2025年2月20日 最新リリース

ヤマハ発動機株式会社

「ジャパンインターナショナルボートショー2025」への出展について~総合マリンメーカーとして、社会とつながる製品、技術、将来ビジョンを発信~

 ヤマハ発動機株式会社は、3月20日(木)から23日(日)に、パシフィコ横浜および横浜ベイサイドマリーナ(ともに神奈川県横浜市)などで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」(主催:一般社団法人 日本マリン事業協会)に出展します。  今年のブースコンセプトは&ldqu...

日本マクドナルド株式会社

"シャカシャカ"で「マックフライポテト(R)」は二度おいしい!楽しみながらおいしく味変!大人気のシャカシャカポテト(R)2種が復活!春らしい和の「梅のり塩味」&パンチの効いた「にんにく黒胡椒マヨ味」

さらに夕方5時からの夜マック(R)では、ポテトもナゲットもまとめてシャカシャカ楽しい「シャカシャカポテナゲ大・特大」新登場! 2月26日(水)から期間限定販売!
  日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、多くのお客様に愛されている「マックフライポテト」にさまざまな味つけをして楽しめる「シャカシャカポテト」の2つの味わい「梅のり塩味」と「にんにく黒胡椒マヨ味」を、2月26日(水)より全国の...

青山商事株式会社

超軽量!スニーカーのような履き心地のビジネスシューズ 「パフォーマンスシューズ」2月20日(木)発売

~足とお財布への負担を軽減した高コスパ企画~
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、きちんとした見た目ながらも疲れにくく、スニーカーのように軽い履き心地のパフォーマンスシューズを、2月20日(木)から全国の「スーツスクエア」「ザ・スーツカンパニー」全店、および公式オンラインストアで発売します。※プレー...

東神開発株式会社

【玉川高島屋S・C】くらしに色どりを添える新たなシンボルマークに!LEDキューブを新設

~世田谷エリア最大級の「ユニクロ タマタカ店」が南館4Fにオープン~
 玉川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下、玉川高島屋S・C)は、3月20日(木・祝)より南館アトリウムガーデンのガーデンテラスを開放し、インパクトとデザイン性のある6メートル四方の大型LEDキューブをはじめとする計3台を新設し、リニューアルいたしま...

Siemens Digital Industries Software

シーメンス、アルファウェーブ・セミとの新たな協業により、先進的なシリコンIPで顧客の市場投入時間を短縮

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア (以下、シーメンス) は本日、自社のEDA事業部門の販売チャネルを通じてアルファウェーブ・セミの高速相互接続シリコンIP製品ポートフォリオを市場提供するための独占OEM契約を締結したことを発表しました。これには、Ethernet、...

ゼブラ株式会社

紙にも仮想空間にも書く(カク)ことができる新技術「kaku lab.(カクラボ)」発表

創業128年の筆記具メーカーゼブラが、XR(クロスリアリティ)と生成AIで「カク」を拡張した新しい手書き体験を実現する
ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 太郎)は本日、紙にも仮想空間にも書くことができるリアルタイム3D visual生成プラットフォーム「kaku lab.(カクラボ)」を発表します。既存の筆記具の技術に、XR(クロスリアリティ)と生成AIを組み合わせることで、「カク」を拡...

川崎重工業株式会社

東京医科大学病院にて屋内配送用サービスロボット「FORRO」を用いた自動配送サービスの実装検証を開始

屋内配送用サービスロボット「FORRO」 東京医科大学病院での事前検証の模様 川崎重工は、屋内配送用サービスロボット「FORRO(フォーロ)」を用いた病院内の自動配送サービスの実装検証(以下、本検証)を東京医科大学病院(東...

キーコーヒー株式会社

コーヒー生産者を称える セレモニー「KEY COFFEE AWARD 」 を インドネシア・トラジャ地方で開催

表彰されたエリア「ペランギアン」 の「トアルコ トラジャ」 を全国の直営ショップや公式E C サイトで 2 月 24 日(月)より 数量限定発売
 キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、インドネシア・トラジャ地方にて「KEY COFFEE AWARD」を2月に開催。良質なコーヒー生産に携わった産地として表彰されたエリア「ペランギアン」の「トアルコ トラジャ」を、全国の直営ショップや公式ECサイトにて、2月24日(月...

