聖徳大学が言語文化研究所主催のシンポジウムと講演会を開催
聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)では、社会貢献活動の一環として、大学が有する知的財産ならびに研究成果を広く地域社会に還元し、市民の方々に学びの機会を提供することを目的に、毎年シンポジウムと講演会を開催している。今回は3月1日(土)に、「各言語圏別に見た“巷間に伝わる伝承とその由来”...
- 2025年02月27日
- 02:05
- 聖徳大学
聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)では、社会貢献活動の一環として、大学が有する知的財産ならびに研究成果を広く地域社会に還元し、市民の方々に学びの機会を提供することを目的に、毎年シンポジウムと講演会を開催している。今回は3月1日(土)に、「各言語圏別に見た“巷間に伝わる伝承とその由来”...
2025年2月15日(土)、第5回「ビジネスプランコンテスト」を開催いたしました。当日は来場とZoomのハイブリッド型で行い、10チーム29名がビジネスプランを発表しました。 審査の結果、大賞(賞金100万円)と準大賞(賞金50万円)は今回該当なしとなり、入賞作品として優秀賞(賞金20万円...
拓殖大学は3月8日(土)に拓殖大学コンサート ピアノ三重奏 「春の調べ」を文京キャンパスにて開催します。ピアノは本学に設置されているキャンパスピアノを使用し、クラシックや人気アニメーション映画のテーマソングなど、老若男女楽しめる曲目を演奏予定。プロの演奏家はもちろん、本学学生も演奏者として...
敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)の経済学部・国際学部の3年生が他大学の学生との合同チームで企画したバスツアーが、あすか交通株式会社(千葉市美浜区、ビィー・トランセグループ)から発売された。これは2024年の夏にビィー・トランセホールディングス株式会社(千葉市美浜区)のインターンシッ...
今年の初売りに行った46%
【調査結果サマリー】
今年の年始に初売りに行った46%、「Webサイトや公式アプリを見て」初売りへ
初売りに行った目的は「良い商品がないか探す」ため63%
初売りで商品を購入した87%、「ファッション」カテゴリの商品を購入
...
見た目にも春を感じる「マックフィズ(R) /マックフロート(R) もものレモネード」も新登場!
3月5日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、春の風物詩としてお馴染みの「てりたまファミリー」を、3月5日(水)より期間限定で全国のマクドナルド店舗で販売いたします。定番人気の「てりたまバーガー」と「チーズてりたま」、朝限定の「てりた...
ヤマハ発動機株式会社は、2026年の新卒採用計画について、下記のとおり決定しました。 -記- ■ 2026年新卒採用計画数
ヤマハ発動機株式会社は、カーボンニュートラルに対応した量産塗装ライン「CN1」を本社工場に新設し、2月20日より、二輪車用燃料タンクの製品塗装を開始しました。 新塗装ラインでは、これまで主に化石燃料を用いていた前処理や塗装、焼付、乾燥といった工程のすべてを電気エネルギーにシフトします。な...
3月4日「世界肥満デー」 日本の“メタボ診断基準”策定から20年…成果は?
予防医学を社会と政策に実装するエキスパートが語る、現状と今後の課題
2025年3月、日本でメタボリックシンドロームの診断基準が策定されてから20年を迎えます。2008年に生活習慣病予防のためのプログラム「特定健康診査制度」が導入され、健康診査の結果に基づいて医療専門職が生活習慣改善を支援する特定保健指導も推進されています。
特定保健指導とは、40歳以上75歳...
〜基質と結合した膜内タンパク質分解酵素の立体構造を解明〜
横浜市立大学大学院生命医科学研究科の禾 晃和准教授らの研究チームは、大阪大学蛋白質研究所、京都大学医生物学研究所、東北大学大学院医学系研究科との共同で、細胞膜の中で働く特殊なタンパク質分解酵素RsePが基質となるタンパク質を結合した状態の立体構造を明らかにしました。今回の研究により、RseP...
都心3区の高額物件取引の加速を背景に営業強化
株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:森本 秀樹)は、2025年3月1日(土)より、都心の高額物件を専門に取り扱う不動産仲介店舗「日本橋レジデンスサロン」および「番町レジデンスサロン」の2店舗を開設します。高額物件専門の仲介店舗は、2021年に開設した「麻布レジデンスサロン」※1に...
