【拓殖大学】春のオープンキャンパスを3月16日(日)に開催~在学生によるプレゼンテーションや大学入試のまるわかり講座を実施します
拓殖大学は、3月16日(日)に文京キャンパスにてオープンキャンパスを開催します。目玉企画の「大学入試まるわかり講座」では、進学指導のプロである駿台予備学校の講師から大学入試の基礎知識や志望校選びのポイントを学べるチャンス。全受験生に役立つこと間違いなしです。参加は事前申込制です。 ...
- 2025年03月12日
- 08:05
- 拓殖大学
拓殖大学は、3月16日(日)に文京キャンパスにてオープンキャンパスを開催します。目玉企画の「大学入試まるわかり講座」では、進学指導のプロである駿台予備学校の講師から大学入試の基礎知識や志望校選びのポイントを学べるチャンス。全受験生に役立つこと間違いなしです。参加は事前申込制です。 ...
~Amazonギフトカード、ムビチケカードなどが当たるチャンス!~
キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠 以下、キングソフト)は、3月28日(金)公開の『RRR』に続くNTR Jr.主演最新作・映画『デーヴァラ』と簡単な操作でフィッシングサイトと広告を同時にブロックできる2in1アプリ「アドクリーナーPlus(アドク...
医療用品にも使われるTPE採用&三角格子構造による体圧分散で眠りの質をサポート、成長に合わせて高さ調整可、2種から選べるこだわりの枕カバー付き
世界睡眠デーに先がけ、寝具ブランド「ヒツジのいらない枕」とベビー・キッズ・マタニティブランド「kerätä(ケラッタ)」は、両ブランドの知見を活かした、子どもの眠りの質をサポートする子ども専用枕「子ヒツジのいらない枕」を新発売します。2025年3月17日(月)より順次、オ...
~羽田から地域へ、そして未来へ、創造力と熱気が交差する11のイベント~
日本空港ビルデング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員兼 COO:横田信秋)は、3月13日(木)から23日(日)までの11日間、羽田イノベーションシティ(HANEDA INNOVATION CITY®)にて、国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo ...
アクティブ・ファンド・マネージャーの競争環境はいわゆる「ゼロサムゲーム」ではなく、市場をアウトパフォームする機会に恵まれていると考えます。そして、その確率は高まりつつあるとみています。 アクティブ運用に対する最も有名な批判として、「ゼロサムゲーム」があります。...
ISO審査機関の株式会社GCERTI-JAPAN(本社:大阪府大阪市浪速区、代表取締役:一山 大介)は、福利厚生「新規事業立ち上げ支援制度」を通じて、弊社社員の西山慎太郎氏の書籍『恋愛成就は、チーム戦。』の発刊のサポートを実現しました。現役のISO審査員が著者となる恋愛本の発刊は、業界初の取り...
~自動車の循環利用、適正リサイクルの促進を目指して~
損害車※のリユース・リサイクルを推進する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、3月4日、使用済み自動車のリサイクル事業を展開する株式会社大晃商事(本社:秋田県潟上市、代表取締役社長:土門志吉)と共に、自動車業界の永続的で明るい未来と社会を構築するべく、自動車の循環利用、適正...
全8種類のインテリアスタイルをファッションで表現
新たな視点での空間づくりを提案し、サービス価値の最大化を図る
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、インテリアセレクトサービス「ホームデコレーションサービス」において、株式会社アダストリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 治、以下:アダストリア)とプロモーションでタイアップしたサービスを、新築...
<初登場>売上の一部が桜の植え替え費用につながる!
千鳥ヶ淵ボート場 並ばずに乗船可能なスマートチケットの発売が3/12~開始(事前購入制)
一般社団法人千代田区観光協会(所在地:千代田区九段南1-6-17、会長:藤井 隆太)および千代田区(所在地:千代田区九段南1-2-1 区長:樋口高顕)は、「千代田のさくらまつり」を3月12日(水)~4月23日(水)に開催、毎年多くの方が訪れる「皇居千鳥ヶ淵 夜桜ライトアップ」の開催期間を3月...
~ディスプレイ業界における生産性の向上や多様な人材活用の深耕を目指す~
商業施設・文化施設などの空間づくりを行う株式会社丹青社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林 統、以下「丹青社」)は、BIMにおける生産体制の強化と多様な人材が活躍できる環境づくりに向けて、BIM統合サービスを提供する若⽔國際股份有限公司(本社:台湾台北市、CEO:陳潔如、以下「FLOW」...
