2025年10月2日 最新リリース

東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学が11月2日・3日に「かえで祭」を開催 ― お笑いコンビ「大自然」「金魚番長」、ダンス&ボーカルグループ「Protea*」、声優・細谷佳正さんが出演

東洋英和女学院大学(横浜市緑区)は、11月2日(日)・3日(月・祝)に第36回「かえで祭」を開催する。今年度は「実」をテーマとして、ゼミやクラブ団体などによる多彩な企画を実施。また、11月2日(日)の実行委員会主催企画「かえで祭スペシャルイベント2025」では、吉本興業所属のお笑いコンビ「...

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

NBA と AWS、複数年にわたる新たなパートナーシップを発表 次世代のバスケットボールイノベーションを推進

※本プレスリリースは、現地時間 2025 年 10 月 1 日に米国で発表されたプレスリリースの抄訳版です。 AWS が、NBA、WNBA、NBA G リーグ、バスケットボールアフリカリーグ、 NBA Take-Two Media の公式クラウド 及び クラウド A...

株式会社オーディオテクニカ

『Analog Market 2025』出店者情報を公開

全国のレコードショップが過去最多の20店舗集結 特別企画:Audio-Techinica ✕ QuizKnock レコードクイズラリー開催
株式会社オーディオテクニカ(本社:東京都町田市、代表取締役社長:松下和雄)は、2025年11月2日(日)・3日(月・祝)に築地本願寺にて開催する、感性を刺激する蚤の市『Analog Market 2025(アナログマーケット2025)』の出店者情報をイベント特設サイトで公開しました。 ...

霧島酒造株式会社

霧島秋まつり2025~九州のうまいもの大集合~

ふるさと九州の‘うまいもの’が大集合 【期間】2025年11月1日(土)、11月2日(日)【場所】焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン
 霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏邦威、本社:宮崎県都城市)は、11月1日(土)、11月2日(日)の2日間、「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」(都城市志比田町5480番地)にて、「霧島秋まつり2025~九州のうまいもの大集合~」を開催いたします。 【霧島秋まつり20...

青山商事株式会社

天使の笑顔を封印、橋本環奈さんが大人カッコいい表情に! 洋服の青山新CM「美ジ楽スーツ」篇を10月2日よりWEB公開

~癒やしのあるメロディーに合わせてシルエットの美しさと着心地のよさを訴求~
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:遠藤 泰三)は、さまざまなビジネスシーンで着回しができる「美ジ楽スーツ」の新CMキャラクターに橋本環奈さんを起用し、10月2日(木)からWEBにて先行公開します。なお、テレビCMは10月6日(月)より全国で放送を開始します。 ...

オートデスク株式会社

Autodesk、AECO 業界向けクラウド Autodesk Forma を AI ネイティブなエンドツーエンド型プラットフォームへ刷新

Autodesk Construction Cloudとの統合により、設計から運用までをシームレスに連携
米国 Autodesk 社(本社:米国カリフォルニア州/代表取締役社長兼 CEO:アンドリュー・アナグノスト、以下、Autodesk)は、建築・エンジニアリング・建設・運用(AECO)業界向けクラウド Autodesk Forma(R)(以下、Forma)を刷新し、AI ネイティブなエンドツー...

日本マクドナルド株式会社

三角チョコパイの季節がやってきた♪芳醇で甘酸っぱい“とちおとめ”使用、ピンクの見た目が華やかな新作「三角チョコパイ いちごミルク味」が初登場!

アーモンドの食感と、とろ~りチョコクリームが魅力の不動の定番「三角チョコパイ 黒」も! 10月8日(水)から期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、毎年ご好評をいただいているマクドナルドを代表する秋冬の定番スイーツ「三角チョコパイ」より、芳醇で甘酸っぱい“とちおとめ”を使用した、ピンク色のサクサク生地が華やかな...

株式会社PFU

「ScanSnap Cloud」がクラウド財務管理システム「KEEPER Club」と連携開始

顧問先からの証憑送付をオンラインでペーパーレスに。会計事務所の新しい働き方を支援
株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下 PFU)は、イメージスキャナーScanSnapと様々なクラウドサービスを直接つなげる「ScanSnap Cloud」(注1)に、株式会社シスプラ(代表取締役社長:椛澤 均、以下、シスプラ)が提供する統合型クラウド財務管理システム「KEEPER C...

