2025年1月28日 最新リリース

ナッシュ株式会社

頑張る受験生の食事をサポート!「チートデイに食べる炭火鶏和ごはん」や「出汁が主役の鯛つみれと生姜あん」など、からだに優しい2つの新メニューが1月28日(火)から登場

飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新メニューは毎週登場
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユ...

武蔵大学

【武蔵大学】2月15日 アントレプレナーシップ第5回「ビジネスプランコンテスト」開催 ~ 広く大学院・大学・高等専門学校の学生からアイデアを募集、選ばれた上位10チームがプレゼンテーション ~

武蔵大学(東京都練馬区/学長:髙橋徳行)は、2025年2月15日(土)に「第5回ビジネスプランコンテスト」を開催いたします(オンライン配信あり)。「ビジネスプランコンテスト」は、大学院・大学・高等専門学校の学生であればどの大学・学校でも応募が可能で、起業を目指す学生には大きなチャンスです。...

W2株式会社

W2、Eコマース開発におけるAI活用PoCサービスラインナップに「需要予測AI」を追加

〜ECにおける在庫・物流コストの最適化とメガトレンドに基づくマーケティング戦略で新たな購買体験を実現~
EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下W2)は、データ分析、AI・IoTソリューションを提供するPortus AI株式会社(本社:東京都文京区、代表者:渡邉一功、以下Portus AI)と協業し、W2が提供す...

横浜市立大学

<横浜市立大学> 新たな指標「CPR」を用いて重症患者の筋肉の状態を簡単に評価することが可能に!

 横浜市立大学 大学院医学研究科麻酔科学 山本夏啓医師(博士課程4年、同学附属市民総合医療センター集中治療部助教)、東條健太郎准教授、大学院データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻 水原敬洋教授、京都大学 大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センター 杉浦悠毅特定准教授らの研究グループ...

アルプス システム インテグレーション株式会社

InterSafe GatewayConnectionがWebフィルタリング部門最高位の「Leader」を11期連続受賞

~「ITreview Grid Award 2025 Winter」発表~
 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)が提供するクラウド型次世代Webフィルタリングサービス「InterSafe GatewayConnection(インターセーフ ゲートウェイコネクション)」は、アイティク...

株式会社ふるさと本舗

【おすすめの返礼品<麺類特集>】ふるさと本舗

株式会社ふるさと本舗(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河合玄樹) は、運営する特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」(https://furusatohonpo.jp/ )において、今月おすすめの返礼品<麺類>特集をご紹介します。 近年ふるさと納税は注目を集めておりますが、どのよう...

東神開発株式会社

【立川高島屋S.C.】サーティワン アイスクリーム 1月29日オープン

国内初・新デザイン店舗でカフェメニューも展開
立川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都立川市/以下、立川高島屋S.C.)では、2025年1月29日(水)に「サーティワン アイスクリーム」(2F)がオープンいたします。 「サーティワン アイスクリーム 立川高島屋S.C.店」は、カフェを併設した空間でゆったりと...

第一三共ヘルスケア株式会社

藤田医科大学と錠剤の嚥下シミュレーションにおける共同研究を開始

高齢者でも飲み込みやすい形状の薬を目指して
 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:内田高広、以下「当社」)は、藤田医科大学(愛知県豊明市、学長:湯澤由紀夫)と共同研究に関する契約を本日1月28日(火)に締結しました。  このたびの共同研究においては、加齢に伴う嚥下力の低下に着目した錠剤の服用シミュレーションを実施する...

株式会社ブランジスタ

「甘味の残業手当」彦摩呂さんが驚く南アルプス市の“おいしいもの”「タベサキ」新番組スタート

ふるさと納税で入手可能なフルーツトマト「太陽のめぐみ」を使用したレシピの紹介も
「タベサキ」南アルプス市:彦摩呂さん 株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176)の連結子会社 株式会社ブランジスタメディア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上秀嗣、以下、当社)は、“おいしいもの&rdquo...

ヤマハ発動機株式会社

初心者やリターンライダーを中心としたON/OFFライディングレッスン 「ヤマハ バイクレッスン」2025年 開催について

 ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「ヤマハ バイクレッスン」を、2025年3月15日(土)東京サマーランド(東京・あきる野)から全国各地で開催。ついては、本日1月28日より6月までの半年分の開催の申し込みを開始します。  今年も従来同様、オンロー...

