2025年11月12日 最新リリース

日本マクドナルド株式会社

寄り道マック♥冬は“ホリデーマックフルーリー”ホリデーシーズンらしさ満点!華やかで見た目も楽しいひんやりスイーツ!大好評いただいたあのマックフルーリーが3年ぶりに帰ってきた!

「マックフルーリー(R) 苺 オレオ(R) クッキー」11月19日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、“寄り道マック♡”キャンペーンの第4弾として、「マックフルーリー 苺 オレオ(R) クッキー」を、11月19日(水)より期間限定で全国のマクドナルド店舗...

日本工業大学

【日本工業大学】山縣准教授が第67次南極地域観測隊員として参画

山縣広和准教授(所属:日本工業大学ロボティクス学科・研究テーマ:水中工学)は、第67次南極地域観測隊に隊員として参加し、東南極最大級の氷河である「トッテン氷河」沖で、自身が開発に携わった全自動水中ロボットの運用を担当します。 本年3月に山縣准教授(当時:東大生産技術研究所特任研究員...

【拓殖大学】総合型選抜Ⅰ期(基礎力評価方式)志願者数が1,000人を超える

拓殖大学(東京都文京区・学長 鈴木昭一)は、本年度より導入しました総合型選抜Ⅰ期(試験日:10月25日)の志願状況を公開。1,000人を超える志願がありました。 本年度より導入しました総合型選抜Ⅰ期(試験日:10月25日)の志願状況[最終]を公開いたします。 ┌───[志願...

【武蔵大学】どの大学院・大学・高等専門学校からでも参加可能、武蔵大学で学生のアイデア募集!! 第6回「ビジネスプランコンテスト」開催 ― 応募締切2026年1月5日(月)―

武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)は、2026年2月14日(土)に第6回「ビジネスプランコンテスト」を開催します。応募締切は2026年1月5日(月)で、事前審査の後、上位10チームによる本選を行います。優秀なアイデアには起業を条件に、「大賞100万円」「準大賞50万円」が授与されます...

横浜市立大学

【横浜市立大学】タンパク質品質管理に関わる小胞体内の新区画を発見

~糖尿病、ALS、アルツハイマー症などに対峙する革新的治療法開発に光~
【発表のポイント】 小胞体内に存在し、不良タンパク質の凝集を抑制するなどの機能をもつプロテインジスルフィドイソメラーゼ(PDI)ファミリーの中から、カルシウム依存的に相分離する因子PDIA6を発見しました。 相分離したPDIA6はその中で未成熟インスリンの凝集を抑制しつつ、立体構造...

株式会社WHI Holdings

WHI HD、はたらく個人の成長を加速する新製品「COMPANY Me」を提供開始~企業向け「COMPANY®」との両輪ですべての人に真価を~

 株式会社WHI Holdings(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者(CEO):安斎富太郎、以下 WHI HD)は、はたらく個人の成長を加速する新製品「COMPANY Me」を本日より提供開始します。  WHI HDは2021年より「人に真価を。」というコーポレートブランドを掲げ、...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ熊本プロダクツとヤマハ天草製造の合併について

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、当社連結子会社で、中・小型船外機の製造を行うヤマハ熊本プロダクツ株式会社(熊本県八代市)と、主にFRP製の中・小型ボートなどの製造を行うヤマハ天草製造株式会社(熊本県上天草市)について、両社の合併を決定しました。また、当合併に伴い、新たにヤマハマリン株式会社...

ヤマハ発動機株式会社

インド向け電動スクーターの新製品2モデルについて~自社開発モデルおよびRiver社協業モデルによる環境目標達成に向けた取り組み~

 ヤマハ発動機株式会社は、自社開発の電動スポーツスクーター「AEROX E(アエロックス イー)」と、River Mobility Private Limited(本社:インド カルナータカ、CEO:Aravind Mani、以下River社)との協業による電動スクーター「EC-06(イーシー...

株式会社セブン銀行

一般財団法人 児童健全育成推進財団へ読み聞かせ絵本『森の戦士ボノロン』と寄付金を贈呈

 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、重点課題にも掲げている「豊かな社会と地球の未来に貢献する」取組みの一環として、一般財団法人 児童健全育成推進財団へ、以下の通り絵本の寄贈および寄付金の謹呈を実施しました。 1.『森の戦士ボノロン』...

