2025年10月3日 最新リリース

日本マクドナルド株式会社

『サムライマック(R)』2週間限定!大好評の“トリプル”が復活!100%肉厚ビーフを3枚重ねた圧倒的なボリューム感が大人気! 夕方5時~限定『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』

サムライマックのポテトM・ドリンクMのセットが7日間限定(10月8日(水)から10月14日(火))でLセットに実質無料でサイズアップできる公式アプリ限定クーポンも配信!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、今年の6月、8月に販売した、100%ビーフの肉厚パティを3枚重ねた「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」がお客様から大変ご好評をいただいたことを受け、10月8日(水)から10月21日(火)まで...

流通科学大学

【流通科学大学×イスズベーカリー】廃棄物が食の未来に変わる ― 『サステナブレッド』誕生コーヒー残渣のアップサイクルで生まれた環境配慮パンを 流通科学大学の岡田ゼミとイスズベーカリーが共同開発

流通科学大学(神戸市西区/学長:清水信年)の商学部・岡田恵実准教授ゼミの学生と、神戸の老舗ベーカリー「イスズベーカリー」(本社:神戸市兵庫区/代表取締役:井筒大輔)は、コーヒー残渣(コーヒー抽出後に残る粉かす)を活用した新しいパン『サステナブレッド』を共同開発しました。 コーヒー残渣は一般...

横浜市立大学

【横浜市立大学】駐日リトアニア共和国大使が横浜市立大学で講演会を実施します

 横浜市立大学は、10月15日(水)にオーレリウス・ジーカス駐日リトアニア共和国大使の講演会を、金沢八景キャンパスにて開催します。今回の講演は、「リトアニアの真実:文化、自然、政策、未来への課題」をテーマに、ジーカス大使にお話しいただきます。  本学とリトアニアとの交流は、教員・学生間の学術...

一般社団法人ウェブ解析士協会

AIはもはや必須スキル 使える技術と基礎知識を証明しよう(オンライン・オンデマンド講座)

2025年10月10日(金)開始【WACA主催】生成AIパスポート試験対策講座 10月度Vol.2
AIの基礎から最新動向、情報リテラシー、プロンプト制作まで学習し、就職や転職・昇進・受注の際にスキルを証明しましょう。一般社団法人ウェブ解析士協会は、生成AIパスポート試験対策講座を新たに実施します。 オンデマンドですので自分のペースで学習を進められる上、質疑応答のオンライン講座もあり理解を...

株式会社アルペン

Alpen Outdoors「アルミユニットテーブル」累計販売5万台突破記念!シリアルナンバー入り500台限定「アルミユニットテーブル110スペシャル」を10月17日(金)から販売開始

~便利なオプションアイテムも同日登場~
 アウトドア・スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野敦之)は、プライベートブランド「Alpen Outdoors」の人気商品「アルミユニットテーブル」が累計販売5万台を突破したことを記念し、シリアルナンバー入り限定モデル「アルミユニットテーブル110スペ...

横浜市立大学

【横浜市立大学】乳腺組織上のマイクロRNA発現に着目した乳癌脳転移再発予測バイオマーカーの探索

【概要】   東京医科大学(学長:宮澤啓介/東京都新宿区)乳腺科学分野 小山陽一助教、石川孝主任教授、医学総合研究所 分子細胞治療研究部門 落谷孝広特任教授、横浜市立大学附属市民総合医療センター 乳腺・甲状腺外科 成井一隆准教授、横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学 山田顕光准教授らの研究...

デロイト トーマツ、AIエージェント集団によるシミュレーション環境の構築・活用サービスの名称を「AI Garden lab」へ変更

デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役:神山友佑、以下「デロイト トーマツ」)は、2025年9月にベータ版の提供を開始した「AI haconiwa」サービスについて、2025年10月より「AI Garden lab™」...

