2025年7月1日 最新リリース

学校法人藍野大学

【学校法人藍野大学】2025年6月30日開催の学校法人藍野大学理事会において前副理事長の山本嘉人(やまもとよしと)を新理事長に選任しました。

学校法人藍野大学(大阪府茨木市)は、2025年6月30日理事会において前副理事長の山本嘉人(やまもと よしと)を新理事長に選任し、同日付で就任いたしました。任期は、2029年度定時評議員会終結の時までとなります。 Press Release Appointment of New ...

朝日放送テレビ株式会社

浦川アナ&ナジャ 神戸ウォーターフロント探訪! ~知らなかった神戸の魅力に、きっと出会えるはず!~

2025年7月6日(日)午後3:25~4:25 「浦川&ナジャのウラのウラまで失礼します!~神戸・港町編~」
浦川アナウンサーとナジャ・グランディーバが“世の中の流行”“人気商品”“注目スポット”など話題のモノを「ウラ側から失礼しま~す」と覗き見する番組「浦川&ナジャのウラのウラまで失礼します!」を7月6日(日)に放送します!今回...

【武蔵大学】2027年度より新カリキュラムがスタート データサイエンス系の新たな専攻やコース等が誕生

武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)は、近年世界に山積する複雑化・多様化した課題に対して、その本質を見極め、解決策を導き出せる人材の育成のため、2027年度入学生から新カリキュラムをスタートします。 課題解決には新たな視点と根拠に基づく意思決定が求められており、新カリキュラムではデータ...

人事異動のご案内(2025年7月1日付)

ネスレ日本株式会社(本社:神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦)は、以下の人事異動を行いますので、ご案内申し上げます。 2025年7月1日付 営業本部 ビジネス開発営業統括部長 杉田 康文 【旧職】営業本部 北日本支社長 営業本部 広域営業統括部長 ...

株式会社リコー

ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を提供開始

~ はたらく人のパフォーマンス発揮を支援するスペース(空間)マネジメントプラットフォーム ~
 リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は、ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を2025年7月14日より提供開始します。 コロナ禍におけるリモートワーク化・ハイブリッドワーク化を経て、出社回帰の動きが国内で強まるなか、あらゆるはたらく人が多様な働き方を...

株式会社Vieon

夏のムレ・ニオイ対策に、抗菌防臭の“おりもの特化型”吸水ショーツ【好評により新色第2弾】グレイスネイビー新登場 おりものシートに代わるレスキューアイテム、生理前後や尿漏れ対策にも

モモフル「おりもの吸水ショーツelegant」
 ヒップアップショーツや吸水ショーツ等を展開する株式会社Vieon(本社:東京都渋谷区)の機能性インナーブランド【momoful(モモフル)】より「おりもの吸水ショーツelegant」の新色「グレイスネイビー」が登場し、7月4日(金)よりオンラインにて一般販売を開始します。夏の新色展開は、5月...

株式会社マルハン 東日本カンパニー

「マルハン×シント=トロイデンVVカップsupported by キリンビバレッジ」に1,738名が来場

~マルハン東日本カンパニー特別協賛~
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の東日本カンパニー(社長:韓 裕、以下マルハン東日本)は、2025年6月7日(土)に八千代総合グラウンド(千葉県八千代市)にて開催された「マルハン×シント=トロイデンVV カップsuppo...

アルプス システム インテグレーション株式会社

ALSI ECMソリューションの「ECOAS製品化計画マネジメント」と「ECOAS設計変更マネジメント」を提供開始

~エンジニアリングチェーンのDXを推進し、製品開発におけるプロセスやリソースの効率的な管理を実現~
 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:金子 央、以下ALSI〔アルシー〕)は、ECM(エンジニアリングチェーンマネジメント)ソリューションである「ECOAS(エコーズ)製品化計画マネジメント」と「ECOAS(エコーズ)設計変更マネジメント」を20...

損害車リユースのタウ、アラブ首長国連邦(UAE)に現地法人を設立、現地で建設機械・損害車ビジネスを開始

 損害車※のリユース・リサイクルを展開する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本 明岳)は、2025年7月より、アラブ首長国連邦(UAE)において現地法人を設立し、建設機械および損害車の販売事業を開始いたします。 ※ 事故や災害等により損壊した車両のこと ■UAE現地法人設立...

横浜市立大学

【横浜市立大学】小学生・ティーンズ(中学・高校生世代)向け事業 図書館で夏休み

 横浜市立図書館では、夏休みの期間に合わせて、小学生からティーンズ(中学・高校生世代)を対象としたイベントを全18館(参加費無料)で開催します。  おはなし会や体験型のイベントのほか、夏休みに読む本を探しているお子さんに向けた学年別の本の展示や読書相談、自由研究などの調べもののお手伝いもして...