株式会社BANDAI SPIRITS

第2回【BANDAI SPIRITS大人アンケート調査】 「大人のぬいぐるみユーザー実態調査」を実施

大人世代にとってぬいぐるみは思い出をつなぐ、長く大切にしたい癒しの存在 楽しみ方も多様化
 バンダイナムコグループでハイターゲット向けトイホビー事業を展開する株式会社BANDAI SPIRITS(代表取締役社長:榊原博、本社:東京都港区)は、第2回「BANDAI SPIRITS大人アンケート調査」(※1)として、18~59歳の男女1,032人を対象に「大人のぬいぐるみユーザー実態調...

ヤマハ発動機株式会社

電子制御CVT「YECVT」新採用の「NMAX155 ABS」発売~“走る楽しさ”を広げ、スタイリングを刷新した2025年モデル~

 ヤマハ発動機販売株式会社は、軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」について、水冷・155cm³の“BLUE CORE*”エンジンに走りの楽しさを広げる電子制御CVT「YECVT」を新たに搭載し、2025年モデルとして3月21日に発売します。  今回...

アース製薬

アース製薬から、手軽にコラーゲンを摂取できるスティックタイプの美容ゼリーに新しい味が登場! 『もっちりうるおうコラーゲンCゼリー ピーチ味』を新発売

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は2月20日(木)に、手軽にコラーゲンを摂取できるスティックタイプの美容ゼリー『1週間もっちりうるおうコラーゲンCゼリー ピーチ味 7本入』『1ヵ月もっちりうるおうコラーゲンCゼリー ピーチ味 34本入』を全国で...

アース製薬

アース製薬から、手軽に高濃度※1のシリカを摂取できる清涼飲料水『アースコロイダルシリカ123』を新発売

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は2月20日(木)に、清涼飲料水『アースコロイダルシリカ』シリーズから、より高濃度※1のナノコロイド化※2したシリカを摂取できる『アースコロイダルシリカ123』を全国で発売します。  シリカは人...

アース製薬

お庭での作業時にプッシュするだけで草むらや庭木のヤブ蚊をすばやく撃退! 『アースガーデン ヤブ蚊プッシュ』を新発売

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は1月20日(月)に、お庭での作業時に草むらや地面などに噴射するだけでヤブ蚊を駆除し、約8時間よせつけない(※1)1プッシュ式スプレー『アースガーデン ヤブ蚊プッシュ 120回分』を全国で発売しました。 ...

WDI JAPAN

ニューヨークレストラン「サラベス」ホワイトデー パンケーキほか期間限定スペシャルメニューが登場「ベリーホワイトチョコパンケーキ」/「リガトーニボロネーゼ」

ホワイトデー・スペシャルパンケーキほか、期間限定スペシャルメニューが登場 販売期間:2025年3月1日(土)〜31日(月)
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の国内全店(ルミネ新宿・品川・東京・名古屋)では、ホワイトデーをイメージして創作したスペシャルパンケーキ「ベリーホワイトチョコパンケーキ」と、太めのマカロニパスタを風味豊かな牛肉の自家製ソースで仕上げた「リガトーニボロネーゼ」を、3月の期間限定スペシャル...

コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション

コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション 溶岩石のグリルで焼き上げた春の海の幸・山の幸を味わう 春のディナーコース「Spring Breathing」を発売

期間:2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土) 場所:DINING & BAR LAVAROCK
「Spring Breathing」イメージ コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション(東京都中央区京橋、総支配人:大平兼太郎)は、2025年3月1日(土)~5月31日(土)の期間、ホテル1階の「DINING & BAR LAVAROCK」にて、...

