聖心女子大学が8月1日~9月5日まで図書館を女子中高生に無料開放 ― 夏休みに47万冊の図書資料を探究学習に活用可、読書利用も
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は8月1日(金)から9月5日(金)までの平日10:00~18:00(8月2日(土)~8月11日(月)は閉館)に、女子高校生・女子中学生を対象として図書館を開放する。自主学習や探究学習をはじめ、読書での利用も歓迎。都心にありながらも緑豊かなキャンパ...
- 2025年07月02日
- 08:05
- 聖心女子大学
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は8月1日(金)から9月5日(金)までの平日10:00~18:00(8月2日(土)~8月11日(月)は閉館)に、女子高校生・女子中学生を対象として図書館を開放する。自主学習や探究学習をはじめ、読書での利用も歓迎。都心にありながらも緑豊かなキャンパ...
東京工芸大学(学長:吉野弘章)工学部(所在地:神奈川県厚木市)は、近年社会課題となっている高経年集合住宅団地の新たな価値づくりの提案を行うプロジェクト授業を2026年4月にスタートさせる。これは、2026年度から始まるハイブリッドな学びのスタイル「つうおん(通学+オンデマンド授業)」に対応...
令和7年6月20日、埼玉医科大学(埼玉県入間郡毛呂山町、竹内勤学長)と西武学園文理中学・高等学校(埼玉県狭山市、マルケス ペドロ校長)は、中高大連携協定を締結しました。 この協定は、大学と中学・高等学校の連携協力の下、相互の教育についての交流・連携を通じて、中学生及び高校生の視野を広げ、進...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 西武学園文理中学・高等学校(埼玉県狭山市、校長:マルケス ペドロ)は6月20日、埼玉医科大学(埼玉県入間郡毛呂山町、学長:竹内勤)と中高大連携協定を締結した。この協定は、大学と中学・高等学校の連携協力の下、相互の教育についての交流...
株式会社オーディオテクニカは、2025年8月2日(土)・3日(日)の2日間、日本テレビホールディングス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:石澤 顕)が主催する、小学生の夏休みの宿題や自由研究に役立つ学びの体験を提供するイベント「汐留サマースクール」に初めて出展いたします。 ...
「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集64をKindleで発売しました
一般社団法人ウェブ解析士協会公認の勉強会「自社サイトをコストで終わらせないために」は、2025年6月14日に開催した第64回の内容をKindleで書籍化し、発売しました。
失敗は成功の母。フィード広告やデータ集約など、ウェブ広告代理店での失敗経験を取り上げました。他山の石としてお役立てく...
家賃保証サービスを皮切りに、東北エリアで外国人支援を本格展開
外国人向け家賃保証や生活サポートなど、外国人支援に特化したサービスを提供する株式会社グローバルトラストネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤裕幸、以下「GTN」)は、2025年7月1日、宮城県仙台市に新たな支店を開設します。まずは家賃保証を中心とした住まい支援からスタートし、...
~車両「FG-01」を使った自動搬送サービス「eve auto」の認知拡大へ~
ヤマハ発動機株式会社が株式会社ティアフォーと2020年に合弁で設立した「株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー)」は、7月16日(水)~18日(金)に、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」...
東京情報大学(設置者:学校法人東京農業大学)では、地域住民の皆様に東京情報大学の学びに触れていただく機会として、「アニメ映画から学ぶメディア文化 ディズニー&ジブリ作品を中心に」をテーマに公開講座を開催します。 日時:2025年7月12日(土)15:00~16:30 会場:東京情報大学...
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、「セブン銀行アクセラレータープログラム2025」において、最終選考の結果、Dwilar, Inc(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州、代表取締役社長:中村 嘉孝)およびWAmazing株式会社(本社:東京都台東区、代...
2025年7月4日(金)より発売
スポーツ・アウトドア用品を販売する株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、ハウス食品株式会社とコラボレーションしたアウトドアスパイス「MY CAMP シリーズ」のうち、既存製品「オリジナルミックス」のリニューアルを行い、新たに「チポトレミックス(燻製唐辛子)」...