近年、ペット医療の発達や栄養価の高い食事などによりペットの平均寿命は伸長しています。一方これに伴い、ペットの高齢化も進んできており、人間同様「健康寿命の延伸」が課題となっております。その中で、腸内フローラ(腸内細菌叢)のバランスを整える事が重要視されてきております。大正製薬では今ま...
スポーツ活動の促進に取り組み、従業員の健康増進
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)は、スポーツ庁より「従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業」として『スポーツエールカンパニー2025』に認定されました。 なお、当社は2020年、2023年、202...
スペシャルカクテル提供期間: 2025年3月15日(土)~4月13日(日)
オリジナルグッズ販売開始 : 2025年3月中旬
様々な音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」の国内各店(※)では、”桜”をテーマに、レストランにおいてスペシャルカクテル2種を、オリジナルグッズを扱うロックショップ店頭ではTシャツを販売します。
※スペシャルカクテル販売は東京店、横浜...
ヤマハ発動機販売株式会社は、“クロスプレーン・コンセプト*¹”に基づく直列3気筒888cm³エンジンを軽量アルミフレームに搭載し、高いスポーツ性と実用機能を備えたスポーツツーリングモデル「TRACER9 GT ABS」の装備を充実し、2025年モデ...
~ 甘酸っぱい5種類のベリーの味わいが楽しめる一袋 ~
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:後藤 真一、以下、マース ジャパン)は、世界中で愛されるチューイングキャンディ「スキットルズ(R)」の新フレーバー「スキットルズ(R) ワイルドベリー(*1)」を、3月25日より全国で発売いたします。
「スキットルズ(R)」は...
春を体現するようなカラフルな貝で仕上げたスペシャルメニューが登場
販売期間:2025年3月17日(月)~4月20日(日)
ニューヨーク発祥のオイスター・バー&シーフードレストラン「グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン」の品川店は、春のスペシャルメニューとして、天然の鮮やかな色合いの貝殻をもつ、ホタテに勝る甘みと旨味、歯ごたえが抜群の「ヒオウギガイ(緋扇貝)」に季節野菜を合わせた「ヒオウギガイと春野菜...
株式会社Works Human Intelligence(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:安斎富太郎、以下 WHI)は、統合人事システム「COMPANY®」のユーザーである大手法人を対象に、2021年4月の高年齢者雇用安定法改正に伴う経過措置終了への対応状況、および50歳...
川崎重工(社長:橋本康彦)と鹿島(社長:天野裕正)は、川崎重工が保有するDAC(Direct Air Capture)技術を用いて大気から回収したCO2を利用して、鹿島らが開発したCO2吸収コンクリート「CO2-SUICOM®(シーオーツースイコム)」を製造することに成功しました。 ...
【グランプリ】橿原北店 大井 りえさん【準グランプリ】梅田店 上西 柚奈さん【3位】新世界店 四津 智子さん
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:東京・京都)の西日本カンパニー(社長:韓 浩)は、2025年3月1日にマルハン新世界店で、「第3回マルハンサービスグランプリ西日本カンパニー大会」を開催しました。
西日本カン...
~「事業」「人」「挑戦する文化」を育てるTRIBUSの共創イノベーションの環がさらに拡大~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、社内起業家とスタートアップ企業の成長を支援し、事業共創を目指す社内外統合型のアクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス)」の2期生として採択された社内起業家3チーム が、TRIBUSとしての活動を終え、それぞれのネクスト・ステージに進むこと...
〜遺伝性疾患に向けた、新たな根本治療への挑戦〜
東京慈恵会医科大学小児科学講座の今川英里特任講師、大石公彦講座担当教授らの研究チームは、シンガポール科学技術研究庁(A*STAR)のJin Rong Ow博士、Keng Boon Wee博士ら、および米国マウントサイナイ医科大学のErnesto Guccione博士らのグループとの国際共同研...
2025-3-12 株式会社 東芝 春季労使交渉集約結果について 本日行われた労使交渉において、下記の内容を回答し、集約しましたので、お知らせいたします。 記 1.賃金 東芝労働組合の要求ポイントである「開発・設計職基幹労働者賃金(30歳モデル)」ならびに「...