Audi Japan

新型Audi RS Q8 performance発表

Audi Sport史上、最強の市販ガソリンモデル、471 kW(640 PS)/850 Nmを発揮 ニュルブルクリンク 北コースの市販SUV最速ラップタイムレコードホ...

株式会社NTTコノキューデバイス

複合現実製作所の建築鉄骨業向けソリューション「L’OCZHIT」にXRグラス「MiRZA」が対応

~ワイヤレスで軽量なデバイス特性を活かし、現場での更なる作業効率の向上に貢献~
株式会社NTT コノキューデバイス(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役社長: 堀 清敬 以下、コノキューデバイス)のXRグラス「MiRZA®(ミルザ)※¹」 は、2025年2月20日(木)より建築鉄骨業向けの作業支援ソリューション「L'OCZHIT®(ロクジット...

積水ハウス株式会社

積水ハウス、「国際建築教育拠点(SEKISUI HOUSE - KUMA LAB)」 Tokyo Creative Salon 2025出展

‐ 最先端デジタルテクノロジーの活用研究による「未来の住まいのあり方」の探求 ‐
 積水ハウス株式会社(代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:仲井嘉浩、以下積水ハウス)の寄付によって東京大学総括プロジェクト機構内に設立した「国際建築教育拠点(SEKISUI HOUSE – KUMA LAB)」は、3月13日より開催されるクリエイティブの祭典「Tokyo Crea...

ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社

NURO Wireless 5Gに「レジデンシャルプラン」を追加

ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:大津 康治、以下:SWC)は、「NURO Wireless 5G」に新プラン「レジデンシャルプラン」を2025年2月20日から追加し、提供開始します。 物件を所有する人は「空室を避ける」ことを重視しています...

フリー株式会社

freee福利厚生 ベネフィットサービス、愛知県内でのクーポン利用ランキングを公開

クーポンの利用可能店舗数も10万店舗に拡大
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) 「#第3の賃上げ 愛知アクション」始動に伴い、freee福利厚生 ベネフィットサービスの愛知県内のクーポン利用ランキングを公開しました モバイルアプリ上に掲載して...

株式会社京進

他社より1カ月早い3月の入社式、株式会社 京進の入社式3月3日 新卒新入社員22名の社会人の門出 グループ50周年の社会貢献活動「本の輪プロジェクト」とともにスタート

学習塾、保育、介護事業などを手掛ける株式会社京進(本社京都市 代表取締役社長 立木康之)は、来る2025年3月3日(月)に、ホテルグランヴィア京都(京都市下京区、京都駅直結)にて2025年度入社式を行います。当社では、一般的な企業に先駆けて3月に入社式を実施します。当日は職員会議も開催する...

東京マリオットホテル

【東京マリオットホテル】プロカメラマンによる愛犬との「御殿山」撮影会、トイプードル限定日も「Spring Shooting with Dog 2025」を開催

愛犬と楽しめるお花見ランチボックス&フリーフロー付き
東京マリオットホテル(東京都品川区、総支配人:佐藤巨輔(さとう なおすけ))では、2025年4月10日(木)・11日(金)に、ホテル1階レストラン「Lounge & Dining G(ラウンジ アンド ダイニング ジー)」の御殿山テラスにて、心地良い春風を感じながらプロ...

くら寿司株式会社

過去の万博から広がったグルメや食文化とは? 「くら寿司 大阪・関西万博店」で販売する特別メニューの誕生秘話

《16の万博を含む国内外48の博覧会を訪問した万博マニアが期待する大阪・関西万博注目のグルメ》 過去の万博から広がったグルメや食文化とは⁉ 「くら寿司 大阪・関西万博店」で販売する特別メニューの誕生秘話  回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田...

株式会社モンテール

モンテール×いちごスイーツ専門店「ICHIBIKO」コラボ~春にぴったりな甘酸っぱい苺スイーツ4品が新登場!

2025年3月1日(土)~3月31日(月)までスーパーマーケットにて期間限定で販売
 洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、以下モンテール)は、株式会社いいね(本社:東京都渋谷区、以下ICHIBIKO)とコラボした「ICHIBIKO・濃い苺シュークリーム」など計4品を2025年3月1日(土)~3月31日(月)までスーパーマーケット※1にて期間限定で販...