公益財団法人 日本英語検定協会(所在地︓東京都新宿区/理事長︓松川孝一、以下「当協会」)は、2025年7月1日※1に「統合報告書2025」をウェブサイト上に公開しました。こちら(https://www.eiken.or.jp/association/report/2025/pdf/outlin...
レストランでの提供に加え、お土産にも最適なディップバッグを販売
イートイン提供店舗:「サラベス」国内4店舗
ディップバッグ販売:店頭、オフィシャルオンラインショップ
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の国内全店(ルミネ新宿・品川・東京・名古屋)では、「NOG COFFEE ROASTERS」による自家焙煎コーヒー豆を、サラベス・オリジナルとしてブレンドを施したコーヒーの提供を開始しました。これに合わせ、店舗提供と同様のコーヒーをディップバッグとして商...
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、以下「コスモスイニシア」)と株式会社WOOC(読み方:ウォーク 、所在地:東京都品川区、代表取締役:阪谷 泰之、以下「WOOC」)は、2025年10月20日(月)、両社による初の協業拠点となるシェアオフィス「...
京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、2025年10月~2026年3月に「丹後くろまつ号」2025年秋冬コースを運行します。運行開始に先駆け、明日7月3日(木)10時より、丹後くろまつ号予約ページ(https:/...
大正製薬株式会社が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com)」では、7月2日に「舌のあれ・痛み」を新着公開しました。 舌のあれや痛みには様々な原因があり、中には病気によるものもあります。 健康な舌は、ピンク色から淡い紅色...
株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)が提供する、パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス『CloudFastener(クラウドファスナー)』が、AIチャットボットサービス「ChatPlus」を展開するチ...
ディナータイム限定「トマトとニンニクのスパゲティ」全サイズを定価の半額で販売!
2025年7月16日(水)・23日(水)・30日(水)
カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」は、2025年7月に創業47周年を迎えます。そこで、お客様へ日頃の感謝を込めたお得な企画を実施するキャンペーン「カプリチョーザ 大創業祭」を開催しています。
その第3弾(※)として、7月16日、23日、30日の各水曜日17時からのディナータイム限定...
シャトレーゼホテルにらさきの森では、2025年7月26日(土)〜8月9日(土)に開催される野外バレエ公演『清里フィールドバレエ』に合わせ、2025年8月1日・3日の2日間限定で特別宿泊プラン「Sweet’n Cinderella(スイーツ アンド ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、パラマウントベッド株式会社(本社 東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 木村 友彦)の協力のもと、次世代医療・介護用IoT端末である体動センサ「眠りSCAN」と、「AT-TQ7403」をはじめとする当社製Wi...
2025年7月2日 独立行政法人情報処理推進機構 プレス発表 「IPA、執行役員制度と経営企画センターを同時新設─「実行する公共機関」への変革へ」 55周年を迎えたIPAは、変革の核心に踏み込みます。経済 社会から求められる役割が拡大する中で、それに確かな責任をもっ...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、クイズ王・伊沢拓司さんが中心となって運営するエンタメと知を融合させたメディア、QuizKnock【クイズノック】とコラボした動画を制作、日本製鉄の公式YouTube チャンネルにて公開しましたので、お知らせいたします。 動画では、QuizKnock ...
公式オンラインストアでは先行予約を実施中
株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 昭彦、以下グラニフ)は、2025年7月15日(火)より、12名のイラストレーターとコラボレーションしたTシャツコレクションを、グラニフ公式オンラインストアおよび国内店舗にて販売いたします。
本コレクションでは、グラニフの...
創業56年、物造りにこだわった信頼と実績の東証上場デベロッパーとして、東京23区を中心に200棟を超える“新築1棟投資用賃貸住宅”を供給している株式会社明豊エンタープライズ(本社 東京都目黒区:代表取締役 矢吹 満)は、この度、対象の株主様へ進呈する優待...
全国で約1,200店の家電量販店を運営する株式会社エディオンは、創業の地のひとつである広島が被爆・終戦80年を迎える今年、南口広場の再開発や広島電鉄の路面電車(通称:市電)の高架化といった“まちの再出発”を機に、CFR(Corporate Furusato Respon...
ガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下Gartner) は、来る8月27日(水)~28日(木)、ウェスティンホテル東京にて「ガートナー ...
食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は、お客さまの目の前で調理する「手づくり・できたて」の商品を自社の強みとし、お客さまに向き合う時間をより捻出するためにデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)に取り組んでいま...
湯船に浸かって夏バテ対策。今なら補助金でリフォームがさらにお得に!
株式会社LIXIL(以下、LIXIL)のシステムバスルーム「スパージュ(SPAGE)」は発売10周年を迎えました。大好評だった発売10周年記念キャンペーン第1弾に続き、2025年7月2日(水)より、人気のアクアフィール(肩湯)またはセラミックパネル(壁材)をメーカー小売希望価格より10万円OF...
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、泡シャワー「KINUAMI」を、ゴルフ場運営会社パシフィックゴルフマネージメント株式会社(以下PGM)が保有運営するゴルフ場「成田の森カントリークラブ」施設内の客室用浴室および大浴場に導入しました。本日より期間限定※の設置となりますので、この機会にぜひご...
昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区) が運営する昭和女子大学インターネットTV局 (略:昭和女子大TV) は、7月1日で開局4年目を迎えました。坂東眞理子TV局長(昭和女子大学総長)による対談動画では時事的なテーマを取り上げ、社会課題を解決するヒントとなることを目指しています。...
能登復興支援を目的に、北陸三県の建築系学科を持つ7大学・1高専の20研究室が連携した北陸建築学生仮設住宅環境支援プロジェクト「GAPPA noto」(会長:金沢工業大学 建築学部 竹内申一教授)。被災地に建設された仮設住宅地において、居住者の方々の安らぎのある住環境と豊かなコミュニティ形...
立正大学仏教学部では、特色ある授業を厳選した上で外部講師を招き、「公開授業」として実施しています。本年度実施した公開授業の様子を、期間限定でオンデマンド配信(YouTube)します。皆様ふるってご視聴くださいますようご案内申し上げます。配信期間は、2025年7月9日(水)18:00までと...
実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)は、株式会社主婦の友社(東京都品川区、代表取締役社長:大宮敏靖)のウェルビーイングサポートデスクと、実践女子大学の「実践ウェルビーイングプロジェクト(JWP)」を推進することを決めました。「企業のウェルビーイング(働く人の健康・幸福・働きがい)...
佛教大学(京都市北区)は京都府北警察署と合同で、京都市立西賀茂中学校にて、7月7日(月)に、学生が中学生にSNSの危険性やスマートフォンの使用方法などを授業形式でレクチャーする「サイバー犯罪防止啓発活動」を実施いたします。 サイバー犯罪防止啓発活動を実施するのは、本学社会学部の作田...
愛知大学ささしま地域連携研究センターは8月8日(金)、第14回アシタシアサロン『「楽しむ」とはどういうことか-哲学的探究からの学びへの視座-』を実施。『中動態の世界 意志と責任の考古学』、『目的への抵抗』、『手段からの解放』等の話題著作にて注目を集める國分功一郎氏が講演。会場は同大名古屋キ...
7月にドイツで開催されるFISUワールドユニバーシティゲームズに、関西大学体育会から山口 花音さん(テニス部)、前田 彩花さん(陸上競技部)の日本代表としての出場が決定しました。これに伴い、7月7日(月)12:20から千里山キャンパスで壮行会を開催します。 【本件のポイント】 ・...
甲南女子大学(神戸市東灘区)は、7月12日(土)・13日(日)、8月2日(土)・3日(日)、9月7日 (日)にオープンキャンパスを開催します。今回のオープンキャンパスでは、2026年4月にスタートする社会学部・教育学部の紹介のほか、進路選びに役立つさまざまなイベントをご用意しています。 ...