失われつつある伝統文化を次の世代に繋ぐ
醸造科学科 鈴木 敏弘 准教授と発酵食品化学研究室の大多和 春花さん(醸造科学科 4年)、山田和広さん(2021年度卒業)らをはじめとする学生、東京都 八丈島でくさや製造を営む長田 隆弘さん(長田商店)、東京諸島のチーズ職人 魚谷 孝之さん(エンケルとハレ)による研究チームは、八丈島の「くさや...
Tシャツ、半袖シャツ、ハットやバッグなど全20アイテムを展開
株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 昭彦、以下グラニフ)は、2025年3月25日(火)より、『新世紀エヴァンゲリオン』コラボレーションアイテムを、グラニフ公式オンラインストアおよび国内店舗にて販売いたします。
1995年〜1996年に放送された大ヒット...
ー3月12日(水)から18日(火)までの期間限定ー
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:田中 智也)は、2025年3月12日(水)から18日(火)までの期間限定で、株式会社近鉄百貨店...
3/19(水)モザイクモール港北店、3/24(月)minamoa広島店、3/31(月)ルミネ大宮店
新規オープン駅ビルや、地域で愛され続ける商業施設内に3週連続出店!
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根 智之)傘下の「力の源カンパニー」が運営する博多発祥のラーメン店「一風堂」が、2025年3月中に計3店舗オープンします。3月19日(水)に神奈...
freee会社設立を提供するフリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)では、個人事業主からの法人化移行に関するアンケート調査を実施しました。 <調査概要> 調査期間:2024年12月24日〜2024年12月27日 調査方法:WEBアンケー...
ABCグループが総力をあげて"EXPO"をテーマにしたと取り組みを強化!
皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
ABCグループは、メディア事業を中核とする企業の使命として、放送コンテンツなどを通じて世界を取り巻くさまざまな社会課題の解決に取り組み、サステナブルで誰もが暮らしやすい社会の実現を目指しています。20...
大正健康ナビ ~健康おうちごはん/不調が整う作りおきシリーズ④~ お助けレシピ:更年期のゆらぎに 『大豆バター』 新着公開! 大正製薬株式会社が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com)」では、 「健康おうちごは...
中国最大の家電製品展示会「Appliance & Electronics World Expo 2025(AWE)」に出展
一般家庭用レンジフード供給台数において国内シェアNo.1※1を誇る富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介 以下、FUJIOH※2)のグループ会社である「芙子帝風商貿(上海)有限公司(Fujioh Trading Shanghai Co., Ltd.)...
ITインフラ運用・管理企業Cloud4C社とパートナー契約を締結
オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:上谷内 祐二)は、このたび、企業のITインフラ環境の運用・保守・監視を手掛けるMSP※1事業者であるCloud4C Services Pte. Ltd(本社:シンガポール、社長:Sridhar Pinnapureddy、以下「Cloud...
2025-03-12 東芝エネルギーシステムズ株式会社 中部電力株式会社 愛知県岡崎市 国内最大規模の熱容量となる岩石蓄熱エネルギーマネジメント設備の導入に向けた協定を締結 ~再エネや熱の有効利用によりカーボンニュートラル社会の実現に貢献~ 東芝エネルギーシステ...
ガンバ大阪の勝利を願い「イチガン」で盛り上げる
TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、プラチナパートナーとしてスポンサードしているガンバ大阪が、4月12日(土)にパナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)で戦うホームゲーム(明治安田J1リーグ第10節・名古屋グランパス戦)を、TOYO TIRES提供のパートナー...
56%が「仕事のかけもち・Wワーク・副業の経験がある」と回答。
期間は「3ヵ月以上」、収入は「5万円~10万円未満」が最多。
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する”派遣型のアルバイト”を集めた求人サイト『エンバイト』(https://hb.en-japan.com/)上で、サイトを利用するユーザーを対象に「仕事のかけもち・Wワーク・副業」に関するアン...
日々の献立の悩みを、まだもうちょっとお料理ビギナーのDAIGOと一緒に解決していく料理番組 「DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜」 毎週月~金曜午後1:30~1:45(ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット) 3月14日(金)放送回に、...
海外のトレンドから着想を得た、香りやお茶のあまみを楽しむ新ジャンルの日本茶 「お〜いお茶 PURE GREEN」「同 LEMON GREEN」が新発売!