ホウライ株式会社

那須千本松牧場で牧場モチーフのオリジナルパンが週末に集結~牧草ロールや牛柄パンなど週末限定マルシェで~

ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、7月5日(土)・6日(日)に、地元那須塩原市の人気スイーツ店と協業した那須千本松牧場をモチーフにしたオリジナルパンを含む“パン&スイーツ”のマルシェをにぎわい...

イマジニア株式会社

Nintendo Switch ソフト『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ』夏のキャンペーン「ミラクルサマー2025」開始のお知らせ

~ダウンロード版特別価格販売や公式Xでのプレゼントキャンペーンを開催!~
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO 澄岡和憲、以下「当社」)は、株式会社サンリオ(本社:東京都品川区)よりライセンス許諾を受け販売中のNintendo Switch™ソフト『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ(以下「本作」)』につき...

ツーリズムEXPOジャパン

「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」 7月1日(火)より前売入場券を発売!

世界最大級の旅の祭典が、今年は愛知県で初開催!
 公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は、2025年9月25日(木)から28日(日)までの4日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催する「ツーリズムEXPO ジャパン2025愛知・中部北陸」の一般日(9月27日、...

子育て世帯の家事負担軽減へ 山形県尾花沢市・大石田町で食器洗い乾燥機の購入補助制度を開始 パナソニックとの実証実験を経て補助事業化

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)と山形県尾花沢市(以下、尾花沢市)および山形県北村山郡大石田町(以下、大石田町)が共同で行った実証実験の成果を受け、両自治体において食器洗い乾燥機(以下、食洗機)の購入補助制度が開始されることになりました。 実証実験は、2...

ポラスグループ 2025年3月期の決算を発表

ポラスグループは2025年6月30日、2025年3月期の決算発表を行いました。 創業 55 周年を迎えた 2025 年 3 月期は、建設資材の高止まり、住宅ローンの金利上昇等の消費マイ ンドへ影響を与える難しい環境において、ポラスグループは、創業から基軸としている地域密着農 耕型経営...

株式会社リベンリ

DXと人材育成を現場で両立する革新的ツール「リテラアップ」

「西日本DX推進フェア2025」に出展決定!九州・山口エリアでの初披露
報道関係者各位 2025年7月1日 株式会社リベンリ DXと人材育成を現場で両立する 革新的ツール「リテラアップ」 「西日本DX推進フェア2025」に出展決定!九州・山口エリアでの初披露 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2025年7月2日(...

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

今年は品揃えがアップ!桃をまるごと1玉使用したデニーズのザ・サンデーなど 全10品の新作桃デザート 2025年7月9日(水)より販売開始

 デニーズ(株式会社セブン&アイ・フードシステムズ、東京都千代田区、代表取締役:小松雅美)は、2025年7月9日(水)より、国産の桃を使用したデザートを夏季限定で販売します。  デニーズではこの時期にすっかり定番となった桃のデザート。今年は国産小麦の「きたほなみ」を使った...

監査等委員会設置会社への移行に伴う役員の異動に関するお知らせ

 株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:佐々木徹)は、2025年6月30日付の株主総会において、指名委員会等設置会社から監査等委員会設置会社への移行を決議し、移行後の役員人事について、下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。 記 ■ 役員人事...

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行、NEOBANK5周年企画 第3弾「NEOBANK支店での預金&NISA口座開設でキャッシュバックキャンペーン」を実施

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、NEOBANK対象支店において、銀行口座での預金と証券会社でのNISA口座の連携を推進する2つのキャンペーンを本日2025年7月1日(火)より実施いたします。 本企画は...

浅川 雅嗣氏がPwC Japanの特別顧問に就任

2025年7月1日 PwC Japanグループ 浅川 雅嗣氏がPwC Japanの特別顧問に就任 PwC Japanグループ(グループ代表:久保田 正崇、以下「PwC Japan」)は2025年7月1日付で、浅川 雅嗣氏が特別顧問に就任したことをお知らせいたします。 ...

スポルディング・ジャパン株式会社

スポルディング、3レベルの新バレーボールをリリース ~使用用途・レベルに応じた最適な選択肢を提供~

 世界中のアスリートを支えるスポーツブランドのスポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、初心者から競技レベルまで3レベルのバレーボール新商品を6月中旬より順次発売いたしました。本製品は、それぞれのプレーヤーの成長段階や競技レベルに応じた性能...