一般社団法人ウェブ解析士協会

ウェブサイトをビジネスの成果に結びつけたいならプロから体系的に学ぼう オンラインで11/1に講座開催

2025年11月1日(土)13:30〜16:00 ウェブ解析士認定講座(オンライン)
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は、ウェブサイトを「もっと多くの人に見てもらいたい」「売上向上に結びつけたい」と考えている方に必要な知識を学べるウェブ解析士認定講座を2025年11月1日に開催します。ウェブマーケティングを基礎から学びたい方、ウェブ解析士資格の合格を目指す方に最適の講座...

横浜市立大学

【横浜市立大学】損害保険ジャパン株式会社と横浜市立大学は「産学連携に関する基本協定書」を締結しました

 損害保険ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)と、公立大学法人横浜市立大学(所在地:横浜市金沢区、理事長:近野 真一、以下「横浜市立大学」)は、2025年10月1日に「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。  本協定では、(1) 人材...

株式会社伊藤園

「お~いお茶 カテキン緑茶」シリーズに大谷翔平選手を起用したアメコミ風の新作TV-CM「食べたいときの、おいしいヒーロー」篇を、10月6日(月)に放映開始

“結果にこだわるオトコ”大谷翔平選手も絶賛!食事と合わせることで成果を出す “結果にこだわる”お〜いお茶のトクホ「お~いお茶 カテキン緑茶」
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、特定保健用食品(トクホ)として多くのお客様にご支持いただいている「お〜いお茶 カテキン緑茶」シリーズにおいて、大谷翔平選手をシリーズ初起用した新TV-CM「食べたいときの、おいしいヒーロー」篇を10月6日(月)より放映開始します。&ldq...

株式会社伊藤園

体験型抹茶飲料「matcha LOVE 抹茶」(パウダーイン)を、10月6日(月)より販売開始

「抹茶の緑」と「色の変化」を楽しめる“クリアパッケージ”で新登場!“いつでも、どこでも、手軽に”つくりたての抹茶が楽しめる体験型飲料
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、北米生まれの抹茶ブランド「matcha LOVE(まっちゃ ラブ)」(※1)の主幹製品である、振ってつくる無糖の体験型抹茶飲料として、抹茶による鮮やかな緑と色の変化を楽しめる“クリアパッケージ”を採用した「matc...

オリックス株式会社

【すみだ水族館】秋のはじまりは恋のはじまり?一緒にいる人との距離が近づく 「恋する水族館」を初開催

恋するハミガキ「デンティス」とのコラボ企画やメニューが登場
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:川角 類)は、2025年10月2日(木)~10月31日(金)の期間、誰かと一緒に楽しみたくなる期間限定イベント「恋する水族館」を開催しますのでお知らせします。 いきものハートMAP イメージ 黒いはん点がハートのかた...

デジタルアーツ株式会社

【セキュリティレポート】国内のインシデント集計データからサプライチェーンリスクを分析

-リスク低減に向けた取り組みは急務に、保険、自治体、教育など各分野で規制強化進む-
 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、国内組織における情報漏えい等のセキュリティインシデント集計データをもとに、外部委託先や取引先に起因するインシデントの拡大傾向を分析し、サプライチ...

株式会社グローバルトラストネットワークス

外国人支援のGTN、医療通訳のメディフォンと業務提携、新たな支援体制を構築

外国人が安心できる「生活+医療」をトータルでサポート
外国人に特化し、住まい・就労・通信・金融など日本での暮らしを支えるサービスを包括的に提供する株式会社グローバルトラストネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤裕幸、以下「GTN」)は、医療機関向け遠隔医療通訳や企業の健康経営支援を行うメディフォン株式会社(本社:東京都港区、代表...

東洋製罐グループホールディングス株式会社

アリーナのゼロウェイストを目指す「Re-CUPステーション」 「TOYOTA ARENA TOKYO」で運用開始

-日本初※1の通年での飲料用紙コップの水平リサイクルを実施-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村琢司)は、このたび、トヨタアルバルク東京株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:林邦彦、以下「アルバルク東京」)と共同で、2025年10月3日(金)開業の新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」内...