株式会社伊藤園(代表取締役社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」(※1)から、“お茶の常識、すてましょう。”を合言葉に日本茶の新たなスタイルを提案する新シリーズとして「お~いお茶 PURE GREEN」「お~いお茶LEM...
技術部門とビジネス部門で、SDVへの取り組み状況に関する認識には顕著な相違 メーカーの73%が5年以内に投資収益率の達成を見込む 欧州系メーカーのSDV化関連の投資額は1社平均30億ドルで研究開発予算の3分の1 データを利用したビジネスモデルの構築には戦略的提携がポイン ...
~日本の玄関口・羽田の更なるサービス向上&インバウンド需要創出へ~
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年3月20日(木)と3月22日(土)に,羽田空港第1・第2ターミナル駅および羽田空港第3ターミナル駅において,京急線初となるインバウンドのお客さま向け自動券売機を導入いたします。
本自動券売機は,株式...
“お茶の常識、すてましょう。”を合言葉に海外のトレンドから着想を得た、香りやお茶のあまみを楽しむ新ジャンルの日本茶
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」(※1)から、“お茶の常識、すてましょう。”を合言葉に日本茶の新たなスタイルを提案する新シリーズとして「お~いお茶 PURE GREEN」「お~いお茶LEMON GR...
日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩、以下「NSG」)は、経済産業省および日本健康会議が実施する健康経営優良法人認定制度*1の大規模法人部門において「健康経営優良法人2025」の認定を受けました。当社は2020年より6年連続で本認定を取得しています。 ...
国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセおよびジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センター(以下、「ポンピドゥー・センター」)と共同で、交流事業を新たに開始しました。2024年度から2028年度までの予定で、国立美術館...
~1,000以上の豊富な機能を持つAll In OneのECプラットフォーム「W2 Repeat/W2 Unified」でEC事業に最適なプランをご提案~
EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹、以下W2)は、「第3回 店舗・EC DXPO 大阪 2025」に出展することをお知らせします。
展示ブースでは、D2C/リピート通販向けECプラットフォーム「W...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、日本最大級の生活者データベース「ACR/ex」より、生活者におけるスマートフォン(以下、スマホ)での買い物・支払いに関する意識や行動の変化について調査結果をまとめましたのでお知らせいたします。政府が成長戦略とし...
11月2日に開催された「いちはらSDGsアワード2024」において、帝京平成大学千葉キャンパス(千葉県市原市)のパラスポーツサポート部が優秀賞を受賞。顧問を務める馬場宏輝教授(健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科)と、代表学生として髙山晴翔さん(健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科)が表彰...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は、デジタル革新が加速する社会のニーズに対応できるデジタル人材を育成するため、2026年4月、データサイエンス学科、デジタルイノベーション学科の2学科からなる総合情報学部を開設予定です*。それにともない、高校生に向け3月22日(土)のオープンキャ...
試作機を公開 ― 大阪・関西万博での展示・実演も 2050年、月面での探査と資源活用が促進され、持続的な有人活動拠点が月に整備される、そんな未来の実現に向け、内閣府によるムーンショット型研究開発制度のもと、プロジェクトが着実に進行しています。 開発に取り組むのは、プロジェ...
金沢工業大学航空システム工学科の赤坂剛史研究室が大型ドローン0号機の飛行試験を2025年3月6日(木)、手取川河川敷にある白山ラジコンクラブのラジコン飛行場で実施し、昨年12月10日に確認できなかった積載量50kg超の飛行実験に見事成功しました。 このたびの0号機の成功により、開発中の山間...
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)は3月1日と2日、「BIWAKO CHALLENGE LEAGUE」を開催した。男子バスケットボール部および男子バレーボール部のBチームを対象とし、試合に出場する機会が限られている選手たちに、公式戦さながらの試合環境を提供。関西1部リーグに所属する強豪...
東京都市大学(東京都世田谷区/学長:野城智也)は3月29日(土)、二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区)において「東京都市大学 第4回『夢祭』」(テーマ:∞夢限∞ ~未来へ奏でるみんなの舞台《ステージ》~)を開催する。当日は、同大の研究室や学生団体等が研究成果の発表や展示、ステージパフ...
