2025年4月14日 最新リリース

聖心女子大学

聖心女子大学が学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入 ― 運用開始3日間で4,000件のアクセスに自動対応

聖心女子大学(東京都渋谷区/学長:安達まみ)では順次、大学運営のDX化を推し進めている。このたび、学生サービスDXの一環として株式会社PKSHA Workplace(東京都文京区)のAIチャットボットを導入。運用開始から3日間(4月1~3日)で4,000件にのぼるアクセスがあり、学生から寄...

くら寿司株式会社

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』コラボキャンペーン くら寿司×「名探偵コナン」 ~4月18日(金)から全国のくら寿司で実施(※1)~

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』コラボキャンペーン 江戸町風衣装のデフォルメイラストグッズ等が手に入る くら寿司×「名探偵コナン」 回転レーン上には“謎解き”が出現! ~4月18日(金)から全国のくら寿司で実施(※1)~ ...

ケラッタ株式会社

雪国・長野発ならではの知恵で“子供の足元汚れ”悩みを解決!ベビーキッズ用「レイン&プレイウェア」新発売

スキーウェア発想の2重裾で汚れや水濡れをガード、雨の日のおでかけや砂場遊びをもっと楽しく快適に
 ケラッタ株式会社(本社:長野県塩尻市、代表:下村 祐貴子、以下:ケラッタ)が運営するベビー・キッズ・マタニティブランドkerätä(ケラッタ)より、ベビー・キッズ用「イブル®おでかけウェアセット」(レインポンチョ・プレイウェア)を、2025年4月18日(金)よりオ...

横浜市立大学

【横浜市立大学】働く世代が感じる「時間が足りない」感覚が幸福感、社会的孤立感、仕事の満足度に関連

 横浜市立大学医学部看護学科老年看護学の三浦 武助教、同大学大学院国際マネジメント研究科の原 広司准教授らの研究グループは、横浜市在住の結婚・子育て世代1万世帯を対象とした大規模なアンケート調査(ハマスタディ[1])を通して、仕事と家事を両立する働く世代が感じる「時間が足りない」という感覚(主...

一般社団法人ウェブ解析士協会

初心者でも大丈夫! デジタルマーケティングをプロから体系的に学べる講座 オンラインで5/10開催

2025年5月10日(土)10:00〜13:00 ウェブ解析士認定講座(オンライン)
ウェブ解析士協会は「もっと多くの人に見てもらいたい」「売上を増やしたい」など、ウェブサイトのお悩み解決に必要な知識を学べるウェブ解析士認定講座を開催します。ウェブ解析士資格の合格を目指す方に最適の講座です。 ■開催概要 日時:2025年5月10日(土)10:00〜13:...

高齢者の骨折と嚥下障害・うつ・記憶障害との深い関係

~健康な高齢者を守る新たな視点~
藤田医科大学整形外科学の藤田順之教授と認知症・高齢診療科の武地一教授らの研究チームは、2022年12月から2023年1月にかけて、愛知県豊明市の地域在住高齢者※1を対象に、豊明市が実施した約1万6千人規模のアンケート調査から、骨折と健康状態の関連を明らかにしました。 この結果、要介護認定を受...

シエンプレ株式会社

『炎上しているらしい』の罠~非実在型炎上の正体と対策~セミナー開催のお知らせ

デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木 寿郎、以下、「シエンプレ」)は、2025年4月23日(水)14時00分~15時00分にて「『炎上しているらしい』の罠~非実在型炎上の正体と対策~」セミナーを...

エン・ジャパン株式会社

36歳・新市長が率いる大阪府四條畷市が、エン・ジャパンで市職員を6ポジションで一斉公募

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年4月14日(月)より、大阪府四條畷市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「事務職」など6職種...

株式会社サイバーセキュリティクラウド

ジェネレーティブテクノロジー、「AWSセレクトティアサービスパートナー」の認定取得 セキュアな開発から運用までを支える体制強化へ

株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)の連結子会社である株式会社ジェネレーティブテクノロジー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 洋司、以下「ジェネレーティブテクノロジー」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下「A...

DIC株式会社

DICの米国子会社、持続可能なスマート農業を実現する食用藻類の培養工場を新設

DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、食用藻類スピルリナの生産拠点である米国子会社アースライズ・ニュートリショナルズ社(Earthrise Nutritionals, LLC、以下「アースライズ社」)が、持続可能なスマート農業*¹を実現する新たな食用藻類の培...