三菱ケミカル・クリンスイ

水川あさみさんが、いつものお水を厳しくチェック!? Cleanと、Cleanで、クリンスイ。新CM、10月3日から放送開始

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山﨑 亜希、以下:クリンスイ)は、浄水器の製造・販売を通して、環境に優しく安心して使えるおいしい水を暮らしに届けるとともに、国内の水資源の活用を軸に、人々のよりサステイナブルなライフスタイルを推進するさまざまな取り組みを行ってい...

株式会社コスモスイニシア

シェアレジデンス「nears」、川崎に続き2拠点目となる 『nears(ニアーズ)横浜白楽』、2026年2月開業 ~商店街が続く古き良き街で、ゆるやかにつながる新しい暮らしを提案~

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、「“ゆるやかな隣人”のいる新しい暮らし」をコンセプトにしたシェアレジデンス「nears(ニアーズ)」 の第2弾となる『nears横浜白楽』(横浜市神奈川区西神奈川)を2026年2月...

株式会社トリドールホールディングス

MARUGAME UDONが韓国・ソウルに1号店をグランドオープン ロッテグループ傘下のLotte GRSとの協業で韓国再展開

世界中のお客さまに食の感動を届ける唯一無二のグローバルフードカンパニーの実現へ
 「心的資本経営」を原動力に、世界中へ食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 粟田貴也、以下「トリドールHD」)は、2025年9月15日(月)、讃岐うどん専門店「丸亀製麺(現地名称:MARUGAME UDON)」韓国1号店をソウル市内のロ...

フリー株式会社

freee福利厚生 ベネフィットサービス、新プランの提供を開始 企業規模やニーズに対応した3つのプランで10月からの値上げラッシュにも対応

■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) freee福利厚生 ベネフィットサービスは、企業規模や各社のニーズに合わせて新たな3プランの提供を開始しました 経済環境や従業員エンゲージメントに対応するため、企業の...

ウェスティンホテル仙台

高層階からの夜景とともに楽しむ、贅を極めたクリスマスディナーコース 「Joyous Christmas 2025」発売【ウェスティンホテル仙台】

期間:2025年12月20日(土)~12月25日(木) 場所:レストラン シンフォニー(26階)
「Joyous Christmas 2025」イメージ ウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区一番町、総支配人 下重 和之)では、2025年12月20日(土)~12月25日(木)の期間、煌びやかな夜景とともに、仙台牛やオマール海老、キャビアをはじめ、贅を尽くした華や...

円谷フィールズホールディングス株式会社

劇場版「僕とロボコ」グッズ発売開始!

10月3日(金)よりデジタル・フロンティア公式オンラインショップにて予約開始
円谷フィールズホールディングス傘下の株式会社デジタル・フロンティア(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:植木英則、以下「デジタル・フロンティア」)は、劇場版「僕とロボコ」の新作グッズを全国のアニメショップおよびデジタル・フロンティアの公式オンラインショップにて発売いたします。 デジタル・フ...

古河電気工業株式会社

古河電工グループ「統合報告書2025」および「サステナビリティブック2025」を発行

~当社グループの中長期的な価値創造に向けたストーリーや取り組みを紹介~
● 「統合報告書2025」は、当社グループの価値創造ストーリーを軸として全体を整理し、有価証券報告書との補完性・連動性を強化 ● 「サステナビリティブック2025」は、ESG活動詳細やデータを含むサステナビリティ情報を網羅的に掲載 ● パーパスを基軸に持続的な成長と中長期的な企業価値向上を...

SAS Japan、創立40周年を迎えました

お客様、パートナー様とともに歩んだ40年 アナリティクスの力で、日本の「意志決定」を創造する アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:手島 主税、以下 SAS Japan)は、本日2025年10...

京浜急行電鉄株式会社

25年度の横浜市における自動運転モビリティサービスの実証実験の詳細を発表

BOLDLY株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:佐治 友基)、株式会社プレミア・エイド(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉澤 成一朗)、京浜急行電鉄株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏)、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表執行役社長兼CE...