厚生労働省は、日本年金機構や年金事務所を名乗る不審電話が、最近、全国的に多数発生していることをお知らせします。 日本年金機構や年金事務所の職員が、以下のことを電話にて行うことはありません。 ・自動音声ガイダンスを使って連絡をする。 ・口座番号や振込先などの個人情報をお聞きす...
人材不足・運営ノウハウ不足などの「EC事業者の課題」を"まるなげ"で解決へ
◆概要
EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下「W2」)は、中小企業向けの包括的支援サービス「ECまるなげプラン」の提供を開始したことをお知らせいたします。
EC運営に関するあらゆる業務を...
世界各国のファブリックスブランドとのコラボレーションパネル展示と新作発表会を
2025年3月18日(火)・19日(水) 東京、3月 21日(金)・22日(土) 大阪にて開催
壁紙、インテリアファブリックス、インテリアアイテムの貿易及び販売事業を展開する株式会社トミタ(本社:東京都品川区/代表取締役社長:富田亙正)はオリジナル壁紙『KOZO Ⅵ(コウゾ 6)』23種類、総数66点を3月17日発売いたします。
10年ぶり6作目となる『KOZO Ⅵ』は、サスティナブル...
キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠)は、オフィスソフト「WPS Office 2」の無料版を対象に、プレゼントキャンペーン「春の無料インストールキャンペーン」を3月27日(木)11時まで開催いたします。期間中、対象製品をインストールして...
ヤマハ発動機株式会社は、「リジェネラティブ(再生)」の文脈に沿う新規事業と、社会課題の解決や共創に対する当社の思いを紹介するウェブサイト「RePLAY(リプレイ)」を公開しました。 https://www.yamaha-motor.co.jp/replay...
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田邉大地、以下:クリンスイ)は、浄水器の製造・販売を通して、環境に優しく安心して使えるおいしい水を暮らしに届けるとともに、国内の水資源の活用を軸に、人々のよりサステイナブルなライフスタイルを推進するさまざまな取り組みを行っており...
〈ポイント〉 ・ 花粉症は鼻や目だけではない!全身におよぶ様々な症状とは? ・ 意外な症状も!花粉症が引き起こす集中力低下や頭痛にも要注意 ・ 花粉症の一般的な症状以外で92.9%が日常生活にも影響。花粉症の全身症状を知ろう! ◆花粉症の症状は鼻と目だけではない 大正製薬株式会社...
~物販店におけるメンテナンスコスト削減とサステナブルな店舗づくりへの取り組みを推進~
商業施設・文化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹青社(本社:東京都港区/代表取締役社長:小林統/以下「丹青社」)と三井化学株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:橋本修/以下「三井化学」)は、丹青社の空間づくりのノウハウと三井化学の最先端のテクノロジーを組み合わせ、より豊かな空間...
春のツーリングシーズンをお得に楽しめる最大2つのクーポンをプレゼント
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」では、この春新たなバイクライフをスタートするお客様を応援するため、2025年3月1日(土)より「2025 春のバイクライフ応援キャンペーン」を開催します。
期間中にヤマハ バイクレンタルの新規会員登録を行うと...
開店日時 : 2025年3月6日(木) 11時オープン
カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」は3月6日(木)、東京・原宿、明治通りの表参道交差点から至近の商業ビル「ワイ・エム・スクウェア原宿」内に、「カプリチョーザ YMスクウェア原宿店」を新規オープンします。
◆ オープニング記念キャンペーン
※3月16日(日)まで
...
株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、理学療法士・作業療法士養成校の教員に向けたWEBセミナー「『町田塾』メソッド 時代に適した国試対策」を3月26日(水)15:00~16:30に開催します。 ◆国試指導をアップデート...
~人的資本経営実践サービスのDX人材育成領域を強化~
プレスリリース
2025年2月27日
日鉄ソリューションズ株式会社
スキルベース人的資本管理サービス「SkillDB」を提供する株式会社テックピットとパートナー契約を締結 ~人的資本経営実践サービスのDX人材育成領域を強化~
日鉄ソリューションズ株式会社...
女性の靴のお悩みを解決するシューズサロン|アンド・ステディ
女性の靴のお悩みに寄り添う「くつ・あし・あるく研究所 アンド・ステディ」を運営する有限会社アクスト(本社:東京都台東区 代表:小野崎記子)は、歩きかた年齢診断全8シリーズのリリースと名古屋VIPサロンオープンを記念...
各受賞者が出演する話題のドラマ50作品以上が大集合!