キーコーヒー株式会社

キーコーヒー「コーヒーサミット2025」にブース出展 インドネシアのスペシャルティコーヒー

インドネシアのスペシャルティコーヒー 「トアルコ トラジャ」の魅力を発信します
 キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、2月22日(土)・23日(日・祝)に東京都立産業貿易センター浜松町館3F展示室にて開催される、「コーヒーサミット 2025」(主催:東日本コーヒー商工組合)に出展します。ブースでは、当社のフラッグシップブランド「トアルコ トラジャ」...

PagerDuty株式会社

PagerDutyグローバル調査結果:企業幹部の88%が、2025年までに2024年7月と同規模の重大システム障害発生を予測 ~システム障害対応における日本の遅れ 投資拡大が急務~

デジタル運用管理の世界的リーダーであるPagerDuty(https://www.pagerduty.co.jp/) (NYSE:PD)は、ITおよびビジネス部門の幹部にとって、システム障害によるサービス停止が依然として重大な懸念事項であることを示す調査結果を発...

古河電気工業株式会社

電力用ケーブル保護管「SFVP(R)」の体験ラボを開設

~通線性と省施工性を両立したSFVP(R)の現物を使用した施工体験の機会を提供~
● 再生可能エネルギーの地中送電に最適な電力用ケーブルの体験ラボを平塚事業所内に開設 ● 特別高圧ケーブルを用いた引き込み張力デモンストレーションや従来管との比較などを実施 ● 本製品の普及拡大を通じて、送電線路の敷設コストや建設現場の人手不足などの課題解決に貢献  古河電気工業株式...

株式会社ファンくる

ふるさと納税サイトについての消費者調査

ポイント付与が禁止されたら利用サイトを変えようと思う79%
【調査結果サマリー】 ふるさと納税サイトは毎回同じサイトを利用40% ふるさと納税で利用するサイトを選ぶ際は「ポイント還元」を重視77% ふるさと納税のポイント付与が禁止されたら利用サイトを変えようと思う79% 日本最大級の体験型情...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【IT系就労移行支援事業所4社合同】atGPジョブトレIT・Web大宮 無料相談フェアに参加

~就労を目指す方々へ、多様な選択肢をご紹介~
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2025年2月20日(木)に開催される「IT系就労移行支援事業所4社合同 無料相談フェア」に、当社運営の就労移行支援事業所「atGPジョブトレIT・Web大宮」と...

株式会社TVer

【TVer】2024年10-12月 番組再生数ランキング フジテレビ 木曜劇場『わたしの宝物』が総合1位

TBSテレビ 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が2位 3位はバラエティ歴代最高記録を更新した『水曜日のダウンタウン』
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」より、2024年10-12月の全配信番組を対象とした「番組再⽣数ランキング」上位20番組をお知らせします。 【2024年10-12月 総合番組再生数ランキングトップ20】 1位:フジテレビ 木曜劇場 『...

株式会社京進

【京進 合格者数速報】愛知県立明和高附属中 初年度の入試 普通コース合格者17名

大注目の入試初年度。倍率17.1倍の狭き門を見事突破!
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する株式会社京進は、県立高校附属中学の初年度として話題を集める愛知県立明和高等学校附属中学校 普通コース(以下、明和高附属中)への合格者数を公開します。2025年1月24日合格発表を受けて集計したもので、定員80名に対して「京進の中学・高校受験TOP&Sig...

大正製薬株式会社

大西宇宙飛行士が、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する「大西 ミッション」に、宇宙日本食「リポビタンJELLY FOR SPACE」の搭載決定。

若田ミッション、古川ミッションに次いで3回連続搭載!!
昨年は、国産の大型ロケットとして30年ぶりに開発された「H3ロケット」が、打ち上げに 成功したことから大きな話題を呼びました。そして今年2025年は、大西宇宙飛行士がISS 長期滞在に旅立つことから、「宇宙」への関心が再び高まるものと思われます。 宇宙飛行士は、遠く離れた...

フリー株式会社

freee会計、「購買進捗モニター機能」の提供を開始 購買申請の情報から領収書等の回収作業を可視化して月次の締め作業を効率化

■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) freee会計は「購買進捗モニター機能」の提供を開始しました 購買申請を起点とした支払依頼や経費精算、freeeカード Unlimitedの利用の有無やステータス、予...

オリックス株式会社

【京都水族館】オットセイとスタッフの心あたたまるエピソードが満載 こたつ型観覧席でオットセイを観察「ほっとセイ」開催

ほっと笑顔になるドリンクやスイーツも登場
京都水族館(所在地:京都市下京区、支配人:坂野 一義)は、2025年2月1日(土)~3月21日(金)の期間、屋外にあるオットセイの展示をあたたかな設備や装備で、じっくりと観察できる期間限定イベント「ほっとセイ」を開催しますのでお知らせします。 「ほっとセイ」キービジュアル ...