株式会社太陽

大人も“おくるまれる”時代? 包まれる安心感を365日提供 『おとなのおくるみ Produced by ヒツジのいらない枕®』 10月3日(金)~ Makuakeで先行販売開始

 頭をあずけるだけで至高の睡眠へ誘う「ヒツジのいらない枕」を運営する株式会社太陽(代表:川嶋伶、本社:東京都目黒区)は、「ヒツジのいらない」シリーズの新展開として、『おとなのおくるみ Produced by ヒツジのいらない枕®』を10月3日(金)より応援購入サービス「Makuake」...

株式会社シャトレーゼ

シャトレーゼ「秋フェア」、シャトレーゼフェア実施店舗にて順次開催

スイーツで彩る季節のひととき
菓子専門店「シャトレーゼ」を国内887店舗(YATSUDOKI含む)、海外7ヶ国174店舗展開する菓子メーカー、株式会社シャトレーゼ(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:古屋 勇治)は、芋や栗など秋の味覚を使用したスイーツが勢揃いする「秋フェア」を、フェア実施店舗にて10月3日(金)より順次開...

株式会社コスモスイニシア

多様な人と施設が共栄する次世代型シェアオフィス 『MID POINT×BIZcomfort 豊洲』 2025年10月18日(土)、19日(日)にOPENイベントを開催

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、以下「コスモスイニシア」)は、株式会社WOOC(読み方:ウォーク、所在地:東京都品川区、代表取締役:阪谷 泰之、以下「WOOC」)、株式会社Migakun(所在地:東京都港区、代表取締役:中尾 礼文、以下「M...

エームサービス株式会社

TOYOTA ARENA TOKYOの飲食・サービス業務を包括受託 -次世代型アリーナで新たな食体験を提供-

全国の様々な施設でフードサービスを展開するエームサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小谷 周、以下「エームサービス」)は、トヨタアルバルク東京株式会社(本社:東京都江東区)、代表取締役社長:林 邦彦、以下「アルバルク東京」)が運営する「TOYOTA ARENA TOKYO」(以...

京浜急行電鉄株式会社

京急電鉄久里浜工場見学ツアー

秋は工場見学に行こう!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:横内 千明)は,2025年11月3日(月・祝)に,職業体験型商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」の秋プログラムとして,「京急電鉄久里浜工場見学ツアー」を開...

オージス総研、eCubenet「帳票配信サービス」を提供開始

~基幹システムからの完全自動連携で、請求書や納品書を“送る手作業”ゼロに。~
 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:吉村和彦、以下 オージス総研)は、2025年9月より、請求書や納品書といった帳票を取引先ごとに 最適な手段で自動送付できる「帳票配信サービス」の提供を開始しました。本サー ビスは、ERP(基幹システム)との帳票データの自動連携によ...

バリュエンスホールディングス株式会社

Valuence INFINITIES、D.LEAGUE所属チーム史上初!?シーズン中の単独イベント複数開催決定!

バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:冨田 光俊)が運営するプロダンスチーム「Valuence INFINITIES(バリュエンス インフィニティーズ)」は、D.LEAGUE(Dリーグ)所属チームとして初めて(※チーム調べ)、オンシーズン中に単独ライブイベントを複数回開催...

関東学院大学

関東学院大学シンポジウム 「ヨコハマから未来へ。」 ~日本文化を世界へ~ 開催のお知らせ

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)では、2023年に「知の交流拠点」として開校した横浜・関内キャンパスにおいて、各界で活躍されている方をお招きし、シンポジウムを定期開催しています。 今回のテーマは、生誕100年を迎えた「三島由紀夫」。三島由紀夫が遺した作品は日本が世界に誇る...

金沢工業大学

【金沢工業大学ロボティクス学科チームが初の1位に】全日本学生飛行ロボットコンテスト マルチコプター部門で

第21回「全日本学生飛行ロボットコンテスト大会」(主催:一般社団法人 日本航空宇宙学会)が2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、日本工学院アリーナ(東京都大田区)で行われ、マルチコプター部門に出場した金沢工業大学ロボティクス学科チームが初の1位になりました。 マルチコ...