川崎重工業株式会社

CO2を原料としたメタノール・パラキシレン合成の実証試験に成功

 国立大学法人大阪大学(所在:大阪府吹田市、総長:西尾 章治郎)大学院基礎工学研究科(以下「大阪大学」)と川崎重工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本康彦、以下「川崎重工」)、三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本修、以下「三井化学」)は、国立研究開発法人新エ...

株式会社モンテール

【モンテール】スイーツとしあわせの関係性を調査!~「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2025」を発表~

人気のスイーツ、18年連続で「シュークリーム」が1位!スーパー・コンビニスイーツに関する意識の経年調査と合わせて発表
 洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市)は創業70周年を迎えたのを機に、「しあわせにまじめ」という新たなコーポレートメッセージを掲げました。  そこで今年は、2007 年より毎年行っている「スーパー・コンビニエンスストア(以下コンビニ)の洋生菓子(以下スイーツ)...

千葉商科大学

千葉商科大学生が主体となって学生談話室をDIY、3/6・7に実施 ―「断熱化×学生アイデア」で快適な空間にリノベーション ―

千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)は、省エネで快適な学生談話室を作るために、学生団体SONE主催の二重窓化と壁面に断熱材を設置するワークショップ「断熱DIYワークショップ」を開催する。  同団体は、「学生に無理をさせない」を理念に省エネ活動を展開し、2022年と2...

関東学院大学

関東学院大学とみずほ銀行の包括連携協定の締結について ~第一弾として大規模言語モデルを活用した研究シーズ集作成の実証実験を実施~

関東学院大学(本部:神奈川県横浜市、学長:小山 嚴也)と株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)は、産学連携の推進を目的とした包括連携協定(以下、「本連携協定」)を本日、締結しました。また産学連携推進の第一弾として、関東学院大学と株式会社Blue Lab(代表取締役社長:...

金沢工業大学

金沢工業大学メディア情報学科 村山研究室が修了・卒業研究/作品制作 合同展示会を開催。学びの杜ののいちカレード オープンギャラリー&市民展示室(入場無料) 2月22日(土)~2月24日(月)

金沢工業大学メディア情報学科 村山祐子研究室(専門:ファッションデザイン、デザイン学)では、修了・卒業研究/作品制作 合同展示会を2月22日(土)から2月24日(月)まで「学びの杜ののいちカレード オープンギャラリー&市民展示室」 で開催します。 今回は村山祐子研究室の3年生、4年生、大学...

龍谷大学

【龍谷大学】龍谷大学社会学部×滋賀県「心のバリアフリー」リーフレットを作成し、学生が県職員等100名に発表会を開催~わたSHIGA輝く国スポ・障スポを契機に「心のバリアフリー」を推進~

【本件のポイント】 ・第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ・障スポ※1)では、「心のバリアフリー※2」の推進を目指している。 ・障害者スポーツ競技会や県内観光施設等のバリアフリー調査等の内容をもとに、大会を「支える」側が配慮すべき事項を掲載した...

芝浦工業大学

芝浦工大が「研究」で日本トップの私立大に 不断の改革で「改革総合支援事業」に12年連続全タイプ選定

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、2024(令和6)年度「私立大学等改革総合支援事業」(文部科学省)の4タイプに選定されました。 特にタイプ2「特色ある高度な研究の展開」ではトップ、タイプ3「地域社会の発展への貢献」では少なくとも2位の高水準で選定されました。 ▼ポイント ・...

芝浦工業大学

芝浦工大、教職員の事務作業低減のためNotionを活用 教育・研究時間の増大へ、"教職協働"で業務変革

Notion Labs Japan合同会社(所在地:東京都、ゼネラルマネジャー:西 勝清)と学校法人 芝浦工業大学(所在地:東京都江東区、理事長:鈴見 健夫)は、同法人がコラボレーションソフトウェア「Notion」を導入し、業務依頼や申請・手続き、会議連絡などの事務作業を効率的に行える環境...