株式会社タウ

タウ、信州大学と連携しPBL(Project Based Learning)を初開催 ~損害車リユースと災害時における支援の学びを深める~

 損害車※のリユース・リサイクルを推進する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、国立大学法人信州大学地域防災減災センター(以下「信州大学」)と、6月21日~22日にかけて防災と環境貢献への学びを目的としたPBL(Project Based Learning)を初めて開催いた...

大正製薬株式会社

発熱などもしもの時に!1本2役の検査キット! 一般用抗原検査キット(OTC)「Panbio™ COVID-19/Flu A&Bパネル(一般用)」発売

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの一般用抗原検査キット(OTC)「Panbio™ COVID-19/Flu A&Bパネル(一般用)」(以下、本キット)を2025年7月1日(火)より発...

DIC株式会社

物流の効率化と社会課題解決に向け、 印刷インキメーカー3社による首都圏での共同配送を開始

DIC株式会社の子会社であるDICグラフィックス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:甲斐 敏幸)、東洋インキ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:安田 秀樹)、サカタインクス株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役 社長執行役員:上野 吉昭)の印刷インキメーカー3社...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

【銀座 蔦屋書店】原伸一の個展「Soul&Digital 僕たちは01の世界を生きている」を7月4日(金)より開催。アナログとデジタルのバランスが危うい現代社会の狂気を描く。

《Digital Munch-1》ACRYLIC AND JAPANESE SILVER ON CANVAS /500×380mm/2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、原伸一の個展「Soul&Digital 僕たち...

川崎重工業株式会社

医薬・医療向けロボット「MC006V」を新発売

― クリーン環境対応と高い耐薬品性を兼ね備えた「MCシリーズ」の新モデル ―
医薬・医療向けロボット「MC006V」 川崎重工は、医薬・医療向けの6軸垂直多関節ロボット「MC006V」(以下、本製品)の販売を7月1日より開始しました。 医薬・医療領域の製造現場は、人が介在することによる作業ミス、微生物や異物の混入、抗ガン剤...

古河電気工業株式会社

北海道森町に堆積されたホタテの貝殻を有効活用したリサイクル樹脂製ケーブルトラフ「ふるさとトラフ」を開発・発売

~貝殻の新たな利活用方法を見出し、循環経済の実現に寄与~
● 北海道森町でのホタテの貝殻の堆積量は年々増加 ● 日本タルクが森町に堆積、管理されたホタテの貝殻から精製した炭酸カルシウムを強化剤として活用 ● 石灰石由来からホタテ貝殻由来に置き換えることで、製品単位当たりのCO2排出量を抑制  古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町...

Audi Japan

Audi 船橋、7月1日にグランドオープン

千葉県内では6店舗目、船橋市内では初となるショールームを開設し、周辺地域のお客様の利便性を向上 常時3台の最新モデルを展示し、アウディのブランド体験価値を創出 アウディ ジャ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【キャンペーンを開始!】 Wi-Fi 6/6E対応無線LANアクセスポイントを特別価格で提供〜混雑知らずの快適通信!6GHz帯対応Wi-Fi 6Eにリプレースしませんか?~

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年7月1日より、Wi-Fi 6E対応 無線LANアクセスポイント「AT-TQ7403」およびWi-Fi 6対応「AT-TQ6403 GEN2」、「AT-TQm6403 GEN2」の新キャンペーン「Wi-...

【お知らせ】デロイト トーマツ、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2025 Japan」 2025年7月1日(火)より応募受付開始

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO 木村 研一、以下「デロイト トーマツ」)は、日本国内のTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象にした収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2025 Japan(以下「Fast...

株式会社はくばく

【発売から30年以上のロングセラー商品】 いつものごはんにおいしさそのまま「カルシウム」と「GABA」をプラス 『骨太家族+GABA』を7月1日(火)新発売

『主食改革』を提唱する穀物のリーディングカンパニー株式会社はくばく(本社:山梨県中央市、代表取締役社長:長澤 重俊)は発売から30年以上愛されるロングセラー商品「骨太家族」に「GABA」を強化した「骨太家族+GABA」2025年7月1日(火)より全国で新発売します。 日本人に不足...

センコーグループホールディングス株式会社

【センコー】京都エリアで物流拠点を開設

~京都市内まで30分、関西での配送網強化~
センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久)傘下のセンコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:大越 昇、以下「センコー」)と京都センコー運輸株式会社(本社:京都府長岡京市、社長:端村 幸雄、以下「京都センコー」)は、2025年6月30日に京都PDセンター(京都...

フェイス・グループ、週3日以上のオフィス出社勤務を原則化 人が交流する「場」としてのオフィスでコミュニケーションをはぐくむ

 株式会社フェイス(代表取締役社長 佐藤俊介、本社:京都市中京区、以下:フェイス)は、これまで関係者の皆様および従業員の安全確保を目的として完全テレワーク体制をグループ全社に導入しておりましたが、「対面ならではの高い生産性と効...

