吉武博通)は、令和5年5月21日(日)に学院創立100周年を迎えます。 創立者大江スミが大正12年(1923年)、東京家政学院の前身である家政研究所を市ヶ谷の自宅に開設したのが始まりです。 当日は、学校法人東京家政学院、一般財団法人東京家政学院光塩会(...

大阪ガス株式会社

「ALIAこども応援プロジェクト」に参画します

 大阪ガスは、「こども食堂」の支援を目的として一般社団法人リビングアメニティ協会(以下「ALIA」)が2023年度からスタートする「ALIAこども応援プロジェクト」(以下「本プロジェクト」)の趣旨に賛同し、本プロジェクトに参画します。  住宅部品メーカー等125社...

日本電信電話株式会社

世界初、風力発電の風車を無停止点検可能とする技術の実証実験を開始

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、世界で初めて風力発電風車の無停止点検を実現する技術の実証実験を開始しました。  本技術では、点検対象構造物を挟み込む形で飛行させた2機のドローン間において、微弱無線の送受信を行い、その受信信号の変化を...

シュローダー・キャピタル、欧州インフラジュニアデット・ファンドで3億2,000万ユーロ以上を調達

シュローダー・グループのプライベート・アセット部門であるシュローダー・キャピタルは、シュローダー・キャピタル・インフラジュニアデット・欧州3号戦略(通称Julie III、以下「当ファンド」)のファーストクローズで、3億2,000万ユーロ以上を調達したことを発表しました。 シュローダー・...

古河電気工業株式会社

らくらくアルミケーブル(R)SAGAアリーナ建設現場における延線作業の省力化に貢献

~作業者の負担軽減により熱中症対策と安全確保に寄与~
● 佐賀県内に建設されたSAGAアリーナの低圧幹線としてらくらくアルミケーブル(R)が採用 ● 軽くて扱いやすいことから負担軽減になり、新型コロナの影響下でも働き方改革を推進 ● 今後、らくらくアルミケーブル(R)の売上高を2025年度までに25億円に拡大を目指す  古河電気工業株式...

ヤマハ発動機株式会社

2023年12月期 第1四半期の連結業績の概要について~第1四半期では過去最高の売上高、営業利益を達成~

□代表取締役社長 日髙 祥博コメント  「2023年12月期第1四半期は、過去最高の売上高・営業利益・営業利益率を達成することができました。コア事業である二輪車とマリン事業において、各市場の堅調な需要により販売台数が増加したこと、および経費効率の改善を進めたことが主な要因となり、大幅な増収増...

コンビ株式会社

みんなでできる!はじめての寝かしつけの強い味方!日本の赤ちゃんの口に適したおしゃぶり「入眠ナビ」がリニューアル 2023年6月中旬 新発売

コンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:小堀英次)は、日本の赤ちゃんの口に適した形で、薄型・軽量・コンパクト設計の寝かしつけ用おしゃぶり「テテオおしゃぶり入眠ナビシリーズ」を2023年6月中旬より全国のベビー用品店、玩具専門店、百貨店などで販売いたします。 コンビが先...

京浜急行電鉄株式会社

日本で初めてフルカラー版「DNP電子ペーパーPowered by E lnk」を導入

時刻表や案内ポスターなど,サイネージや掲示板に代わるツールを羽田空港の2駅で展開します!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区,社長:北島 義斉,以下DNP)は,2023年5月16日(火)11:00から羽田空港第3ターミナル駅と羽田空港第1・第2ターミナル駅において,フルカラー版「DNP電子ペーパー Po...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】愛車への愛着が高まる? 「DIYオイル交換」の効能

アンケートによると、購入者の約半数が「初めてオイル交換を経験」、89%が「愛車への愛着が高まった」と回答 手間を省いて「体験」のハードルを下げる  「カスタマーサティスファクション(CS/顧客満足度)から、カスタマーエクスペリエンス(CX/顧客体験価値)へ――。私は...

ヤマハ発動機株式会社

1980年代の名車がヤマハ発動機コミュニケーションプラザに集結!~「全国ST16(トヨタセリカ)ミーティング2023」開催~

ヤマハ発動機の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」にて、2023年4月9日(日)に「全国ST16ミーティング2023」が開催され、ST165(初代セリカGT-FOUR)を中心としたトヨタセリカ計60台のオーナーが、全国各地から集まりました。なお、コミュニケーションプラザ...

株式会社NTTデータ ニューソン

NTTデータ ニューソン、プライベートSOC運用支援サービスを提供開始

~セキュリティ脅威の監視や分析、セキュリティ製品の運用を専門人材がサポート~
 株式会社NTTデータ ニューソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:戸村 元久、以下:NTTデータ ニューソン)は、プライベートSOC運用支援サービスの提供を5月15日より本格開始します。  本サービスは、企業の情報システムへの脅威の監視を行う専門組織であるSOC(※1)の活動を支援し...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所