住友電工情報システム株式会社

エンタープライズサーチ「QuickSolution®」が新たにサイボウズ Garoonに対応 ~Garoonを含めた社内情報の横断検索&生成AI連携(RAG)でナレッジ活用を推進~

住友電工情報システム株式会社は、エンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション) Ver.13.4」を2025年2月3日より販売開始します。本バージョンではサイボウズ Garoon (ガルーン)を新たに検索対象に追加しました...

WILLER株式会社

宮津線100周年記念 リバイバル列車『みやづ号』を運行! ~国鉄時代の車両をイメージしたラッピング列車が丹鉄沿線を駆け抜ける~

 京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、宮津線の開業100周年を記念し、国鉄時代に丹鉄線内を走行していた「キロ28」をイメージしたリバイバル列車『みやづ号』(URL:https://trains.willer.co...

株式会社ワンノブアカインド

「マンションレビュー」2024年12月 全国市区町村 中古マンション価格/騰落率ランキングを発表

価格ランキング1位「東京都港区」は1億7千万円突破!東京都千代田区と中央区は1億4千万円台に迫る。 騰落率ランキングも前年・3年前・5年前・10年前の比較単位すべてで「東京都港区」が1位を獲得。
 「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷】2月のおすすめグルメ&スタイル ~季節を彩るごちそうとスタイルが集結~

 東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)より、2月にお求めいただける季節のおすすめ商品をご紹介します。冬の装いを引き立たせるアイテムから、バレンタインにぴったりのギフトやスイーツまで幅広く取り揃えております。 ========================...

横浜市立大学

<横浜市立大学> 従業員が困難な目標に直面した場合でも仕事のエンゲージメントを向上できる要因を発見!

―心理的資本と終身雇用制度による影響の検証―
 横浜市立大学国際商学部、同大学院データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻の黒木淳教授と神奈川大学経営学部の尻無濱芳崇准教授らの研究グループは、従業員に設定された目標の難易度*1が仕事のエンゲージメント*2に与える関係に対して、ポジティブな心の状態を維持する資源としての心理的資本(Ps...

株式会社ビデオリサーチ

子どもたちの人気キャラクターランキング、子ども総合・おとこの子は「スーパーマリオ」が1位、おんなの子は「すみっコぐらし」が4連覇 ~2024年調査、人気ランキング上位10キャラクターをご紹介~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、3~12歳の子どもの生活行動やキャラクター人気をまとめた、子どもターゲットのマーケティングデータ「Kids/ex」※を提供しています。今回は、最新の調査(2024年10月度 東京50㎞圏)より、子どもたちに...

昭和女子大学

修了生が100名突破「ダブル・ディグリー・プログラム」 独自の留学制度でクイーンズランド大学も卒業--昭和女子大学

昭和女子大学 (学長 金尾朗: 東京都世田谷区) は、本学と協定大学2大学の学位を取得することのできる「ダブル・ディグリー・プログラム」修了生が100名を突破しました。 また、同プログラムでオーストラリアのクイーンズランド大学に留学していた2名が2024年12月に同大学を卒業し、2025年...

駒澤大学法学研究所が令和7(2025)年度通常会員(社会人)を募集 ― 1月31日から2月28日まで応募受付

駒澤大学法学研究所(東京都世田谷区)では1月31日(金)から2月28日(金)まで、令和7(2025)年度の通常会員(社会人)を募集します。法律学の基礎的知識の修得および各種の国家試験、法学検定試験、法科大学院(ロースクール)の入学試験対策コース、司法書士試験への受験対策コース等を設け、一般...

板橋区との連携事業「大学内居場所づくり」を開始します

淑徳大学は、2025年度より板橋区教育委員会と連携し、様々な理由で学校に通えない児童・生徒に学びと心の支えとなる「第三の居場所」を提供するため、東京キャンパス内に「大学内居場所」を開設することを決定しました。この取り組みは、大学生から学習支援を受けながら、子どもたちが安心して過ごせる場を提...