日本大学

【日本大学】大脳皮質一次運動野が同じ側の手の運動開始に関与することを発見 -体が麻痺した患者の新しい治療法に期待-

日本大学生産工学部の中山義久助教は東京都医学総合研究所脳機能再建プロジェクトの西村幸男プロジェクトリーダーらと共同で、運動の制御に関わる大脳皮質一次運動野が、同側の手の運動の開始に関与していることを明らかにしました。 脳の右半球、左半球にそれぞれある一次運動野について、主に右半球が身体の左...

京王電鉄株式会社

ハローキティをはじめサンリオキャラクターのラッピングトレインがリニューアルし3月10日(月)から運行開始!

~ハローキティ・シナモロールにも会えるラッピングトレインお披露目会を実施します!~
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)と、株式会社サンリオエンターテイメント(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:小巻 亜矢、以下「サンリオエンターテイメント」)では、2018年から運行開始しているサンリオキャラクターたちのデザインを取り入れたラ...

株式会社ビデオリサーチ

CM 露出タレント1 位「綾瀬 はるか」、起用社数1位は「川口 春奈」 CM 露出、起用社数ともに2 位「賀来 賢人」、3 位「芦田 愛菜」

~【確定版】ビデオリサーチ 2024 年テレビCM 出稿ランキング(関東地区)~
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)はこの度、国内最大のテレビCMに関するデータベースである「テレビ広告統計」※より、関東地区の民放5局を対象に2024年通期(1月~12月)のテレビCM出稿動向をまとめましたのでお知らせいたします。 *今回は速報版...

京王電鉄株式会社

「感性AIアナリティクス」のユーザーインターフェースを大幅刷新した最新バージョンをリリースしました

 京王グループの感性AI株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役:秋山 正晴)は、AIが感性価値の創造や訴求力の向上に寄与するマーケティングソリューション「感性AIアナリティクス」(以下、本サービス)のユーザーインターフェース(UI)を大幅向上させた最新バージョンを、2025年2月20日(木)...

株式会社伊藤園

JA全農共同開発「ニッポンエール 国産かんきつトリオ」を、3月10日(月)より販売開始

全国の産地を応援するJA全農と伊藤園の「ニッポンエールプロジェクト」
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:桑田義文 本所:東京都千代田区、以下JA全農)が推進する国内農業支援の取り組み「ニッポンエールプロジェクト」の一環で共同開発した「ニッポンエール 国産かんきつトリオ」を3月10日(月)より販売開始し...

株式会社伊藤園

「MOG-GOOD(もぐっと)! ナタデココ&とろあまパイン」を、3月3日(月)に新発売

小腹満たしにぴったり!もぐっと食感を楽しむデザート飲料
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、ナタデココと口いっぱいに広がるパインの甘酸っぱさを楽しめる食感系デザート飲料(※1)「MOG-GOOD! ナタデココ&とろあまパイン」を3月3日(月)に新発売します。 当社は、2024年3月に「MOG-GOO...

フリー株式会社

「#第3の賃上げ 愛知アクション」始動! 物価上昇の今だからこそ、福利利厚生を活用した賃上げの新たな提案「第3の賃上げ」を全国へ

~3社横断 愛知県限定キャンペーンも発表~
福利厚生の食事補助サービス「チケットレストラン」を提供する株式会社エデンレッドジャパン、従業員の様々な生活出費を補助する「freee福利厚生 ベネフィットサービス」を提供するフリー株式会社、家事代行サービスで従業員のライフステージをサポートする株式会社ベアーズの3社が展開するプロジ...