ヤマハ発動機株式会社

「バーチャルマーケット2025 Summer」に出展

~ バーチャル空間の“パラリアルハワイ”で、ダウンヒルレースにチャレンジしよう! ~
 ヤマハ発動機株式会社は、7月12日(土)~27日(日)にメタバース上で開かれる世界最大級のバーチャル展示会「バーチャルマーケット2025 Summer」(主催:株式会社HIKKY)に出展します。  今回の出展では、バーチャル空間を自由に散策しなが...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

【京都 蔦屋書店】イラストレーター・嶋田里英のジークレー作品展「In transit,」を7月16日(水)より開催。目的地へ向かう途中の何気ない瞬間を描く。

《回る塔景》 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、イラストレーター・嶋田里英のジークレー作品展「In transit,」を2025年7月16日(水)~8月31日 (日)の期間開催します。 特集ページ|https://store.tsit...

ナッシュ株式会社

BBQ風ソースで味付けしたジューシーなチキンで食べ応えも抜群!「半日分野菜とコロコロBBQチキン」

〜飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新商品も続々と登場〜
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユ...

ナッシュ株式会社

黒酢の爽やかな酸味と芳醇なかおりが食欲をそそる「特製黒酢にんにく豚トロ」が7月1日(火)に新登場

〜飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新商品も続々と登場〜
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユ...

株式会社ボーネルンド

広島市「イオンモール広島祇園」のあそび場をプロデュース  乳幼児向け屋外あそび場「とことこエリア&ぼうけんエリア」

2025年7月18日 オープン
子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西みのり)は、2025年7月18日(金)にオープンする、イオンモール広島祇園 リバーコート内の乳幼児向け屋外あそび場「とこ...

ナッシュ株式会社

さっぱりと満足感を両立!夏の鬼うまメニュー「アンガス牛の鬼おろし塩レモン」が7月1日(火)に新登場

〜飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新商品も続々と登場〜
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユ...

ナッシュ株式会社

夏の新メニュー!隠し味のトマトの旨みが効いた「トマトヤンニョム〜夏野菜添え〜」が7月1日(火)に登場

〜飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新商品も続々と登場〜
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユ...

ナッシュ株式会社

夏バテ対策にもオススメ!「とろ旨豚バラのカラフルベジソース」が7月1日(火)に新登場

〜飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新商品も続々と登場〜
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユ...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンパートナーズ、国内初「Cisco 360パートナープログラム」準拠のコンサルティングサービスを提供開始

~ベンダープログラム対応の伴走型支援で、パートナー企業の戦略的成長と収益性を加速~
ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:田中 拓也)は、Cisco社が2026年2月に導入するパートナープログラム「Cisco 360 パートナープログラム」に向けて、パートナー企業がスムーズに移行できるよう、2025年7月1日より国内で初めて同プログラ...

株式会社LIXIL

早稲田大学安永研究室、静岡大学教育学部塩田研究室と共同で、学校のケガへのリスク評価の力を育てる安全教育プログラムを開発

株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、早稲田大学安永研究室ならびに静岡大学教育学部塩田研究室と共同で、小学生が「けがのリスク」を理解し、自ら予測し回避する力を育むことを目的とした安全教育プログラム「楽しく安全に遊ぶために『けがのリスク』を考えてみよう」の開発に取り組みました。 ...

SecurityScorecard株式会社

SecurityScorecardフィンテック企業におけるサイバーリスク評価に関する最新レポートを発表- 主要フィンテック企業における侵害の41.8%がサードパーティに起因-

SecurityScorecard株式会社 ( https://securityscorecard.com/jp/ ) (本社:米国、ニューヨーク州、CEO:アレクサンドル・ヤンポルスキー、以下SecurityScorecard、日本法人代表取締役社長 藤本 大)は、フィンテック企業におけるサ...

株式会社京王百貨店

【京王百貨店】「キャセイ」会員プログラムのアジア・マイル付与を開始しました

日本国内の百貨店では京王百貨店が初
 京王百貨店 新宿店では、香港からの訪日観光客およびアジア・オセアニアからの更なる訪日観光客の誘致強化のため、2025年6月2日(月)よりキャセイパシフィック航空との提携を開始し、キャセイ会員様を対象としたアジア・マイル付与の提供を開始しました。 ●特典概略 京王百貨店 新...

センコーグループホールディングス株式会社

首都圏の警備会社をグループ化

外国人材派遣と合わせて人財ビジネスを強化
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーGHD」) は、東宝総合警備保障株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:船木 聡、以下「東宝警備」)とその子会社、 ネットセキュリティ株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:船木 聡、以下「ネットセキュリテ...