流通科学大学(神戸市西区/学長:清水信年)は2025年度流通科学大学キャンパス内にて「キャンパスウエディング」を執り行うカップルを募集しています。 「キャンパスウェディング」とは業界のスペシャリストの育成を目的とした流通科学大学独自のプログラム「キャリアアップセミナー(ブライダル)」の一環...
同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、この度、掲題のイベントを開催します。 「同女キッズカレッジ」は、小・中学生の児童・生徒の皆さまを対象に、同志社女子大学の教員等がさまざまな学問の魅力を伝えるプログラムとして、今年度より開講しました。第2回は、大阪の中心部に...
~ 建築ユニットSANAAが「ロスコ・ルーム」を設計 ~
DIC株式会社(社長執行役員:池田尚志、以下「DIC」)と公益財団法人国際文化会館(理事長:近藤正晃ジェームス、以下「国際文化会館」)は本日、協業に合意したことをお知らせいたします。
DICは、DIC川村記念美術館における「作品」「建築」「自然」が融合する体験の継承と、企業・社会へのイン...
積水ハウス株式会社は、日本経済新聞社主催の第4回「日経統合報告書アワード2024」において、グランプリS賞を受賞しました。 日経統合報告書アワードは、企業価値の向上や情報開示の目安になる統合報告書を選出するもので、今回496社・団体の参加の中で、積水ハウスの統合報告書 「VALUE RE...
温度上昇を抑制する色(※3)を採用したベビーカー『スゴカルS』2025年3月下旬 数量限定発売
赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、日差しを反射しやすいサンブロックカラーのベビーカー『スゴカルS』を、2025年3月下旬より、全国のベビー用品店、玩具専門店、オンラインショップなどにて、数量限定で販売します。
国土交通省気...
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、アクサグループ(本社:フランス、パリ)が発表した最新の「フューチャーリスクレポート2024」の日本語版を発行しました。本レポートは、50カ国以上(ヨーロッパ、アメリカ、アジア太平洋地域)の...
スパ24時間レース優勝経験者であるクリスチャン・クログネス、2025年からアストンマーティンのワークスドライバーとして加わる アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラワン®チームのドライバー・アンバサダーであるジェシカ・ホーキンス、GTワールドチャレンジ・ヨーロッパに参戦す...
アストンマーティンValkyrie、IMSAで最も過酷なレースとして知られるモービル1セブリング12時間レースにて米国レースデビュー セブリングでは、元IMSA GTDチャンピオンのロマン・デ・アンジェリスとロス・ガンのチームにWECとIMSAの優勝経験者アレックス・リベラスが加わる...
塩尻駅観光施設設置協議会(会長:林修一)とGEO ONE DESIGN(ジオワンデザイン:代表 櫻井謙次)は、2025年3月14日(金)午後18時より塩尻駅西口のぶどう棚にて「第1回 塩尻駅西口イルミネーション点灯式」を開催します。
塩尻駅西口の光のぶどう「ふゆみのり」
3月末までに限定して光のぶどう「ふゆみのり」を塩尻駅西口のぶどう棚に実らせます。
「ふゆみのり」は、地球環境にやさしい太陽光発電で二酸化炭素(CO2)の排出が少ないクリーンエネルギーを活用して...
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:安藤 博教)は、2025年3月10日に開催した取締役会において、下記のとおり役員人事について決議しましたので、お知らせいたします。 ①新任取締役(2025年4月1日付) 氏名 新役位 現役位 ...
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:安藤 博教)は、ベトナム工場の人事異動について、下記の通りお知らせいたします。 人事異動(2025年4月1日付) 氏名 新役職 旧役職 すずき しげる 鈴木 茂...
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)は、3月10日付の取締役会において、下記の通り役員人事について決議されましたので、お知らせいたします。 ①取締役 役位の変更(2025年4月1日付) 氏名 新役位 現役位 ...
藍野大学(大阪府茨木市/学長:佐々木惠雲)の学生で組織されているSDGsボランティアサークル“サラダボウル”(会長:看護学科2年 花光 結衣さん)が農林水産省近畿農政局主催の「第1回みどり戦略学生チャレンジ近畿大会」において、近畿農政局特別賞を受賞しました。 受賞対象となった題目は「大...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)と女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)の生徒が合同で活動している「聖学院SDGsプロジェクト」(運営:聖学院教育デザイン開発センター)は、今年で3回目となる「環...