株式会社TVer

【TVer】累計アプリダウンロード数 9,000万ダウンロードを突破

6カ月で500万ダウンロードを獲得
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」のスマートフォン・タブレット、コネクテッドTV(以下、CTV)を合わせた累計のアプリダウンロード数が9,000万ダウンロード(以下、DL)を突破しました。 TVerアプリのDL数は、2025年4月に8,500万DLを記録...

株式会社ペッパーフードサービス

「いきなり!ステーキ」フィリピン第5号店オープン

初のマニラ郊外店、アラバン・タウンセンターに出店
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2025年11月12日に、「いきなり!ステーキ」フィリピン第5号店をオープンいたします。フィリピン現地法人であるEasy Food Restaurant Corp.(代表者:Edward Oliver A....

大正製薬株式会社

大正健康ナビ、11/12新着情報 『更年期「気づけば太っていた…」の理由は?どう対処する?』公開!

大正製薬株式会社(以下、当社)が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com)」では、季節やトレンドに合わせて、あなたのお役に立つコラムを随時更新しています。 11月12日に新着公開した記事は『更年期「気づけば太ってい...

ヤーマン株式会社

「YA-MAN the store GINZA」2周年 色によって異なる光のパワーを表現した「美肌光ステーション」のビジュアルを公開 

11月14日(金)からカウントダウンセールを実施、11月28日(金)からの3日間はSpecial 3Days
 「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグローバルに美の進化に挑み続ける5年連続美顔器シェアNO.1*1のヤーマン株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑貴三代)の、グローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」(ヤーマン ザ ス...

nCinoとPwCコンサルティング、金融機関の業務効率化ならびに顧客体験の向上を目指し連携を強化

2025年11月12日 nCino株式会社 PwCコンサルティング合同会社 nCinoとPwCコンサルティング、金融機関の業務効率化ならびに 顧客体験の向上を目指し連携を強化 nCino株式会社(エヌシーノ)(東京都港区、代表取締役社長:野村 逸紀、以下「nCin...

WDI JAPAN

「ハードロックカフェ」×TVアニメ「NARUTO-ナルト-」 コラボレーショングッズ販売

アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」と、80か国以上で放映される海外で最も有名な日本アニメとのコラボが実現! 販売開始 : 2025年11月15日(土)
様々な音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」では、TVアニメ「NARUTO-ナルト-」とのコラボレーションを実施、コラボグッズ7種(Tシャツ/ピンバッジ/トートバッグ/キーチェーン/マグネット)をレストランに併設するロックショップにて11月15日(土)より販売...

東神開発株式会社

【玉川高島屋S.C.】クリスマス・イベント情報/ホリデーシーズンを盛り上げる楽曲や素敵な演奏を楽しめるクリスマスミニコンサートを開催!~今年オープンしたフードコートP.では限定メニューの販売も~

 玉川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下玉川高島屋S.C.)では、12月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)に、本館1F GRAND PATIO Library & Artにて、毎年恒例の「ホワイト...

株式会社サイバーセキュリティクラウド

イベントレポート「Women Securing the Future」

〜AI時代における女性のキャリアと働き方の未来を考える〜
グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)は、AI時代における女性のキャリアと働き方の可能性を探るイベント「Women Securing the Future」セミナーを2025年11月5日(...

株式会社丹青社

丹青社が開催する空間×テクノロジーの研究成果発表イベント『超文化祭2025』コンテンツ決定

~超指向性スピーカーの体験ができるゲームなど、4つのオリジナルコンテンツを発表~
 商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:小林 統/以下、丹⻘社)が開催する、デジタルとアイデアで空間の可能性を拡げる若⼿社員主体の“⾃主実践プロジェクト”の研究活動成果発表イベント『超⽂化祭2025』(以下「本イベ...

富士マリオットホテル山中湖

【富士マリオットホテル山中湖】 冬の富士山を味わう、甘酸っぱく華やかなバーガー 「リンゴンベリーの雪富士バーガー」発売

期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
     「リンゴンベリーの雪富士バーガー」イメージ 富士マリオットホテル山中湖(山梨県南都留郡山中湖村、支配人:秋本 直行)では、2025年12月1日(月)から2026年2月28日(土)までの期間、雪化粧をまとった富士山をイメージした「リンゴンベリーの雪富...