株式会社ニコン

ニコン初のスピンオフ、建築現場向けセンシングサービスを提供する株式会社クロスセクターが営業開始

 株式会社ニコンは、ニコン初のスピンオフ企業である、建築現場向けセンシングサービスを提供する株式会社クロスセクター(以下、クロスセクター)が2025年3月19日に創業し、7月1日より本格的な営業を開始したことをお知らせします。  ニコンは、以前より外部連携やCVC(コーポレート・ベンチャー・...

WILLER株式会社

万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が“ホテル代わり”に夜行バスを利用 ~高速バス「WILLER EXPRESS」利用者を対象にアンケートを実施~

 WILLER EXPRESS株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平山幸司、以下「ウィラーエクスプレス」)は、WILLER会員のお客様を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を2025年6月に実施しました。  今回の調査は3回目(1回目:2024年10月...

株式会社ウィルグループ

ウィルオブ・ワーク「琉球ゴールデンキングス」と2025-26シーズン オフィシャルパートナー契約を締結

総合人材サービスの株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)は、男子プロバスケットボールリーグ B.LEAGUE B1 西地区 所属の「琉球ゴールデンキングス」と2025-26シーズンのオフィシャルパートナー契約を締結しました。本契約を通じて、沖縄エリアにおけ...

アルプスアルパイン株式会社

SDV時代を見据えた車載サウンドの新たな価値創出に向けて、ソフトウェアライセンス外販を開始

アルプスアルパイン、DSP Conceptsとの連携をさらに強化
 アルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長 CEO:泉 英男、以下「アルプスアルパイン」)は、米国カリフォルニア州サンタクララに本社を置くDSP Concepts社(CEO:チン・ベックマン、以下「DSP Concepts」)と、2023年7月31日より、優れたサウンド技...

万平ホテル

【万平ホテル】「FEILER」とのコラボ第2弾「万平スイーツハンカチ」ホテル店頭にて数量限定発売

伝統のアップルパイやロイヤルミルクティーがハンカチに
万平ホテル(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:佐々木一郎)は、ドイツ伝統工芸織物シュニール織のブランド「FEILER(フェイラー)」とのコラボレーション第2弾として、2025年7月19日(土)から「万平スイーツハンカチ」をホテルの店頭にて数量...

株式会社シャトレーゼ

「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025」にてシャトレーゼベルフォーレワイナリーの「勝沼甲州2023」が金賞を受賞

シャトレーゼホールディングスのグループ会社である、株式会社シャトレーゼベルフォーレワイナリー(代表取締役社長:大森武史)の勝沼ワイナリーで醸造された「勝沼甲州2023」が、世界最大の国際ワインコンテスト「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA:Decanter World Wine...

聖学院大学

平和への願い、国際希望デーに因み、聖学院大学 「SSC×SDGs Week 2025」を開催 SDGs専門書籍刊行記念イベントなどを実施

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:小池茂子)サステイナビリティセンターは、今年(2025年3月4日)国連が、「希望」をより良い未来への戦略と捉え「平和」「人権」「教育」への思いをこめ「国際希望デー」として制定した7月12日(土)を含む1週間を「SSC×SDGs Week 2025」と設定し、...

大妻女子大学

大妻女子大学発のファッションブランド「m_r tokyo」が6月30日~8月31日まで「アーバンドック ららぽーと豊洲」とのコラボ企画「毎日のスキをカザル 私の推し活ライフ」を開催 ― 現役大学生の「スキ」から始まる夏のコラボが開幕!

大妻女子大学家政学部被服学科(東京都千代田区)吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)に在籍する学生が立ち上げたSDGsを意識したファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」はこのたび、「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」、「アダストリア」の...

青山学院大学

【青山学院大学】学生の主体的な学びに向けて、AIを活用した富士通Japanの図書探索サービスを運用開始

青山学院大学(注1)と富士通Japan株式会社(注2)(以下、富士通Japan) は、AIがキーワードから連想して関連性の高い図書を探すことができる、富士通Japanが提供するクラウド型「Fujitsu AI探索サービス」を青山学院大学図書館に導入し、2025年7月1日に運用を開始した。大...

玉川大学

ステキな願いを、キャンパスの彩りに。 ― 2025年6月30日~7月7日 学部を越えた協働で彩る「七夕プロジェクト」 ―

玉川大学(東京都町田市/学長:小原一仁)では、学生支援センターが中心となり、学生の主体性や社会性を育むことを目的に「学生活性化プロジェクト」を推進しています。現在、学生有志による企画「Seasonal Projects」の一環として、七夕装飾を通じた取り組みが進行中です。  このプ...