三菱ケミカル・クリンスイ

クリンスイ、ビルトイン浄水器スパウトインタイプから新商品 新たなシャワー機能を搭載した「F429シリーズ」を発売

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山﨑 亜希、以下:クリンスイ)は、浄水器の製造・販売を通して、環境に優しく安心して使えるおいしい水を暮らしに届けるとともに、国内の水資源の活用を軸に、人々のよりサステイナブルなライフスタイルを推進するさまざまな取り組みを行ってお...

株式会社エディオン

簡単設置で、どこでも大画面が楽しめる!1万円を切るコンパクトプロジェクターをエディオンとニトリで販売開始!

株式会社エディオンは、株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社長:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)との共同開発商品であるプロジェクター「NEPK220MMJ」を、2025年10月7日(火)より一部店舗※およびインターネット通販サイト( エディオンネットショップ )にて取り扱いを開始いたし...

大正製薬株式会社

大正製薬、PGA TOURとオフィシャルマーケティングパートナーシップ契約を締結!

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、2025年10月1日付でPGA TOURとオフィシャルマーケティングパートナーシップ契約を締結しました。 PGA TOURは、50年以上にわたり世界中で開催されているゴルフ界最高峰のトーナメントを...

フリー株式会社

freee入出金管理、各種機能とUIをアップデート タブレットやスマートフォンでの利用がさらに便利に

■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) 「freee入出金管理」において各種機能とUIをアップデートしました freeeの主要プロダクトと画面構成を統一することで操作上における統合体験の提供と、レスポンシブ機能によ...

大正製薬株式会社

食欲の秋、スポーツの秋、そして「かぜの秋」!?

~もう始めてますか?早めのかぜ予防で楽しむ秋~
 秋といえば、子どもの運動会や家族旅行、紅葉狩りや七五三など、楽しみがいっぱいの季節。そんな時にかぜを引きたくないですよね。だからこそ、今から始めるかぜ予防が、秋も冬も元気に過ごすカギなのです。まだ暑いからといって油断せず、一歩先の備えを始めてみませんか? ポイント ■かぜ予防を実施し...

シーメンスヘルスケア株式会社

シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス 日本において検査室向け血液凝固検査装置事業に参入

~全自動血液凝固測定装置「CN-6000」「CN-3000」を販売開始~
全自動血液凝固測定装置 CN-3000 28B1X10014000002 全自動血液凝固測定装置 CN-6000 28B1X10014000001 (右画像はサンプラーユニット「SA-90」装着時) 製造販売元:シスメックス株式会社 シーメンスヘルスケア・ダイアグノステ...

WWJ株式会社

【イベントレポート】札幌市と首都圏の企業・ヒト・コト・未来を繋ぐ「SAPPORO、WeWorkはじめました」を開催

2025年より WeWork メンバーとなった札幌市。豊かな自然や食文化に加え、GXやスタートアップ支援に力を入れ、アジアからも注目されるビジネス都市へと変貌を遂げています。そんな札幌市の企業誘致の最前線や官民連携窓口、そして共創プロジェクト「NoMaps」などを、札幌市東京事務所のシティセー...

リコー、金融業務特化型LLM(大規模言語モデル)を開発、10月末から個別提供開始

~Difyの融資稟議書ドラフト作成アプリと合わせてFIT2025(金融国際情報技術展)に参考出展~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、オンプレミス環境で導入可能なリコー製700億パラメータの大規模言語モデル(以下、LLM)に、金融業に特化した業務内容や専門用語を学習させた「金融業務特化型LLM」を開発しました。合わせて、金融業で利用される融資稟議書のドラフトを自動生成するDify*...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 「統合報告書2025」の発行について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、「統合報告書2025」を発行しました。 本報告書では、日本製鉄が将来にわたって日本の産業競争力を支える「総合力世界No.1 の鉄鋼メーカー」を目指して成長を続ける会社であることをお伝えしています。 具体的には、本年度合併したU. S. Steel ...

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

【翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都】抹茶香る濃厚な秋の味覚「八翠のやきいも」を販売開始

販売期間:2025年10月4日(土)~2026年1月12日(月・祝)
「翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」(所在地:京都市右京区・嵐山、総支配人: 髙木忍)は、2025年10月4日(土)より、保津川沿いに佇むカフェ「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」にて、季節限定のスイーツ「八翠のやきいも」を販売いたします。豊かな甘みとしっとりとした食感...