株式会社第一興商

全席個室、こだわりのお寿司と豊富な肴でお酒を楽しむ「鮨と酒日和 ととうお」新丸の内センタービル店が11月19日オープン

株式会社第一興商は、厳選した魚介を使用した定番のお寿司をはじめ、お酒との相性を考えた豊富な肴が楽しめる「鮨と酒日和 ととうお」新丸の内センタービル店(東京都千代田区)を2025年11月19日にオープンします。 東京駅および大手町駅からアクセス良好な新丸の内センタービルディング内に、全席個室の...

新潟県

日本一の酒蔵王国・新潟の地酒を関西で楽しめるイベント 「SAKEするにいがたin難波」を開催します

新潟の酒を知り尽くした編集者×蔵元が語る、8種の地酒と食のペアリング
新潟県は、89の酒蔵を有する日本一の“酒蔵王国”です。雪国ならではの清らかな雪解け水と寒冷な気候、そして米づくりから酒づくりまでを一体で支える風土が、繊細で奥行きのある地酒を育んできました。かつて「淡麗辛口」で知られた新潟清酒は、今やそのイメージを超えて...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

【京都 蔦屋書店】東京藝大在学中の新鋭画家・田崎蟻の個展を12月9日(火)より開催。社会の不条理やそこで生まれる感情を、光と影のコントラストで描く。

京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、「田崎 蟻展」を2025年12月9日(火)~12月29日(月)の期間に6F アートウォールにて開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/51120-...

日鉄ソリューションズ株式会社

暗号資産インデックス協議会、発足のお知らせ-N.Avenueと日鉄ソリューションズが共同開催

プレスリリース 2025年11月12日 N.Avenue株式会社 日鉄ソリューションズ株式会社 暗号資産インデックス協議会、発足のお知らせ -N.Avenueと日鉄ソリューションズが共同開催 ~アカデミアと実務の専門家が集まり、公共性・中立性を備えた日本...

青山学院大学

【青山学院大学】叩く・擦る程度の刺激で破砕し発光する希土類錯体のソフトクリスタルの開発とそのエネルギー変換機構の解明に成功。(長谷川美貴教授(理工学部 化学・生命科学科)らの研究グループ)

*青山学院大学の長谷川美貴教授(理工学部 化学・生命科学科)が、東京大学生産技術研究所 石井和之教授、関西学院大学 加藤昌子教授(現 四天王寺大学)、コンフレックス株式会社 中山尚史博士、横浜国立大学 伊藤傑准教授、同 中野健教授、高輝度光科学研究センター河口彰吾主幹研究員、横浜市立大学 ...

東海大学

東海大学で唯一の併願可能な総合型選抜「適性面接型」― 書類審査と適性面接試験(口述試験を含む)で総合的に判断

東海大学では、併願可能な総合型選抜として「総合型選抜適性面接型」を実施している。これは、大学所定の書類による書類審査および適性面接試験(口述試験を含む)によって選抜が行われる方式。2026年度入試の出願は12月5日(金)から12月15日(月)までで、試験日は2025年12月24日(水)。合...

株式会社グラニフ

マクドナルドの人気商品や歴代ロゴデザインが登場! グラニフ×マクドナルド最新コラボレーションアイテムが11月18日(火)より発売

世界中で愛されるマクドナルドの魅力をデザインに落とし込んだ全16アイテムが登場
株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 昭彦、以下グラニフ)は、2025年11月18日(火)より、「マクドナルド」最新コラボレーションアイテムを、グラニフ公式オンラインストアおよび国内店舗にて販売いたします。 マクドナルドは、世界100カ国以上に4万以上の店舗...

日本コロムビアグループ株式会社

シンガーソングライター コレサワ 11月12日(水)に4枚目のデジタルEP『あたしの恋人 E.P』発売

ウチボリシンペ監督による「あたしの恋人」ミュージックビデオも公開
 日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 土門 義隆)は、シンガーソングライター、コレサワの4枚目のデジタルEP『あたしの恋人 E.P』を11月12日(水)...

【JICA中国プレスリリース】丸山ゴンザレス氏トークショー開催!国際フェスタ2025のメイン企画(於:広島国際会議場)

 2025 年 11 月 16 日(日)、広島国際会議場で開催される「国際フェスタ 2025」のメイン企画として、ジャーナリスト・丸山ゴンザレス氏によるトークショーを開催いたします。 「クレイジージャーニー」出演や、YouTube チャンネル「丸山ゴンザレスのディープな世界」等で知られ、世界各...