金城学院大学

金城学院大学にて、ウズベキスタン共和国短期教育プログラムの成果発表会を実施

金城学院大学(愛知県名古屋市守山区)では、現在実施中のウズベキスタン共和国短期教育プログラムの集大成として、2025年7月5日(土)に本学学生とウズベキスタン共和国の学生による発表会を開催いたします。 本プログラムは、2024年に金城学院大学文学部・人間科学部が、ウズベキスタン共和...

広島国際大学

地域の学び舎「広国市民大学」の子ども向け講座 科学・ものづくり・おしごと体験フェア -- 広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)は、地域の方を対象とした「広国市民大学」において、小・中学生を対象にした子ども向け「科学・ものづくり・おしごと体験フェア」を7月26日、呉キャンパスで開催します。今年度は薬剤師や臨床検査技師など医療系の職種を楽しく学べる講座を新たに充実させました。 ...

愛知大学と日本赤十字社愛知県支部が連携協定を締結 ― 7月7日に包括協定締結式を開催

愛知大学(愛知県名古屋市、学長:広瀬裕樹)はこのたび、日本赤十字社愛知県支部(支部長:大村 秀章)と「連携に関する包括協定書」を締結する。これは、少子高齢化社会の進展など社会環境が大きく変化する中で多様化する地域課題に対応していくため、相互に協力し、地域の健康・安全な生活および地域コミュニ...

芝浦工業大学

「第20回高校化学グランドコンテスト」を芝浦工業大学にて開催 7月1日(火)よりエントリー開始

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、2025年度も「高校化学グランドコンテスト」を開催します。高校化学グランドコンテストは、「化学の甲子園」とも呼ばれる全国的なイベントであり、高校生の自主的な研究活動を支援し発表の場を提供する人材育成プログラムとして年々規模を拡大してきました。2...

明星大学

見て、ふれて、つくって学ぶ!明星大学『夏休み科学体験教室』を開催~小中学生対象、10名の教員による10種類の科学の実験・実習プログラム~

明星大学(東京都日野市、学長:冨樫 伸)理工学部では、2025年7月27日(日)に明星大学日野校にて「夏休み科学体験教室」を開催します。 本イベントは、明星大学理工学部の教員と学生が中心となり、近隣の小中学生を対象に科学の実験や実習を行う夏の人気イベントです。事前申し込み制で、参加費用はか...

麻布大学

【麻布大学】トドはヒトの動作を「模倣」する能力をもつ

麻布大学獣医学部・動物応用科学科・伴侶動物学研究室の今野晃嗣講師、城崎マリンワールド(兵庫県豊岡市)の佐々木雅大氏、木下日波乃氏による共同研究グループは、「ハマ」と名づけられた飼育下のトドがヒトの動作を「模倣」する能力をもつことを世界で初めて明らかにしました。 人間の子どもは誰かの...

東京医科大学

東京医科大学が8月9日・10日にオープンキャンパスを開催 ― 大学の雰囲気を直接体感 <7月1日(火)正午から申し込み受付を開始>

東京医科大学(東京都新宿区)は8月9日(土)と10日(日)に来場型オープンキャンパスを開催する。当日は、大学説明会や模擬授業のほか、個別相談会、医療体験イベントなどを実施。東京医科大学の雰囲気を直接体感することができる。要事前申し込み。7月1日(火)正午から申し込み受付を開始。 ◆...

日本女子大学

第19回「平塚らいてう賞」公募開始のお知らせ ― 男女共同参画社会の実現や女性解放を通じた世界平和に関する研究・活動を募集 2025年7月1日(火)~ 8月31日(日)まで ―

 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、2025年7月1日(火)より、第19回「平塚らいてう賞」の公募を開始いたします。  本賞は、日本女子大学の前身である日本女子大学校で学んだ思想家・作家である平塚らいてう(日本女子大学校3回生)の大学卒業100年を記念して、2005年...

名城大学

【名城大学】東亜建設工業株式会社、AZAPAエンジニアリング株式会社 2社と新たにネーミングラライツ契約を締結

学校法人名城大学(名古屋市天白区、理事長:立花貞司)は、名城大学の教育研究環境の向上を目的として、東亜建設工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:早川 毅)とAZAPAエンジニアリング株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:井村 佳人、以下「AZAPA」)の2社と、それぞれ...

埼玉医科大学が7月6日にウェスタ川越で「出張! 保健医療フェスタ in 川越」を開催 ―現役フライトナースによる講演会のほか、医療体験や個別相談などを実施

埼玉医科大学保健医療学部(埼玉県日高市)は7月6日(日)、ウェスタ川越(埼玉県川越市)において「出張! 保健医療フェスタ in 川越」を開催。特別企画「保健医療学部卒業生・現役フライトナースによる講演会」のほか、医療体験企画や個別相談などを行う。在学生も多数参加し、来場者は同学部での学びを...