WILLER株式会社

~『くまモンファン感謝祭2025 in TOKYO ~モンフェス~』連動企画~ くまモンの誕生日を祝うIKEBUS×くまモンのコラボ企画を開催

オリジナル1日乗車券の販売や車内での「くまモン」コラボレーションを行います
 WILLER(代表:村瀨 茂高)は、2025年2月22日(土)・23日(日)の2日間池袋で開催される「くまモンファン感謝祭2025 in TOKYO ~モンフェス~」の連動企画として、「IKEBUS」と熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」が池袋のまちを盛り上げるコラボ企画を、2月22日...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】当社名刺素材を葛繊維紙へ 活用促進で地域伝統維持に貢献

~掛川の小崎葛布工芸発案。「需要増やし人材創出へ」未利用材利用でSDGsでも注目~
3月から葛繊維紙に切り替わる当社の名刺。 透かすと茶色い繊維が見える 本社社員1万人分を切り替え  当社の本社もある静岡県西部に位置する掛川市は、 古くから野草「葛」を用いて作られた葛布※の名産地として知られています。その歴史は鎌倉時代にまでさかのぼり、...

日本電信電話株式会社

NTT、NOKIA、アンリツ、IOWNオールフォトニクス・ネットワーク(APN)を用いて、世界で初めてモバイルフロントホールの動的経路変更の実証に成功

~トラフィック変動に応じた動的な基地局拠点運用により、電力効率の高いRANネットワークの実現をめざす~
発表のポイント: IOWN Global Forumのアーキテクチャに基づき、IOWN APN を5G RAN基地局のアンテナ側装置(Radio Unit/RU)と制御側装置(Distributed Unit/DU)の間のモバイルフロントホールに適用し、 動的な経路変更の実証に成功。 ...

ポラス株式会社

灯かりのいえなみ協定®が導入から20周年

  vol.2       灯かりのいえなみ協定®が導入から20周年 ポラスグループ 中央グリーン開発株式会社(代表取締役社長:戒能 隆洋)は、2004年に開始した、分譲住宅の建物の外壁や外構に照明を設置し自動点灯する「灯かり...

株式会社アコーディア・ゴルフ

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ(沖縄)クラブハウスを改装し、リニューアルオープン

~ 青と緑のコントラスト、沖縄リゾートカラーで彩られた優雅なクラブハウス ~
 株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:三好 康之)は、「ザ・サザンリンクスゴルフクラブ」(沖縄県島尻郡、以下「サザンリンクスGC」) において、このたびクラブハウスの改装工事が完了し、リニューアルオープンしましたのでお知らせいたします。  那...

バリュエンスホールディングス株式会社

バリュエンス、「人的資本調査2024」において「人的資本経営品質シルバー」に認定

バリュエンスホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)は、一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム・HR総研(ProFuture株式会社)・MS&ADインターリスク総研株式会社・一般社団法人人的資本と企業価値向上研究会が共催している「人的資本調査2024」において、...

TOYO TIRE株式会社

転がり抵抗とウェット、相反する2つの性能を大幅に向上 ビジネスバン用タイヤ「DELVEX V-03e」を発売

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、商用車カテゴリーブランド「DELVEX」シリーズにおいて、ビジネスバン用タイヤ「DELVEX V-03e(デルベックス ブイゼロスリーイー)」を2025年3月より国内市場で発売しますのでお知らせいたします。 (発売サイズは全...

Ansys 2025 R1の強力なデジタルエンジニアリングテクノロジーにより、コラボレーションの促進、クラウドとAI機能の拡張、データ主導の洞察が可能に

デジタルエンジニアリングを可能にするテクノロジーは、並行するワークストリームをつなぎ、コストのかかるプロトタイピングを削減して部門を超えたコラボレーションを促進し、市場投入までの時間を短縮
主なハイライト Ansys SimAI™クラウド対応人工知能ソリューションでは、学習データを拡張して、ポスト処理中にさらなる知見を得ることが可能に Ansys System Architecture Modeler (SAM)™の新機能にはSysML v...

アンシス・ジャパン株式会社

AnsysとConcepts NREC社、ターボ機械の設計と解析のための自動ワークフローを導入

AnsysはConcepts NREC社とのパートナーシップを拡大することで、CFD解析ソフトウェアをブレード設計ソフトウェアに統合し、市場投入までの時間を短縮するエンドツーエンドのワークフローを実現
主なハイライト 両社のお客様は、ターボ機械アプリケーション向け数値流体力学(CFD)ソフトウェアAnsys CFX® をConcepts NREC社の3Dターボ機械コンポーネント設計向けAxCent®から実行可能に このパートナーシップにより、設計者は予測精度を...