学校法人藤田学園

アルツハイマー病による認知機能低下にリチウムは有効か? ~既存の承認薬である炭酸リチウムには効果を認めず~

藤田医科大学(愛知県豊明市)医学部精神神経科学講座の岸太郎教授と岩田仲生教授、相生山ほのぼのメモリークリニック(名古屋市緑区)の松永慎史医師、南勢病院(三重県松阪市)の齋藤洋一医師は、アルツハイマー病※1の認知機能障害に対するリチウム※2の有用性を、系統的レビューとメタ解析※3を用いて検討しま...

ネットワンシステムズ、Jリーグ大分トリニータと共に持続可能な共創モデルを推進

~「スポーツ×共創×サステナビリティ」を軸に、SROIに環境貢献を加えた社会的インパクトの可視化に挑戦~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史、以下「ネットワンシステムズ」)は、Jリーグクラブ・大分トリニータを中心に産官学団体が連携する「サステナビリティ共創プロジェクト」を通じ、地域・クラブ・企業が一体となって持続可能な社会を目指す新たな共創モ...

フリー株式会社

freeeが事業承継領域にも参入 ベンチャー型事業承継にも加入し、“アトツギ”の事業成長をバックオフィスDXでサポート

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は新たに事業承継領域に参入することをお知らせします。 freeeはこれまで「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げてサービスを提供してきました。そのような中でfreeeは、日本...

公益社団法人 姫路観光コンベンションビューロー

姫路の夜を彩る光の街道、11月より本格始動! ―姫路駅から姫路城へつながる幻想のイルミネーション ―

11月22日から「Himeji大手前通りイルミネーション」や「Himeji Castle of Light『DANDELION PROJECT』」スタート
姫路市では、世界文化遺産・国宝「姫路城」を中心に、市内各所で冬のイルミネーションイベントを開催します。姫路駅前から姫路城へと続く大手前通りでは、「Himeji大手前通りイルミネーション」を2025年11月22日(土)~2026年2月22日(日)の期間で開催(https:...

株式会社CRI・ミドルウェア

機械学習であらゆる言語へ対応する音声解析リップシンクミドルウェア 「CRI LipSync Alive」グローバル市場向けに提供開始

~言語の壁を排し、デジタルキャラクターの生き生きとした存在感を演出~
 株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見 正雄、以下「CRI」)は、音声解析によりゲームキャラクターなどの唇の動きを生成する音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync™ Alive」を世界に向けて提供開始します。  機械学習による音声...

ヤマハ発動機株式会社

新型電動アシスト自転車「PAS CRAIG ALLEY」を発売~街にさりげなく映えるスタイリッシュなデザインの小径モデル~

 ヤマハ発動機株式会社は、スタイリッシュなデザインで軽量コンパクトな新型小径電動アシスト自転車「PAS CRAIG ALLEY(パス クレイグ アリー)」を、2026年3月27日に発売します。  「PAS CRAIG ALLEY」のコンセプトは、“街にさりげなく映えるスタイリ...

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

パナソニック オートモーティブシステムズが「EdgeTech+ AWARD 2025」の「Edge Technology優秀賞」を受賞

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易正吏、本社:神奈川県横浜市)が開発した「ISO/SAE21434準拠 脅威・脆弱性分析ソリューション VERZEUSE®*1 for TARA」が、「EdgeTech+ AWARD 2025」の「Edge Techn...

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

「VERZEUSE®」シリーズがSDV対応へ進化 コックピットHPC時代の車両ライフサイクル全体を守る自動車サイバーセキュリティを実現

11月19日~21日EdgeTech+2025 のJapan Automotive ISACブース「自動車サイバーセキュリティパビリオン」に出展
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易正吏、本社:神奈川県横浜市)は、自動車サイバーセキュリティ分野のソリューション「VERZEUSE®※1」シリーズをSDV(Software Defined Vehicle)対応へと進化させました。従来の個別ECU構成...

公益財団法人日本デザイン振興会

デザイン研究・デザイン振興の助成事業「2026年度デザイン助成プログラム」の募集を開始

〜「デザイン×経営」の研究、「デザイン×まちづくり」や「デザイン×子どもの教育」を支援〜
2025年11年12日 公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会(所在地:東京都港区、略称:JDP)は11月12日(水)から「2026年度デザイン助成プログラム」の募集を開始します。 本プログラムは、デザイン分野に...