株式会社 東芝

【東芝デバイス&ストレージ/加賀東芝エレクトロニクス】「加賀東芝の森」が地域生物多様性増進法に基づく「自然共生サイト」に認定

2025-10-2 加賀東芝エレクトロニクス株式会社 東芝デバイス&ストレージ株式会社 「加賀東芝の森」が地域生物多様性増進法に基づく「自然共生サイト」に認定  東芝デバイス&ストレージ株式会社(以下、東芝デバイス&ストレージ)の製造グループ会社である加賀東...

株式会社コプロス

「やまぐち建設フェス!2025」バックホウ選手権の個人・企業両部門で優勝

山口県、山口県建設業協会、やまぐち建設21の会の主催イベントで操作技能が評価
株式会社コプロス(⼭⼝県下関市、代表取締役社⻑:宮﨑薫、以下「コプロス」)は、9月28日(日)に道の駅きららあじす横広場で開催された「やまぐち建設フェス!2025」のバックホウ選手権にて優勝いたしました。 バックホウ(油圧ショベルの一種)の操作技術を披露 ■概要 バッ...

株式会社コプロス

応募者378名から選ばれた13名の内定者が内定式で「施工管理体験ゲーム」を体験

10月1日に山口県下関市の本社にて開催し、仕事のイメージを醸成
株式会社コプロス(⼭⼝県下関市、代表取締役社⻑:宮﨑薫、以下「コプロス」)は、10月1日(水)に本社にて令和8年4月入社予定の新卒内定者を対象とした内定式を実施しました。応募者378名から選ばれた13名の内定者が参加し、コプロスが独自開発した「施工管理体験ゲーム」を体験しました。 ■内定...

株式会社アルペン

ナイキ 新作ランニングシューズコレクション“CHOICE PACK”が新登場 全国のスポーツデポ・アルペンにて10月2日(木)より先行販売を順次開始

 スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、10/2(木)より全国のスポーツデポ・アルペン・Alpen TOKYO・Alpen FUKUOKA・Alpen NAGOYAにて、ナイキの新作ランニングシューズコレクション“CHOICE P...

株式会社明豊エンタープライズ

ハウスセゾンエンタープライズ、京都中央信用金庫保証付の「SDGs私募債」を発行

資金調達により地域社会への貢献を実現
株式会社ハウスセゾンエンタープライズ(京都市上京区:代表取締役 奥山 秀昭、以下「ハウスセゾンエンタープライズ」)は、このたび、京都中央信用金庫(京都市下京区:理事長 植村 幸弘)保証付の「SDGs私募債」を発行いたしましたのでお知らせいたします。 ■「SDGs私募債」に...

株式会社レインズインターナショナル

【牛角焼肉食堂】愛知県6店舗目「イオンモール扶桑店」10/10(金)オープン

牛角のフードコート専門店!気軽に鉄板焼肉・焼肉丼。 タンやハラミ、ホルモンなど焼肉店ならではのメニューも充実!
 コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが運営するフードコート専門店「牛角焼肉食堂」は、全国71店舗目、愛知県には6店舗目の出店となる「牛角焼肉食堂 イオンモール扶桑店」を2025年10月10日(金)にオープンいたします。 ...

株式会社LIXIL

【浄水研究発表】LIXIL、世界で最も権威のある化粧品技術の研究発表会 「IFSCC Congress」 にて発表 水道水中の残留塩素による肌リスクを解明

株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、2025年9月15日~18日にフランス・カンヌで開催された、化粧品技術の分野で世界最大の研究発表会「第35回 国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)カンヌ大会 2025」にて、水道水中の残留塩素が肌に与える影響について研究成果を発表※しました。 ※【演...

日本製鉄株式会社

日本製鉄グループ 日鉄片倉鋼管(株)、鶴見鋼管(株)および日鉄鋼管ファインチューブ(株)の経営統合について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の連結子会社である、日鉄片倉鋼管株式会社(社長:龍田 晃一、以下、日鉄片倉鋼管)、鶴見鋼管株式会社(社長:羽田 憲治、以下、鶴見鋼管)および日鉄鋼管ファインチューブ株式会社(社長:三浦 孝雄、以下、日鉄鋼管ファインチューブ)の3社は、今般、2026 年1 月1...