プラップノード株式会社

約6割の企業が“2~3カ月に1回以上” PRイベントを実施

~一方で「情報共有が難しい」「進行管理が煩雑になる」などの運営上の課題も~
広報PRのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、企業のPRイベント実施状況に関する調査結果を発表しました。 本調査では、多くの企業が何らかのPRイベントを実施していることがわかり、...

株式会社シーユーシー

【CUCホスピス】2040年までに高齢者人口が約5万人増加 終末期医療の提供体制が限られる草加市にホスピス型住宅「ReHOPE 草加松原」を開設

がん末期や神経難病の方のためのホスピス事業を運営する株式会社シーユーシー・ホスピス(代表取締役 藪康人、以下 CUCホスピス)は、2025年7月1日(火)、埼玉県草加市に「ReHOPE 草加松原」を開設します。 ■ReHOPE 草加松原について 当社は、ホスピス型住宅の...

京浜急行電鉄株式会社

「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM in YOKOSUKA」を募集します

事業化の進展を受け第2回地域課題解決型オープンイノベーションプログラムを開催! 「スタートアップオーディション in YOKOSUKA」との共同開催で横須賀エリアの地域課題解決を目指します!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,横須賀市が主催する「スタートアップオーディションin YOKOSUKA」(以下,スタートアップオーディション)にて,横須賀市を舞台に地域課題解決型オープンイノベーションプログラム第2弾「KEIKYU ACCELERA...

京浜急行電鉄株式会社

京急SUPビーチフェスタを開催いたします

今年はMIURA FUN BEACH 三浦半島で楽しもう!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2年ぶりの三浦海岸海水浴場開設に伴い,三浦海岸をマリンスポーツが体験できる場所として紹介するため,2025年8月23日(土)に「京急SUPビーチフェスタin MIURA FUN BEACH 三浦海岸」を開催いたし...

住信SBIネット銀行株式会社

京王NEOBANK、「住宅ローン借換キャッシュバックキャンペーン」を実施

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古屋 圭子、以下「京王パスポートクラブ」)が提供する「京王NEOBANK」にて、2025年7月1日(火)より...

NTT株式会社

大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けた通信事業者間の協力体制を強化

 NTTグループ(NTT株式会社、NTT東日本株式会社、NTT西日本株式会社、株式会社NTTドコモ、NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ株式会社))、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社および楽天モバイル株式会社の8社は、大規模災害発生時における被災地へのさらなる速やか...

住信SBIネット銀行株式会社

京王NEOBANK、「新規口座開設サマーチャンス」を実施

~夏の円定期預金キャンペーンも同時開始~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古屋 圭子、以下「京王パスポートクラブ」)が提供する「京王NEOBANK」にて、2025年7月1日(火)より...

新潟県

「新潟県文化祭2025」開幕イベントの観覧募集受付中

 「新潟県文化祭2025」の開幕イベントを8月3日(日)に行いますのでお知らせします。「佐渡島の金山」世界遺産登録1周年を迎える佐渡で、「鼓童」や「鬼太鼓」を始めとした舞台が新潟県文化祭の幕開けを華やかに彩ります。観覧(無料)のお申し込みはこちらから。(7月11日(金)〆切) https:/...

キルフェボン株式会社

【キル フェ ボン】6種のフルーツとカスタードプリンが奏でる、ハーモニーをひとくちごとに!静岡・浜松の2店舗限定の新作「夏のフルーツとカスタードプリンのタルト」

発売期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
キルフェボン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:石川 智哉)は、タルト専門店「キル フェ ボン」の静岡・浜松の2店舗にて、桃やイチジクなどの旬のフルーツにカスタードプリンを組み合わせた新作「夏のフルーツとカスタードプリンのタルト」を2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間、発売い...

株式会社京進

京進、ハイブリッド学習塾を運営するコノセルと共同で大阪市に新規開校 「個別指導 コノ塾 関目校」7月1日開校

大阪市城東区に府下5校目
京都・滋賀・愛知を中心に、学習塾を全国に展開する株式会社京進は、株式会社コノセル(本社:東京都新宿区)との業務提携を基に、「個別指導 コノ塾」の関西エリア展開をさらに拡大、2025年7月1日(火)に大阪府下5校目となる新規教室「個別指導コノ塾 関目校」を開校いたします。 ...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

AI技術搭載の配膳ロボット「Servi Plus」、『札幌ビューホテル 大通公園』に導入 ゴルフ場・温浴施設にも導入拡大中

~大容量の配膳・下膳に対応、スタッフの負担軽減と顧客サービス向上を両立~
 USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN-ALMEX(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、当社)は、本日7月1日(火)、『札幌ビューホテル 大通公園』(所在地:北海道札幌市中央区)に最先端のAI技術を搭載した配膳ロボット「Servi Plus」2台を導入したこと...