京都橘大学

【京都橘大学】2026年4月開設 デジタルメディア学部デジタルメディア学科教員に「音の力を探究する」音響心理学者・小松 正史氏が就任

京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田知弘)では、多様なメディア技術を駆使して、日本のメディアコンテンツ産業を支え、社会に新たな価値を生み出す人材を育成するため、2026年4月にデジタルメディア学部デジタルメディア学科を開設します。このたび、新たにデジタルメディア学科の教員として、2026年...

麻布大学

【麻布大学×相模原市】動物愛護センターの整備等に関する基本協定を締結します

麻布大学がキャンパスを置く相模原市は、動物愛護行政の拠点となる動物愛護センターの整備検討に着手しており、候補地、必要な諸室、規模、整備手法等を示した「(仮称)相模原市動物愛護センター基本計画」を早期に策定する予定としています。 この度、本学の敷地内への設置に向け、本学の運営母体である学校...

株式会社 東芝

【東芝】大規模・複雑なプラントの運転データから、世界トップレベルの精度で過去の類似状態を検出する「類似データ検索AI」を開発

-類似事例の対応履歴を迅速に提示し、プラントの効率的な運用・保守に貢献-
2025-11-12 株式会社 東芝 大規模・複雑なプラントの運転データから、 世界トップレベルの精度で過去の類似状態を検出する「類似データ検索AI」を開発 -類似事例の対応履歴を迅速に提示し、プラントの効率的な運用・保守に貢献- 概要 当社は、大規模で複雑なプラントに...

株式会社アルペン

スポーツデポが青森県最大級のショッピングモールELMにグランドオープン!地域のスポーツライフを革新する圧巻の品揃えと体験を提供!

~スポーツデポ青森店も同時リニューアルオープン!~
 スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、2025年11月21日(金)、青森県五所川原市に「スポーツデポ青森ELM店」をグランドオープンいたします。  また、2000年のオープン以来、長きにわたり地域の皆様にご愛顧いただいてまいりました「スポ...

京浜急行電鉄株式会社

京急線ダイヤ改正のお知らせ

2025年12月13日(土)土休日ダイヤ・12月15日(月)平日ダイヤ
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年12月13日(土)に土休日ダイヤ,2025年12月15日(月)に平日ダイヤを改正いたします。今回のダイヤ改正の主なポイントは以下のとおりです。 ダイヤ改正について 1....

森トラスト株式会社

仙台トラストシティ【ウィンターイルミネーション 2025-2026】開催

開催期間:2025年11月28日(金)~2026年2月28日(土)
仙台トラストシティでは、2025年11月28日(金)から 2026 年2月28日(土)までの期間、「仙台トラストシティ Winter Illumination 2025-2026」(以下:ウィンターイルミネーション 2025-2026)を開催いたします。 昨年度の点灯式の様子 ...

NTT株式会社

1to1マーケティングを加速するAI技術「大規模行動モデル(LAM)」を確立~お客さまの「どうしたい」を予測して販促施策を個別化することで、テレマーケティングの受注率を最大2倍に向上~

発表のポイント: オンラインや店舗など、多様なお客さま接点から得られる時系列データをもとに学習した大規模行動モデル(LAM : Large Action Model)により、一人ひとりのニーズに応じた1to1マーケティングを実現しました。 LAMの研究開発はNTTが担当し、お客さま...

古河電気工業株式会社

JR東海と古河電工が共同開発 鉄道台車向けレーザブラスト技術「インフラレーザ(R)」の運用開始

~探傷試験前の塗膜除去時間を短縮、試験品質向上~
 東海旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:丹羽俊介、以下JR東海)は在来線における鉄道台車の探傷試験前の塗膜除去作業において、古河電気工業株式会社(代表取締役社長:森平英也、以下古河電工)のインフラ構造物向けの表面処理ソリューション「インフラレーザ(R)」を採用し、2025年6月より運用を開始い...

株式会社アコーディア・ゴルフ

アコーディア・ガーデン蜂ヶ峯(山口)がリニューアルオープン ファミリーで楽しめるパットパットゴルフ場も同時リニューアル

~今年4月リニューアルの和木ゴルフ倶楽部に隣接、トラックマンレンジ常設練習場~
 株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:三好 康之、以下「当社」)は、ゴルフ練習場「アコーディア・ガーデン蜂ヶ峯(はちがみね)」(山口県玖珂郡和木町、以下「AG蜂ヶ峯」)において、このたび改装工事が完了し、リニューアルオープンいたしましたのでお知らせいたします。 ...