株式会社バンダイナムコフィルムワークス

バンダイナムコフィルムワークス新作オリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』キービジュアル、放送日解禁!

群馬県前橋市を舞台にした、魔女を目指す5人の高校生の成長物語 4月6日(日)よりTOKYO MX、BS11、4月11日(金)より群馬テレビほかにて放送開始!
 株式会社バンダイナムコフィルムワークス(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:浅沼 誠)は自社制作スタジオであるSUNRISE Studios(サンライズスタジオ)による、新作オリジナルアニメーション『前橋ウィッチーズ』を4月6日(日)よりTOKYO MX、BS11ほかにて放送を開始いたします...

日本空港ビルデング株式会社

日本空港ビルデングと那覇空港ビルディングが包括的連携協力に関する覚書を締結

日本空港ビルデング株式会社と、那覇空港ビルディング株式会社は、空港業務のさまざまな分野にわたる緊密な相互連携によって、羽田空港および那覇空港のさらなる空港機能強化を推進することを目的に、下記のとおり、包括的連携協力に関する覚書を締結いたしました。 日本の空の玄関口である羽...

東洋大学

【東洋大学】国内初!大学生が日本酒造りから酒粕の課題解決に挑む!酒粕プロジェクト『大学生が食べたい!』 酒粕活用 学食メニュー3種を発表

東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)の酒粕プロジェクト「U-go!~酵母の贈り物~」は、日本酒の製造過程で生じる、食べられるにもかかわらず破棄されることが多い酒粕を活用した学生食堂メニューを開発し、2025年2月19日に本学朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)にてメニューお披露目の発表会を実...

追手門学院大学

追手門学院大学の学生が制作した短編映画『声の水溜まり』がインドのチェンナイ国際映画祭にセレクション ― 茨木市の変遷と記憶を描いたドキュメンタリー作品

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)社会学部社会文化デザインコースの林勇気教授が担当する「コミュニケーション表現特論」の受講学生が制作した短編映画『声の水溜まり』が、2月21日(金)からインド・チェンナイで開催される「第13回チェンナイ国際ドキュメンタリー短編映画祭2025」の国...

白百合女子大学

白百合女子大学がフランス・ニューカレドニア大学と協同プロジェクトを展開 ―COIL授業や国際シンポジウムなどで交流を深め異文化理解能力を養成

白百合女子大学(東京都調布市/学長:猪狩友一)は2024年1月、ニューカレドニア大学(フランス)と協力に関する合意書を締結。学術的および文化的な交流を発展させるための協同プロジェクトに取り組んでいる。COIL授業やオンライン交流授業の実施の他、今年1月12日には国際シンポジウム「歴史の共有...

北海道科学大学

有限会社テックワークス×北海道科学大学 「デジタル装具手帳」アプリを共同開発しました!

有限会社テックワークスと北海道科学大学は、下肢装具利用者の装具に関するフォローアップを支援することを目的とした「デジタル装具手帳」アプリを共同開発しました。「デジタル装具手帳」は装具のフォローアップを円滑にし、装具利用者が安心・安全な環境で生活できるようサポートするiOS専用アプリです。 ...

関西大学

◆100年前にジェンダーギャップを訴えたジャーナリスト 故・北村兼子さんに関西大学から特別卒業証書を贈呈◆~国際女性デーを前に関西大初の女子学生に敬意を表す~

 このたび関西大学では、本学初の女子学生として1923年に法学部法律学科の聴講生となり、1926年に全科目の聴講を修了した北村兼子さん(1903~31)に特別卒業証書を贈呈します。2月27日(木)13:30から関西大学千里山キャンパスで、ご遺族を招き、高橋智幸学長から贈呈します。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所