株式会社アルペン

Alpen TOKYO 1階ランニングフロアがリニューアルしてさらにパワーアップ!国内最大級となる「On」ショップインショップや迫力ある大型サイネージも登場

〜7月19日(土)にはランニングシューズ販売足数ギネス世界記録™挑戦イベントを開催〜
 スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、 Alpen TOKYO 1階ランニングフロアを2025年7月1日(火)にリニューアルいたしました。  また2025年7月19日(土)にはランニングシューズの1日販売足数ギネス世界記録™...

株式会社エルテス

【メタウン】社名変更のお知らせ

「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)を中心としたエルテスグループの一員である株式会社メタウン(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘)は、2025年...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、量子特化型ベンチャーキャピタルのQuantonationと日本での量子スタートアップエコシステムの創出を目指す協業を開始

日本市場における量子ユニコーン企業輩出へ向け、量子技術の研究開発推進、スタートアップ支援、エコシステム構築を加速
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村 研一、以下「デロイト トーマツ」)は、世界最大規模の量子技術領域特化型ベンチャーキャピタルQuantonation Ventures(フランス パリ、マネージングパートナー:Christophe Jurczak、以下「Quan...

TOYO TIRE株式会社

物流事業者の業界団体から2つの賞を受賞

国内タイヤ輸送におけるモーダルシフトの取り組み
TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は製造するタイヤの国内輸送において、これに関わる複数事業者※1と協業、推進したモーダルシフトの取り組みが評価され、第26回物流環境大賞(主催:一般社団法人日本物流団体連合会)における「低炭素物流推進賞」を共同受賞しました。また、併...

株式会社丹青社

【丹青社ニュースレター2025.6】<6月のコラム更新情報>

株式会社丹青社が2025年4月に開設したウェブメディア『丹青ノオト』。毎月の更新情報をニュースレターでお伝えいたします。 ▼6月の新規コラムはこちら▼ 2025.06.16 『生まれ育った故郷で、施設づくりを通じて平和への想いを紡ぐ。「エディオンピースウイング広島」プロジェク...

株式会社 赤ちゃん本舗

【ニュースレター】 アカチャンホンポの新作でこの夏おすすめの 『なりきりロンパース』『前後どちらでもOK』シリーズをご紹介!

株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp)は、これからのお祭りシーズンに向けての夏祭りグッズや、前後どちらでも着られるTシャツ・パンツの新作アイテムを取り揃えています。 夏といえば思い浮かべる、夏祭りに関連する『なりきりロンパース』のおまつりシリ...

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行、デビットカード サイトリニューアル

~新ポイントプログラムや「デビットカードPoint+」など魅力的なサービスを展開。同時に「住信SBIネット銀行 公式X」フォロー&リポストキャンペーンを実施~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年7月1日(火)より新カード「デビットカード Point+(Mastercard®)」、新プログラム「デビットカードポイント還元率アッププログラム」の開始に伴...

福岡女学院大学

2027(令和9)年に「感性メディア学科(仮称)」が誕生(設置構想中) --福岡女学院大学

福岡女学院大学(福岡市南区/学長:副島 雄児)は、2027(令和9)年に「感性メディア学科(仮称)」の開設を予定している(設置計画は予定であり、内容は変更となる可能性があります)。これまで人文学部が担ってきた言語・芸術・メディア教育研究を、将来を先取りする先端的な視点によって捉え直し、人文...

名城大学

【名城大学】開学100周年記念 マスコットキャラクター最終候補発表と一般投票のお知らせ

学校法人名城大学は、2026年の開学100周年を控え、親しみやすく力強いマスコットキャラクターデザインの募集を実施しました。2025年1月6日(月)から4月30日(水)までの募集期間に、計853点という多数のご応募をいただき、学内選考による厳正な審査の結果、最終候補として5作品を選出しまし...

名城大学

【名城大学】開学100周年記念企画「REALIZE memories」 あなたの思い出エピソードがショートドラマに! 先行公開ドラマにはオリンピアンの山本有真さんらのエピソード

名城大学は2026年に開学100周年を迎えるにあたり、記念企画「REALIZE memories」を実施します。この企画では、名城大学・名城大学附属高等学校にまつわる思い出や心に残るエピソードを広く募集し、選ばれた4つのエピソードをショートドラマとして制作・公開いたします。 企画・運営は菅...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所