広島国際大学

大学と行政がともに取り組む市民向け健幸イベント 10月19日「地域まるごと健幸フェス」を開催 -- 広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)と東広島市(市長:髙垣広徳)が連携して、市民向けの健康イベント「地域まるごと健幸フェス」を10月19日に開催します。最新医療機器体験や快眠アドバイスといった健康イベントブースの他、子ども向けのお仕事体験、ニュースポーツ体験やワークショップなど多彩なイベント...

東京大学

【東京大学】150年の歴史を手のひらサイズで楽しめるカプセルトイ「東京大学-ガチャコレクション-」が登場!〜赤門、安田講堂、上野博士とハチ公像、イチ公が精細フィギュアに〜

国立大学法人東京大学(総長:藤井輝夫、本部:東京都文京区)は、株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:近藤歳久/所在地:東京都葛飾区)との協働により、カプセルトイ「東京大学-ガチャコレクション-」<希望小売価格1回400円/税込>を企画・制作しました。創立150周年記念事業の一環として...

武蔵学園

【武蔵学園】データサイエンス研究所講演会 11/1(土)開催「データサイエンスで『がん』に立ち向かう~予防・検診・治療・共生の最前線」

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長︓根津公一)は、武蔵学園データサイエンス研究所講演会「データサイエンスで「がん」に立ち向かう~予防・検診・治療・共生の最前線~」を11/1(土)に開催いたします。日本のがん診療は、データサイエンスの力で大きく進歩しています。がんの種類ごとに最...

東京医科大学

【東京医科大学】乳腺組織上のマイクロRNA発現に着目した乳癌脳転移再発予測バイオマーカーの探索

東京医科大学(学長:宮澤啓介/東京都新宿区)乳腺科学分野 小山陽一助教、石川孝主任教授、医学総合研究所 分子細胞治療研究部門 落谷孝広特任教授、横浜市立大学附属市民総合医療センター 乳腺・甲状腺外科 成井一隆准教授、横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学 山田顕光准教授らの研究チームは、乳...

福岡県と甲南女子大学が就職支援協定を締結 女性のU・I・Jターン就職を促進

甲南女子大学(兵庫県神戸市東灘区)は、学生の福岡県内企業へのUIJターンの就職支援について、相互に連携・協力をして取り組み、人材の育成・確保を目的とした「就職支援協定」を、福岡県と2025年10月1日(水)に締結しました。  甲南女子大学では、これまでに5府県(兵庫県、愛媛県、香川...

株式会社JR東海リテイリング・プラス

駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ「車窓食堂」がブランドサイト開設

フラッグシップ商品リニューアルで新たなステージへ 東海道沿線の魅力いっぱいに、さらに美味しく10月7日リニューアル
駅弁を製造・販売を行う株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、旅を豊かな時間にする自社駅弁ブランド「車窓食堂」を、駅弁を通して東海道新幹線でのときめく体験として感じていただき、より親しまれ、愛されるブランドとなるよう、2025年1...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

都市型アート写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2025」明日10/4(土)より開催 東京ミッドタウン八重洲では写真界の巨匠、スティーブン・ショアの作品を日本で初めて大規模展示

~アジアの写真文化を発信するアートフェア「T3 PHOTO ASIA」も同時開催~
東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区)では、明日2025年10月4日(土)から10月27日(月)まで、日本最大級の都市型アート写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2025」(主催:一般社団法人TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY)の作品展示を...

株式会社グローバルトラストネットワークス

「外国人留学生のためのキャリアフェア2025」を東京と大阪で開催

学生情報センター・アクセスネクステージとの合同企画第二弾
外国人に特化し、住まい・就労・通信・金融など日本での暮らしを支えるサービスを包括的に提供する株式会社グローバルトラストネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤裕幸、以下「GTN」)は、株式会社学生情報センターおよび株式会社アクセスネクステージとともに、日本での就職を希望する外国...