トピー工業株式会社

トピー工業、Japan Mobility Show 2025に出展

~総合ホイールメーカーとして新たな可能性とイノベーションを提案~
 トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)は、10月29日(水)から11月9日(日)に東京ビッグサイトで開催されるJapan Mobility Show 2025に出展いたします。  トピー工業グループは、乗用車用および商用車用のスチール・アルミホイー...

株式会社力の源ホールディングス

一風堂は10月16日で創業40周年!毎年恒例【創業祭】を開催します!

アプリ企画や「世界食料デー」に合わせた替玉募金、丼プレゼントキャンペーンなど企画を実施!記念メニューとして「高濃度BRIXラーメン」と低カロリーラーメン「U400」の販売も!
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根 智之)傘下の株式会社力の源カンパニーが運営する博多発祥の世界に展開するラーメン店「一風堂」は2025年10月16日(木)に創業40周年を迎えます。毎年恒例となっている「...

京王電鉄株式会社

地域の文化とコミュニティの存続を目指し、10月2日から銭湯の新たな価値を創造するPR支援の実証実験を 調布・神代湯で実施!

~「清掃」で銭湯をピカピカに、そのビフォーアフターを発信!~
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、社員起点オープンイノベーションプログラム「My turn」の採択案件である「温浴施設向け支援サービス『CLEAN ゆLAND』〜地域の文化とコミュニティを守るために〜」にて、共創パートナーである株式会社ワンブロウ(本社:東...

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

AWSジャパン、日本で加速する超高齢社会・過疎化の課題解決に向け生成AIなどの先端技術の提供・支援で神戸大学と包括連携協定締結

AWSのクラウド、生成AIを活用した「医療MaaS」開発で医療へのアクセシビリティの向上を目指す「神戸医療DXモデル」の国内外展開を支援
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、AWS ジャパン)は本日、国立大学法人神戸大学大学院医学研究科ならびに神戸大学医学部附属病院(以下、神戸大学)と、超高齢社会および地域の過疎化による通院困難者の増加や地域医療格差など、日本が直面する医療・社会課題の解決に向けて、教育・研究・医...

横浜市立大学

【横浜市立大学】植物DNAメチル化酵素MET1の働きをクライオ電顕で可視化

~動物とは異なる”植物ならでは”の仕組みを発見~
 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 構造生物学研究室(エピジェネティクス構造生命科学)の菊地杏美香さん(博士課程2年)、有田恭平教授、東京大学医科学研究所の西山敦哉准教授、東京科学大学の藤泰子准教授らを中心とした研究グループは、植物のDNAメチル化を維持するDNA維持メチル化酵素MET1の構...

明海大学

【明海大学】マネジメント力を高める!宿泊施設のための中核人材育成プログラム第8期「追い風から複雑性に富むツーリズム環境へ 転換期を迎えた宿泊業界の課題を考える」を開催

明海大学(千葉県浦安市/学長:中嶌裕)ホスピタリティ・ツーリズム総合研究所は、観光庁「産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業」における実績と、産学連携によって得た業界の知見を基に、日本の観光産業の未来を担う人材を対象に「マネジメント力を高める!宿泊施設のための中核人材育成プログラム...

玉川大学

【玉川大学農学部生産農学科 共同研究成果】ヒトの7倍の巨大ゲノムを解読 ― イベリアトゲイモリが示す発生・再生・進化・行動の謎 ―

農学部生産農学科の原本悦和教授が参画した「イベリアトゲイモリのゲノム解読」に関する共同研究の成果が、米国の学術雑誌『iScience』のオンライン先行版に掲載されました。  有尾両生類であるイモリは、古くから発生や再生の研究において重要な役割を果たしてきました。しかしイモリのゲノム...

昭和女子大学

中国・ベトナムから7名の留学生が2期生として来日 留学生向けプログラム「Showa Direct 4.5」

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)では、提携のある海外の高校、日本語学校から直接留学生を受け入れるプログラム「Showa Direct 4.5」を昨年度からスタートさせています。  2期生となり10月からプログラムに参加する中国(5名)・ベトナム(2名)からの留学生7名が来日。...