川崎重工業株式会社

食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システムを開発 ~当社技術を生かし、食の安全・安心・おいしさを届ける養殖の実現に向け育成試験中~

川崎重工は、これまでに培った当社の技術を活用し、食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システム(以下、本システム)を開発しています。本システムは、当社がプラント開発で培ってきたろ過と殺菌に関する水処理技術や、船舶および舶用機器、鉄道車両の開発などで培ってきた流体制御...

フリー株式会社

freeeグループ「透明書店」、オープンから2周年を記念したトークイベントと一箱古本市の「透明商店」を開催

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、グループ会社の透明書店株式会社が経営する書店「透明書店」は、オープンから2周年を記念したトークイベントと「透明商店」を開催することをお知らせします。 透明書店は、freeeが自...

WWJ株式会社

【イベントレポート】「自治体×企業 地域創生マッチング」〜企業と自治体がつくる地方の未来〜を開催

2月20日、WeWork 赤坂グリーンクロスにて、「自治体×企業 地方創生マッチング〜企業と自治体がつくる地方の未来〜」を開催しました。 WeWork のコミュニティチームは、スマートシティ、環境、モビリティ、エンターティンメント&レジャー、ヘルスケア、自治体の6つのテーマご...

ヤマハ発動機株式会社

迷路クリエイター吉川めいろ氏と制作した磐田市「MEICA ご当地迷路カード」にヤマハ発動機デザインが登場!

~4月24日(木)より配布スタート~
ヤマハ発動機は、ヤマハ発動機ブランドのプレゼンス向上やオートバイへの関心向上、磐田市の魅力発信を目的に、迷路クリエイターとして活躍する吉川めいろ氏※と磐田市、静岡ブルーレブズ(株)とともにそれぞれの顔となる製品やキャラクター、ラグビーをテーマにした「MEICA ご当地迷路カード」を制作しました...

古河電気工業株式会社

新型光ファイバホットストリッパ S251Aを発売

~屋外や高所での作業に適した3つの新機能を搭載~
● フルモデルチェンジした光ファイバホットストリッパ S251Aを2025年4月より発売 ● USB Type-Cコネクタに対応、モバイルバッテリからの充電も可能になり利便性が向上 ● 業界最高水準の防滴性能(IPX4)と衝撃保護性能(IK07)で屋外や高所作業に対応  古河電気工業...

アライドテレシスホールディングス株式会社

第3回 地域×Tech【九州】に出展!自治体DXや新たな三層分離モデルを支える安全なクラウドサービス利用やネットワークの最適解を紹介

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年5月16日(木)・17日(金)の日程で開催される第3回 地域×Tech【九州】に出展します。 2024年10月に総務省が改定した「情報セキュリティポリシーガイドライン...

株式会社京王百貨店

「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します  

5/1発売の新商品や母の日にもおすすめのギフトアイテムがそろいます
会期:5月1日(木)~14日(水) 会場:京王百貨店 新宿店 1階正面イベントスペース 営業時間:10時~20時30分 ※6日(祝・振休)・11日(日)は20時まで 京王百貨店新宿店では、5月1日(木)~14日(水)の期間、1階 正面...

若年犯罪者の更生のためケニア政府関係者10名が来日 日本が誇る「保護司」制度を学ぶ初の取組み

制定後初の4月17日「国際更生保護ボランティアの日」に取材可能
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行う独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、4月14日(月)より2週間、ケニアの非行児童や若年犯罪者の改善更生や社会復帰の促進、犯罪予防...

ホウライ株式会社

明日4月15日(火)にグランドオープンの那須千本松牧場から“ほろっ”とくずれてミルク広がる生クッキー、新食感スイーツが誕生!

~千本松牧場の牛乳を使用した新商品「千本松のホロッホー」~
口に入れた瞬間“ほろっ”とくずれる軽やかな新食感と、千本松牧場の牛乳を贅沢に使用した濃厚でやさしいミルク風味が特徴の口どけの良い“生クッキー”が、ファームショップで新発売となります。 口に入れた瞬間“ほろっ&rd...

フリー株式会社

freee人事労務、会計事務所・社労士事務所専用の3プランを今夏に提供開始

顧問先の年末調整作業のペーパーレス化から税務申告までをワンストップで完結
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) freee人事労務において新たに会計事務所・社労士事務所専用の3つのプランを2025年夏に提供開始します 新たな「freee人事労務 年調プラン」「freee人事...

銀座ステファニー化粧品株式会社

韓国発のダーマコスメブランド「CNP Laboratory」から初のクレンジング 「CNP プロP ディープセリン クレンジング バーム」が登場

~プロポリスエキス※1配合の人気シリーズから、4月19日(土)より発売~
 銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)が国内唯一の正規代理店として展開する、韓国コスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」は、プロポリスエキス※1配合の「プロP」シリーズから、初のクレンジング商品として「CNP プロP...