三菱鉛筆株式会社

“自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区 代表理事:松永昭弘 以下、パラリンアート)と第4回アートコンテストを開催いたしました。「生まれながらにすべての人がユニークである」という当社...

ポラス株式会社

災害時の備えも両立したGX志向型住宅「フォレストレ大和田 GXgrade」(全17邸)を開発。 「断熱等性能等級6」でZEH水準を上回る省エネ性能

 ポラスグループのポラスマイホームプラザ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:中内 啓夫)は、「永く住み継がれる街」をコンセプトに、ZEH水準を上回る省エネ性能を持つ「GX志向型住宅」(※)の要件を全棟で満たした分譲住宅「フォレストレ大和田 GXgrade」(全17邸)を開発し販売して...

神田外語大学

産官学連携で実現する「KANDAフェス2025」開催~神田外語グループ × 神田のまち × 民間企業 による地域共創イベント~

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長:佐野元泰)は、千代田区後援の下、神田駅西口商店街振興組合、内神田旭町々会、多町一丁目町会等の地域、及びNTT都市開発株式会社、イオンモール株式会社等の企業と連携し、地域共創イベント「KANDAフェス2025」を2025年10月10日(金)・11日(...

青山学院大学

【青山学院大学】キユーピーとの産学連携プロジェクト ~学生考案の限定メニューを販売するイベントを開催~

青山学院大学(本部所在地:東京都渋谷区、学長:稲積 宏誠)は、キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)との産学連携プロジェクトとして、将来を担う若い世代に「GREEN KEWPIE」を広めるための共同プロジェクトを2024年12月に始動し...

【政策起業家プラットフォームが特別講義】経営情報学科2年生を対象に、地域課題の根本原因を探る手法や政策立案のプロセスを学ぶワークショップを実施。学生が社会課題に対する政策の素案を検討・発表します。

 金沢工業大学では、情報フロンティア学部経営情報学科2年の授業「プロジェクトデザイン実践」において、政策起業家プラットフォーム(PEP)による特別講義を10月7日(火)に実施します。当特別講義は、政策起業家プラットフォーム(PEP)が提供する政策起業家教育プログラムを通じて、「政策」という...

追手門学院大学

追手門学院大学の学生団体「追大Candle Night」が10月11日・12日にららぽーとEXPOCITYでキャンドルイベントを企画 ― 日本の四季をテーマに「空の広場」で開催

追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生団体「追大Candle Night」は10月11日(土)、12日(日)に、ららぽーとEXPOCITY(大阪府吹田市)「空の広場」で、LEDキャンドルを使った空間演出「ぐるぐる!季節をめぐる大冒険!~inららぽーとEXPOCIT...

京都産業大学

【京都産業大学ギャラリー】所蔵品展・博物館実習生展示「謎の屏風展」を開催中

京都産業大学(京都市北区/学長:在間敬子)ギャラリーでは、2025年9月16日(火)より、所蔵品展・博物館実習生展示「謎の屏風展」を開催中です。本展では、作者未詳の一風変わった屏風作品を中心に、画面構成や落款の謎を紹介しています。博物館学芸員課程の学生による展示実習の成果も兼ねており、学生...

北海道医療大学が「コミュLab. ― 言語聴覚士体験イベント ― in 函館」を開催 ― 高校生らが「話す、聞く、食べる」のサポートを体験

北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)は8月9日、シエスタ函館(北海道函館市)において「コミュLab. ― 言語聴覚士体験イベント ― in 函館」を開催した。同大リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科によるこのイベントは、言語聴覚士の職業理解と認知度向上を目的としたもの。函館市内や近郊に...

大学プレスセンター

【今年度も高専祭を開催します!】国際高等専門学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校では、「第60回高専祭」を2025年10月18日(土)に金沢キャンパス(石川県金沢市久安2-270)で開催します。 記念すべき60回目となりますので、皆様ぜひお越しください! 国際高等専門学校では、「第60...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所