ヤマハ発動機株式会社

従業員持株会を通じた株式付与としての自己株式の処分の払込完了および一部失権に関するお知らせ

 ヤマハ発動機株式会社は、2025年6月30日開催の取締役会において決議された、ヤマハ発動機従業員持株会を割当予定先とする自己株式の処分に関し、本日払込手続きが完了しましたので、下記のとおりお知らせします。  なお、当初予定していた処分する株式の数および処分総額につきまして、一部失権により変...

京王電鉄株式会社

『ロボット大集合! in アリオ橋本2026』を開催します

 相模原市、及び京王電鉄株式会社は、市民の皆様をはじめとした多くの方々に、ロボットとの触れ合いや体験を通じ、よりロボットを身近に感じていただくことを目的として、アリオ橋本にて「ロボット大集合! in アリオ橋本2026」を開催しますので、お知らせします。  本イベントでは、ロボット等の先端技...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社が空間づくりに携わったプロジェクトが「第44回ディスプレイ産業賞2025」にて多数入賞・入選

このたび「第44回ディスプレイ産業賞2025」(主催:一般社団法人日本ディスプレイ業団体連合会 / 後援:経済産業省・日本経済新聞社)において乃村工藝社が空間づくりを担当させていただいたプロジェクトが多数入賞・入選いたしました。 ...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

東京ミッドタウン八重洲が贈る"ジャパンクラフト×クリスマス"「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2025」明日スタート!

伝統的な竹細工で組み上げた「Merry KOGEI Tree」は10分毎に特別演出を実施 週末は唯一無二の工芸クリスマスマーケットが登場&ワークショップで工芸体験も! 期間:2025年11月13日(木)~12月25日(木)※一部イルミネーションは2026年2月15日(日)まで
東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区)では、明日11月13日(木)~12月25日(木)の期間、クリスマスイベント「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2025」を開催いたします。   (左)週末限定「Market」実施時イメージ   (右)出店作品一...

北海道科学大学が11月19日に「キミとホッカイドウ」を開催 ― 学生らを対象とした北海道の魅力発見プロジェクト

北海道科学大学(札幌市手稲区)は11月19日(水)、北海道の魅力を発見するプロジェクト「キミとホッカイドウ」を開催する。これは、同大の学生および系列の北海道科学大学高等学校の生徒を対象としたイベント。道内の自治体や企業約40団体が参加し、就職活動等において「これまでよりも広く目を向ける」「...

西南学院大学

【西南学院大学】11月19日(水)「データサイエンス副専攻プログラム」開設記念フォーラム開催

西南学院大学では、「データサイエンス副専攻プログラム」開設を記念し、連携協定を締結しているデロイト トーマツ グループの講師を迎え、記念フォーラムを開催します。つきましては、取材いただける場合は、11月18日(火)15:00までに会社名、取材人数及び代表者氏名を、下記【本件についてのお問い...

北海道の大学で初めて「登録日本語教員養成機関」および「登録実践研修機関」として登録されました

北星学園大学(札幌市厚別区)文学部は、北海道内の大学として初めて、文部科学省より「登録日本語教員養成機関」および「登録実践研修機関」としての登録を受けました。これを受けて、2026年度より文学部の学生を対象に「日本語教員養成プログラム」がスタートいたします。今回の登録により、高度な教育技能...

流通経済大学

【流通経済大学】ディズニーから演歌まで!?流経大「ウィンターコンサート2025」を11月30日(日)に開催します

流通経済大学吹奏楽部から「流通経済大学吹奏楽団」へと名称を変更した「流吹」が、この季節恒例の「ウィンターコンサート」を2025年11月30日(日)に新松戸キャンパスで開催します。 昨年、初めてのコラボが実現した中央学院大学吹奏楽団にくわえて、今年は、秀明大学吹奏楽部とも共演が実現!総勢約5...

香川大学

医学部生が筆頭著者として2本目の英文論文を発表!~がん細胞の新たな移動様式「ラッフル縁ラメリポディア」の形成メカニズムを解明~

 香川大学医学部医学科6年生の森下陽香(もりした はるか)さんが、がん細胞の移動様式に関する研究成果をまとめた英文論文を筆頭著者として発表しました。学部在籍中でありながら2本目の英文論文発表となる快挙であり、一連の研究は、がんの浸潤・転移メカニズムの理解に新たな知見をもたらすものです。  ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所