日本大学生物資源科学部海洋生物学科の柴﨑専任講師と福井県立大学海洋生物資源学部先端増養殖科学科の瀧澤准教授が参加した国際共同研究の成果が、微生物学分野の最高峰誌である Nature Microbiology に掲載されました。 本研究では、ニジマスをモデルとして、IgM抗体が共生細菌叢の恒...
名城大学(名古屋市天白区、学長:野口光宣)の3つの写真部と株式会社ATグループ(名古屋市昭和区、代表取締役社長:山口真史)は7月4日~13日まで、愛知トヨタ ららぽーと安城店で「名城大学× 愛知トヨタよかった!フォトコンテスト」を開催します。ぜひ、ご取材ください。 【ポイント】 ・...
京王グループ等で使える購入者特典を用意!
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、国内の個人投資家の皆さまと将来の京王グループを共創するべく、当社の取り組みに興味を持っていただくことを目的に、個人向け社債(愛称:「京王れーるボンド」)を発行します。当社による個人向け社債の発行は31年ぶりとなります。
当...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊、以下「当社」)は、テレビ番組や配信コンテンツの総合的な“視聴質”評価がわかる「コンテンツカルテ」の調査を東京50km圏内にて年4回実施しています。 今回は、2025年4月クールの番組好感度...
〜“作らない”選択肢で、タイパも健康もあきらめない食生活を応援〜
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:田中 智也)は、ナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高橋 飛翔、以下、ナイル)が運...
今年は夏まつりの規模が拡大!7月19日(土)・20日(日)開催
森トラスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊達 美和子)は、2025年7月19日(土)・20日(日)に開催される「やなぎまち夏まつり」に参加し、地域の賑わい創出を目指します。夏まつりをより一層盛り上げるために、仙台トラストシティを「やなぎまち夏まつり」の会場として提供し、芸能ステ...
1. はじめに 2023 年2月、生命保険協会(以下、「生保協会」)において、生命保険各社が引き続きお客さま一人ひとりと真摯に向き合い、社会的使命を果たし続けることを後押しするため、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点(以下、「着眼点」)」 ( ...
2025年7月29日(火)より、牛角店舗にて数量限定で販売開始
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角では、7月29日(火)より「夏の福袋」を牛角店舗にて8,000袋限定(全店合計)で販売します。
3つの“おトク”が詰まった福袋
おトク①:牛角で使える500円引券 ×11...
日本の夏の風物詩である「七夕」。7月7日の夜に、織姫と彦星が天の川を渡って1年に1回だけ会うことができるという伝説が有名です。夏は天の川が最も輝きを増し、よりはっきりと数多の星が見える季節です。 株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp)では、星...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、将来を担う小・中学生への金融経済教育の一環として、朝日新聞社・朝日学生新聞社が発行する小・中学生向けキャリア教育教材『おしごと年鑑2025』に協賛しました。 ...
2025年7月2日 株式会社あおぞら銀行 あおぞら企業投資株式会社 「HYBRID ANNEX1号投資事業有限責任組合」第一号案件として 株式会社カケハシへのベンチャーデットを実行 株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、本店:...
千葉工業大学(千葉県習志野市/理事長:瀬戸熊 修)と学校法人千葉武陽学園西武台千葉中学校・高等学校(千葉県野田市/校長:須田秀伸)は、2025年7月2日に、包括的な連携に関する協定を締結するため千葉工業大学にて締結式を執り行いました。 本協定は相互間の信頼関係を構築し、学問、文化などの幅広...
拓殖大学(東京都文京区・学長 鈴木昭一)は、大学改革プロジェクト『オレンジプロジェクト』による日本文化体験ウィークを開催。世界41ヵ国・地域から約1,300名の留学生が集うキャンパスで浴衣で一日を過ごしたり、七夕メニューのランチを味わったり、書道体験等日本文化体験を通じて、学生はもとより、...
獨協大学(埼玉県/草加市)で、獨協大学英語教育研究会(DUETA)主催の春学期特別企画を開催いたします。 「英語教育に携わるより多くの方々に学会に参加していただき、日本の英語教育がますます発展していってほしい!」 という思いを込めて開催いたします。詳細は以下の通りです。 ...