東洋学園大学

「第33回フェニックス祭―郷郷祭り―」開催 初の地域連携「大横丁通りこども縁日」と同日開催で地域交流を深化 日程:2025年10月11日(土)・12日(日) スローガン:「『桜花爛漫』~キャンパスを彩る 学生たちの活力を花開かせよう~」

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)では、2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間にわたり、「第33回フェニックス祭―郷郷祭り―」を開催します。今年は初の地域連携の取り組みとして、12日(日)に本郷で開催される「大横丁通りこども縁日」と日程を合わ...

明治大学

明大生による「ストリートピアノ×コーヒーカフェ」イベント 明治大学駿河台キャンパスで開催中!11月28日(金)まで

明治大学では9月26日(金)から11月28日(金)までの期間、駿河台キャンパス・アカデミーコモン前の広場にピアノを設置し、ストリートピアノのイベント「MU STREET PARK」を開催します。 明治大学の学生はもちろん近隣にお住まいの方、企業に勤めている方など自由にピアノを演奏することが...

金沢工業大学

【産学連携】学生のリアルな声から生まれた新らーめん第2弾!金沢工業大学の学生プロジェクトが考案した「濃厚旨撃らーめん」が8番らーめん金沢工大前店限定で10月10日販売開始

金沢工業大学の学生プロジェクト「フードクリエイションプロジェクト」が株式会社ハチバン(本社:石川県金沢市)との産学連携で考案した新ラーメン第2弾、「濃厚旨撃らーめん」が、「8番らーめん金沢工大前店」(石川県野々市市扇が丘455)限定で、10月10日(金)午前10時30分より、販売が開始され...

摂南大学

移植用ドナー豚からのウイルス感染リスクを評価する新手法を開発 異種移植の更なる安全性向上に期待 ー 摂南大学

摂南大学(学長:久保康之)農学部応用生物科学科 動物機能科学研究室の井上亮教授と三浦広卓招聘研究員、明治大学(学長:上野正雄)農学部生命科学科の長嶋比呂志教授、ポル・メド・テック(代表取締役社長:三輪玄二郎)らの共同研究グループは、異種移植用ドナー豚からのウイルス感染リスクを評価する新たな...

追手門学院大学理工学部電気電子工学科の野中俊宏講師の研究チームが緑色の光を放つ新たな蛍光体の作製に成功 ― 生体内部などの温度を測定可能にする蛍光温度計の実現に向け

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)理工学部電気電子工学科の野中俊宏講師の研究チームは、体の奥深くや機械の内部などの温度を正確に測ることができる「蛍光温度計」の実現に向けYb³⁺(イッテルビウム)とTb³⁺(テルビウム)という元素を、LaF₃(フッ化ランタン)とLaOF(酸化フッ...

甲南女子大学

堺市動物指導センター訪問など、甲南女子大生による保護猫支援の産学連携プロジェクトを後期も展開

甲南女子大学(神戸市東灘区)人間科学部 文化社会学科 佐伯ゼミでは、株式会社waji(本社:大阪府堺市)が展開する保護猫支援ブランド「aoneco」と連携し、2025年度より産学連携のビジネスプロジェクトを開始しています。後期は、動物指導センターの訪問から始まり、学生が考案した新商品の試作...

関西大学

◆究極の立体映像である"計算機合成ホログラム"◆ 大阪・関西万博で関西大学が出展企業と共創展示 ~システム理工学部 松島恭治研究室、臨場感あふれる立体視体験を提供~

 関西大学システム理工学部・松島恭治研究室は、計算機合成ホログラムを応用した共創作品を、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内の展示エリア「フューチャーライフエクスペリエンス」にて展示します。立体映像の常識を塗り替える没入体験を実現します。 【本件のポイント】 ・関西大学...

甲南大学

今だから分かる「学びの楽しさ」を甲南大学のキャンパスで ― 社会人対象リカレントプログラムの2026年度受講生を募集

甲南大学リカレント教育センター(神戸市東灘区)は、社会人対象のリカレントプログラムの2026年度受講生を募集します。開講するのは「人生100年時代の学びプログラム」「グローバルリテラシー教育プログラム」「金融リテラシー教育プログラム」で、受講期間は2026年4月から約1年間です。受講料・受...