円谷フィールズホールディングス株式会社

徹底的にこだわり抜いた成分の含有量と配合比率 プロフェッショナル向けに最短で最大の効果を追求したEAA 業界を代表するアミノ酸配合量「SAURUS EAA Elite」

パーソナル・トレーニングジム「トータル・ワークアウト」を運営するトータル・ワークアウトプレミアムマネジメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本英俊)はスポーツサプリメントの開発・販売を行うSAURUS JAPAN株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:嵜本晃次...

ヤマハ発動機株式会社

磐田市JR御厨駅-本社間で従業員通勤向けにグリーンスローモビリティを運行開始

~低速小型EV車両の多台数・高頻度利用モデルとして、全国初の本格導入~
 ヤマハ発動機株式会社は、静岡県磐田市のJR御厨駅北口ロータリーと当社本社の区間で、本社従業員の通勤向けに、当社製グリーンスローモビリティ(以下、グリスロ)の運行を開始します。  当社製グリスロは最高時速20キロ未満の低速小型EV車両です。地域の生活の足や観光地の周遊性を...

ジンバブエ政府、約束に従い、グローバル補償証書(Global Compensation Deed)に基づく元農場主への補償を開始

政府は2025年2月、二国間投資保護・促進協定(BIPPA: Bilateral Investment Protection and Promotion Agreement)の保護対象で、2000年の土地改革プログラムにより農地を接収された投資家への補償金として、2,000万米ドルを支払いまし...

くら寿司株式会社

関東エリア初進出! くら寿司のハイグレードブランド プレミアム回転寿司『無添蔵 中目黒店』 2025年5月下旬 開業予定

関東エリア初進出! くら寿司のハイグレードブランド プレミアム回転寿司『無添蔵 中目黒店』 2025年5月下旬 開業予定  回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、2025年5月下旬に、プレミアム回転寿司「無添蔵...

京王電鉄株式会社

「高尾・陣馬スタンプハイク2025」を実施します!

~テーマは「水」、高尾山の水辺に生息する鳥や花がモチーフのスタンプに~
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、4月19日(土)から6月30日(月)まで、「高尾・陣馬スタンプハイク2025」を実施します。  今回は、高尾山の「水」をテーマにしており、コースに設置するスタンプも高尾山の水辺に生息する鳥や花、昆虫などをモチーフとしています...

昭和女子大学

日本と世界の未来をつなぐ 2025年4月、新設の国際学部国際日本学科が始動--昭和女子大学

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は2025年4月、新たに国際学部国際日本学科を新設し、106名の新入生を迎えました。国際日本学科は、国際学部の改組により新設された学科です。「ジャパンスタディーズ」「異文化理解」「観光・地域創生」の分野で専門教育科目を設置するとともに、1988...

中央大学

未来の「顔身体のデザイン」を多分野連携で深化する~科研費・学術変革領域研究(A)の新領域を中央大学文学部教授 山口 真美が推進~

※本プレスリリースは、 学校法人中央大学、立教大学、国立大学法人東京外国語大学、学校法人立命館との共同発表です。 中央大学文学部教授の山口真美は、令和7(2025)年度科研費 学術変革領域研究(A)にて、領域名『顔身体のデザイン:実践・実証・設計に基づく顔身体の深化と昇華』の領域代表に採...

龍谷大学

【龍谷大学】キャンパスの「フレーバー」をビールで味わう龍谷大学のオリジナル紅茶を使用したクラフトビールを開発 ムレスナティーハウス×龍谷大学×近江麦酒によるコラボ商品

【本件のポイント】 ・龍谷大学ではこれまでに、スリランカで茶産業の促進と保護に努める高級紅茶ブランド「ムレスナティーハウス」とコラボし、各キャンパスに通う学生を「香り」で表現したオリジナル紅茶を開発・販売。 ・これらのブラックティーや柑橘ベースのフレーバーティー、完熟りんごのフレーバーティ...

東京医科大学

前頭側頭型認知症治療に向けたプログラニュリン補充療法の生体への影響を解明~ プログラニュリン補充療法の安全性向上への応用に期待~

東京医科大学(学長:宮澤啓介/東京都新宿区)薬理学分野 草苅伸也講師と金蔵孝介主任教授、同大学医学総合研究所 須藤カツ子非常勤講師らの研究グループは、神経保護因子として機能するプログラニュリン(PGRN)が過剰に働いてしまうことで、本来の機能とは逆に神経毒性を引き起こすことを見出しました。...