金沢工業大学

2024年度五十嵐威暢アーカイブ研究報告展 FIND ON SITE:多摩美術大学のマーク/渋谷PARCO PART3開催 令和7年2月1日(土)~令和7年3月16日(日)金沢工業大学五十嵐威暢アーカイブにて

金沢工業大学五十嵐威暢アーカイブでは、年度内最後の企画展として「2024年度五十嵐威暢アーカイブ研究報告展FIND ON SITE」を行います。この展示は、アーカイブが所蔵する作品や資料を手掛かりに五十嵐威暢の作品やプロジェクトの制作背景、そのプロセスを紐解くことを目的としています。 ...

関西大学

◆関西大学宮本勝浩名誉教授×大阪府立大学王客員研究員が推定◆「JUNGLIA(ジャングリア)」の開園後15年間の経済波及効果は、約6兆8,080億100万円、雇用創出は88万1,531人、粗付加価値創出は約3兆8,143億7,300万円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授、大阪府立大学 王秀芳客員研究員が、沖縄県における新しいテーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」の経済効果を、以下の通り分析した。 【分析結果】  沖縄本島の北部に建設中のテーマパーク「JUNGLIA」が2025年に開業される予定である...

鎌倉女子大学

【鎌倉女子大学】2026年4月「教育メディアクリエーション学環(仮称・設置構想中)」開設―メディアの力で、新しい学びの未来が―

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)では、2026年4月に「教育メディアクリエーション学環(仮称)」を開設する構想を進めています。 「教育メディアクリエーション学環」は、学部等連係課程制度を活用し、児童学部(児童学科・子ども心理学科)と教育学部(教育学科)を横断する学部相当の、複...

株式会社ペッパーフードサービス

いきなり!ステーキ新店舗「BRANCH博多パピヨンガーデン店」グランドオープンのお知らせ

オープン記念でワイルドステーキを特別価格で販売!
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2025年1月28日(火)、BRANCH博多パピヨンガーデンに「いきなり!ステーキ」がオープンいたしました。いきなり!ステーキの新規オープンは約5年ぶりとなり、セルフオーダーシステム(テーブルタブレット端末...

(株)PPIH

ドンキ47都道府県制覇! 最後の出店県・高知県に2025年2月18日(火) 『ドン・キホーテ高知店』オープン

 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都、代表取締役社長:吉田直樹)は、2025年2月18日(火)、高知県初出店となる「ドン・キホーテ高知店」を高知市にオープンします。これをもってドン・キホーテは日本全国47都道府県すべてに出店を達成します。  ドン・キホーテは1989年3...

日本電信電話株式会社

大規模災害発生時におけるネットワークの早期復旧に向けて給油拠点の共同利用訓練を実施

 NTTグループ(日本電信電話株式会社、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社)、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社および楽天モバイル株式会社の8社は、2024年12月1日に共同で運用を開始した「大規模災害発生時におけるネッ...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

中堅・中小企業向けに「サイバーセキュリティラボ」を設立

専門家セミナーや事例掲載など、セキュリティ事故の被害減少に役立つ情報を発信
 USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN ICT Solutions(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青柳 陽一、以下、当社)は、情報セキュリティ事故の被害減少に役立つ情報を蓄積し、中堅・中小企業向けに分かりやすく伝えていくことを目指して、本日1月28日(火)、情報発信機関「...

学習院大学

【学習院大学】カイコガ科の野生種イチジクカサンの高精度ゲノムアノテーション情報を公開

ポイント  ●イチジクカサン(Trilocha varians)はカイコと同じカイコガ科に属する小型蛾類です。本研究では、イチジクカサンのゲノム情報を整備しました。 ●研究に用いたイチジクカサン系統は、ゲノムの99.9%以上が個体間で一致しており、高度の純系化した系統であるということがわか...

東京工芸大学

東京工芸大学芸術学部デザイン学科3年生のHWANG YOUNGSEOKさんが第22回「主張する『みせ』学生デザインコンペ」で最優秀賞を受賞

東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)デザイン学科空間プロダクト領域3年生のHWANG YOUNGSEOKさんによる作品「ICON CITY -若手ブランドの百貨店-」が、第22回「主張する『みせ』学生デザインコンペ」(主催:公益社団法人商業施設技術団体連合会)で最...

香川大学

香川大学ムービーコンテスト2024-あなたの動画がアリーナを彩る!-香川大学の魅力を発信する動画を募集!

 香川大学の魅力を広く発信することを目的に、2019年からこれまで計10回続けてきたフォトコンテストを、今回はムービーコンテストに一新して動画を募集します。本コンテストに応募いただいた動画は、受賞作品にかかわらず、2025年2月24日にオープンする「あなぶきアリーナ香川」で行う令和7年度香...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所