同志社女子大学

【11月1日(土)】ラフィ・ベサリアン × 河江優 ソロ&デュオコンサートを開催 ~同志社女子大学 教授陣による珠玉の共演~

 同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎 清史)学芸学部音楽学科では、この度、本学音楽学科教員によるソロ&デュオコンサートを開催いたします。本公演では、クラシックの名曲から現代作品まで、2人の個性が交差する多彩なプログラムをご用意しています。ソロ演奏と2台ピアノによるデ...

TOYO TIRE株式会社

次代ステージへ独自のタイヤ設計基盤技術をさらに進化 新技術体系「THiiiNK(シンク)」

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、これまでの商品開発で採用してきた独自のタイヤ設計基盤技術において、TOYO TIREのめざす次代のタイヤづくりに不可欠と考える領域を基軸に据え、これらの革新と融合によって進化させていくための体系化を行ないました。 この新技術...

TOYO TIRE株式会社

次代ステージへ技術の高度化と社会実装をさらに強化 2027年にセルビアR&Dセンターを稼働

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、TOYO TIREセルビア工場(セルビア共和国インジヤ市)敷地内にR&D施設棟を新設し、欧州の新R&Dセンターとして2027年1月より稼働しますのでお知らせいたします。ドイツに所在する現R&D機能を20...

株式会社CAC Holdings

ボッチャの学生交流戦「第9回CACカップ」を開催しました

~選手・アシスタント、180名による熱戦~
2025年9月20日にCACグループ(持株会社:株式会社CAC Holdings、本社:東京都中央区、代表取締役社長:西森 良太)は、東京都墨田区のひがしんアリーナにおいて「第9回CACカップ 学生ボッチャ交流戦」を開催しました。  第9回CACカップ 学生ボッチャ交流戦...

コンビ株式会社

自転車デビューに!1才頃から使える、衝撃吸収素材搭載の軽量ヘルメット『はじめてヘルメット』2025年11月上旬 新発売

赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、1~3才頃に対応する自転車等用ヘルメット『はじめてヘルメット』を、2025年11月上旬より、オンラインショップなどで販売を開始します。 道路交通法改正により、2023年...

株式会社wevnal

株式会社wevnal、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社にチャットフォーム「BOTCHAN EFO」を提供開始

〜消費者金融業界初(※1)、対話形式のフォームでシームレスなお申込を実現〜
BX プラットフォーム「BOTCHAN」を運営する株式会社wevnal(本社:東京都渋谷区、代 表取締役:磯山 博文)は、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(本社:東京都 江東区、代表取締役社長:髙橋 照正)が展開するサービスブランド「プロミス」の新規お ...

アヲハタ株式会社

英国の伝統から着想を得た「アヲハタ クリスマスプレザーブ」を数量限定で発売

アヲハタ 冬の食卓を彩る特別なジャムが今年も登場 ラム酒とブランデーが香る、大人の味わい 10月22日(水)から全国に出荷
アヲハタ株式会社(本社:広島県竹原市、代表取締役社長:上田敏哉、以下アヲハタ)は、毎年好評の「アヲハタ クリスマスプレザーブ」2025年版を数量限定で発売します。冬の風物詩として22回目を迎える今年も、芳醇な「ラムブラウン」と華やかな「クランベリーレッド」の2品を展開します。 ラ...

古河電気工業株式会社

海外でのグリーンLPガス共同検討に関する基本合意書(MOU)を延長

 古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森平英也、以下「古河電工」)、アストモスエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山中光、以下「アストモスエネルギー」)、およびSHV Energy N.V.(本社:オランダ・ホーフトドルプ、CEO:Patrick ...

株式会社グローバルトラストネットワークス

国内初の外国人専用ゴールドカード「GTNエポスゴールドカード」が誕生

外国人が安心して利用できる金融サービスを、GTNと丸井グループの共創で実現
外国人に特化し、住まい・就労・通信・金融など日本での暮らしを支えるサービスを包括的に提供する株式会社グローバルトラストネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤裕幸、以下「GTN」)は、株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)と協業し、新たに「GTNエ...

株式会社エルテス

退職者による情報持ち出し(手土産転職)等の内部不正の兆しを検知する、Internal Risk Intelligenceの価格改定

~機能拡張と安定的な運営体制構築への投資~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、大手製造業や金融機関を中心に幅広い業種に導入が進むInternal Risk Intelligence(内部脅威...