武庫川女子大学

フリースタイルスキー・モーグルの藤木日菜さん(武庫川女子大学大学院)が、初出場となった今シーズンのワールドカップ、世界選手権での戦いぶりを報告しました。

今シーズン(2024 / 2025)のフリースタイルスキー・モーグルのワールドカップと今年3月に行われた世界選手権に初出場し、好成績を収めた武庫川女子大学競技スキー部の藤木日菜さん(大学院健康・スポーツ科学研究科修士課程2年)が帰国後の4月4日、会見を開き、世界の舞台でトップレベルの選手た...

神戸女学院大学

神戸女学院大学がザ・シンフォニーホールと芸術文化振興に資する人材育成に関する連携協定を締結 ― 2026年には連携事業として学生企画によるコンサートを開催予定

神戸女学院大学(兵庫県西宮市、学長:中野敬一)は3月19日、ザ・シンフォニーホール(大阪市北区、代表取締役:田仲豊徳)と芸術文化振興に資する人材育成に関する連携協定を締結した。ザ・シンフォニーホールは日本で初めて誕生したクラシック音楽専用のコンサートホールであり、神戸女学院は私立学校として...

大学プレスセンター

聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 ― 4月より起業塾プログラムスタート

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)とNSGグループ 学校法人新潟総合学院 開志専門職大学(新潟県新潟市、理事長:池田祥護、学長:各務茂夫)は、高大連携協定を結び、4月9日(水)に締結式を行いました。  連携事項と...

エン・ジャパン株式会社

国内最大級の総合求人サイト『エンゲージ』 アルバイト・パート募集時平均時給(2025年3月度) 3月度平均時給、三大都市圏は1,351円。全国は1,252円。

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)が運営する国内最大級の総合求人サイト『エンゲージ』(https://en-gage.net/)で、2025年3月度の「全国アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告致します。 ...

株式会社エルテス

新規事業「AIシールド構想」推進

~“守りの生成AI領域”で目指す、安全なデジタル社会の実現~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、生成AIの登場により変化しつつある事業環境に適応するべく、これまで培ったデジタルリスクマネジメントのノウハウを強...

シンプレクス・ホールディングス株式会社

シンプレクス・ホールディングス、東京大学届出学生団体が主催するTEDxUTokyo 2025 “でこぼこ”にメインパートナーとして協賛

~UI/UX Design OfficeのAlceoによるデザインワークショップを開催~
 シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹)は、東京大学届出学生団体であるTEDxUTokyo実行委員会(拠点:東京都文京区、Organizer:田中 和哉、学生代表:秋山 藍)が主催するTEDxUTokyo 2025 “でこぼこ&rdq...

ヤマハ発動機株式会社

大阪・関西万博に「MOTOROiD2」と「ELOVE」を出展 ~グリーンスローモビリティで会場運営にも協力~

ヤマハ発動機株式会社は、大阪府大阪市の夢洲で開催される2025年 日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)『未来社会ショーケース事業』「スマートモビリティ万博」ロボットエクスペリエンスに、 ジャパンモビリティショー2023で展示/デモンストレーションを実施した「MOTOROiD2」と「ELOV...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 北海道大学とネーミングライツ(施設命名権)契約を締結

日本製鉄株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今井 正、以下「日本製鉄」)は、国立大学法人北海道大学(本部:札幌市、総長:寳金 清博、以下「北海道大学」)と、大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する契約を2025 年2 月28 日に締結し、4 月14 日に記念式典を実施し...

東京医科大学

【東京医科大学】高悪性度唾液腺癌の予後因子となる新規のがん抑制遺伝子発現様式を発見 ~多施設共同研究によるp53タンパク細胞質発現パターンとTP53遺伝子変異の相関を解明~

東京医科大学(学長:宮澤啓介/東京都新宿区)人体病理学分野 長尾俊孝主任教授、内海由貴社会人大学院生、助田葵助教、平井秀明助教、耳鼻咽喉科・頭頸部外科分野 塚原清彰主任教授、国際医療福祉大学三田病院頭頸部腫瘍センター 多田雄一郎部長(東京医科大学客員准教授)らの唾液腺導管癌多施設共同研究会...

亀田医療大学

亀田医療大学が令和7年度入学式を挙行 ― 大学院博士後期課程DNPコース1期生も入学

亀田医療大学(千葉県鴨川市、学長:田中美惠子)は、4月7日に令和7年度の入学式を挙行。学部生80名、大学院生9名を新たに迎え入れた。同大は今年4月に大学院博士後期課程DNPコースを設置しており、入学式には同コースの1期生も参加した。  亀田医療大学は2019年に大学院を設置。今年...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所