シエンプレ株式会社

【BtoBセールス向け】『ハイパフォーマー営業が実践するAI営業革命』セミナー開催のお知らせ

〜営業資料の自動生成からAI上司の育成まで。理論はもう終わり、実践ノウハウを全て公開〜
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木 寿郎、以下、「シエンプレ」)は、2025年10月22日(水)13時00分~14時00分から「ハイパフォーマー営業が実践するAI営業革命」セミナーを開催いたし...

Media OutReach Newswire

Media OutReach Newswire、Yahooへのニュース転載を保証し、香港におけるプレスリリース配信ネットワークを強化

国際プレスリリース配信サービスとして初めて、香港で高い信頼を得るデジタルニュースプラットフォームであるYahooに専用ページを確保し、SEO、GEO、AI検索における露出を強化 香港特別行政区 - Media OutReach Newswire - 2025年10月2日 - アジア太平洋...

駒沢女子大学

駒沢女子大学が文化庁と「日本遺産オフィシャルパートナーシップ」を締結 ― 大学として全国初

駒沢女子大学(学長:臼井実稲子)はこのたび、文化庁(長官:都倉俊一)と「日本遺産オフィシャルパートナーシップ」を締結した。大学が日本遺産オフィシャルパートナーとなるのは全国で初めての事例。今後は観光文化学部が主体となって、「日本遺産を活用した文化観光の推進」をテーマにしたイベントを開催する...

多摩大学

他に類を見ない講座、「多摩大学 寺島実郎監修リレー講座 現代世界解析講座XVIII 2025年秋学期」開講

多摩大学の開学時(1989年)、日本の高度成長を牽引した団塊世代が集積する近隣の団地・ニュータウンは、都心のベッドタウン機能を果たしていた。現在、四半世紀以上を経て、リタイヤした居住者が急速に高齢化するとともに、地域の活性化が大きな課題となっている。一次産業が至近距離にあり、高齢者の社会参...

近畿大学

「近大に帰ろう!ホームカミングデー2025」を開催 創立100周年を迎え、59万人を超える卒業生との絆を深める機会

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和7年(2025年)10月4日(土)に、卒業生と母校の絆を深めることを目的とした同窓会イベント「近大に帰ろう!ホームカミングデー2025」を開催します。 また同日に、近畿大学校友会(同窓会組織)主催の「近畿大学創立100周年記念 校友会定期総会」も開催し、4...

近畿大学

近畿大学病院の移転に伴い、190名の入院患者様を新病院へ 約600名の医療スタッフが連携し、約7時間で一斉に移送

近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は、堺市泉ケ丘駅前に開設する「近畿大学おおさかメディカルキャンパス」への移転に伴い、令和7年(2025年)11月1日(土)に、190名の入院患者様を大阪狭山市から堺市泉ヶ丘の新病院へ一斉に移送します。 ※移送の患者数については現時点での想定であり、変更になる...

近畿大学

近畿大学水産研究所 大阪・関西万博ウォータープラザ店 来店者10万人達成セレモニーを開催 記念スタンプを設置

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、サントリーホールディングス株式会社(大阪府大阪市)と協業し、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」を出店しています。 令和7年(2025年)9月26...

近畿大学

近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店 来店者10万人達成記念!卒業生の糸井嘉男氏が一日店長に就任

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、サントリーホールディングス株式会社(大阪府大阪市)と協業して大阪・関西万博に出店している養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」の来店者10万人達成を記念し、卒業生で元プロ野球選手の糸井嘉男氏が...

北海道科学大学

音威子府村と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します

音威子府村と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します このたび、音威子府村と北海道科学大学は、地域社会の発展と人材育成及び学術の振興に寄与することを目的に、包括連携協定を締結します。本連携を通じて、①地域課題の解決②人材育成③教育・学術④地域経済の振興に関することを連携して推進し...

北海道科学大学

稚内市と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します

稚内市と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します このたび、稚内市と北海道科学大学は、地域社会の発展と人材育成及び学術の振興に寄与することを目的に、包括連携協定を締結します。本連携を通じて、①地域課題の解決②人材育成③教育・学術④地域経済の振興に関することを連携して推進してい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所