華麗なるウェルカムレセプション、レッドカーペットなどオリジナルコンテンツもTVerで無料ライブ配信
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年2月27日(木)から、「第48回日本アカデミー賞特集」を開始します。
■第48回日本アカデミー賞特集ページ:
https://tver.jp/specials/japan-academy25
本...
顧客起点の全社横断活動で成果を創出
株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤 直紀、以下「ビービット」)は、株式会社ブックオフコーポレーション(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下「ブックオフ」)がUX改善SaaS「USERGRAM」と伴走型支援ソリューション「UXグロースOps」を活用...
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小松 雅美)が運営する「デニーズ」は、2025年度より新たなキャンペーンを実施します。3月よりスタートするキャンペーン第1弾では、日常のあらゆるシーンでデニーズをご利用いただき、美味しいメニューをお楽し...
~紀州南高梅を使用した焼酎の梅割りや、はこだてワインなど約10種類が対象に~
とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:駒場雅志)は、対象のアルコールメニューが何杯飲んでも半額の『ほろよい祭』を、「北海道生まれ和食処とんでん」にて3日間限定で開催いたします。対象日は、関東店舗は2025年3月7日(金)~9日(日)、北海道店舗は2025年3月14日(金...
株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼CEO:小池 敏弘、以下「当社」)の、パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス『CloudFastener(クラウドファスナー)』が、セキュリティ監視サービスやセキュリティ事故対応などのサイバーセキュリ...
ノーコードでデータ連携のワークフローを作成し日々の業務を効率化
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
クラウド型データ連携ツール「Reckoner」とfreee会計・freee人事労務・freee請求書・freee工数管理のAPI連携とfreeeアプリストアへの掲載を開始しまし...
入力作業を迅速かつ正確に!文字データを読み取り自動で入力フォームへ反映させるサービス「NaviCast AI-OCR」をリリースいたしました
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、AI技術を活用し、書類データを自動で入力フォームに反映する新サービス「NaviCast AI-OCR」の提供を開始いたします。
...
銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)が、国内唯一の正規代理店として展開する韓国発のビューティーブランド「THE FACE SHOP(ザフェイスショップ)」より、低刺激性フォーミュラのスキンケアブランド「CARE ZONE(ケアゾーン)」を、2025...
アストンマーティンのハイパーカーValkyrie、FIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦のカタール1812kmレースで国際レースデビュー Valkyrieは世界最高峰のスポーツカーシリーズ、WECとIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の両方で競う唯一のハイパーカー アストンマ...
株式会社東和エンジニアリング(本社:東京都千代田区)が2025年2月7日に発売した出席管理システム「Torimass(トリマス)」は、先生が提示したQRコードを学生自身のスマートフォンで読み取ることで簡単に出席登録ができ、管理者は管理画面で出席状況をリアルタイムに確認、集計できるシステムです...
freeeが新たにフロント業務領域に進出
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
個人・小規模事業者向けネット予約サービス「freee予約」の提供を開始しました
「freee予約」はスマートフォンから3分程度の質問に答えるとAIが予約サイトを自動作...
東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)より、3月にお求めいただける季節のおすすめ商品をご紹介します。晴れやかな門出にぴったりなスイーツギフトや、春の訪れをいち早くキャッチできるアイテムなど幅広く取り揃えております。 =====================...
三菱地所ホーム株式会社が設計・施工をした、神戸元町の木造商業ビル「MOTOMACHI Wood Terrace」が2月14日にアパレル路面店として営業を開始しました。 「MOTOMACHI Wood Terrace」は、事業計画からテナント誘致までトータルに企画した、非住宅・都市木造の象...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、「タレントイメージ調査」※を年2回実施しています。今回は2025年1月度 (東京50㎞圏)の結果をお知らせいたします。 ■男性タレントは「サンドウィッチマン」が盤石の人気で13連覇!第2位...
昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)大学院生の前村美希さん(歯学系研究科 顎顔面口腔外科学専攻4年)、矢野文子講師(歯学部 口腔生化学講座・統括研究推進センター)、宮本洋一教授(富士吉田教育部)のグループは、東北大学の赤池孝章教授(大学院医学系研究科 環境医学分野)のグループとの共同研究...
神奈川工科大学(神奈川県厚木市)では、2025年4月4日(金)に第3回リサーチデーを開催します。神奈川工科大学(KAIT)は、社会での実用化を目指した先進的な研究を数多く行っています。リサーチデーでは、このうち15以上の研究をピックアップし、オープンラボとして紹介します。ほかにも、研究者か...
神奈川工科大学(神奈川県厚木市/学長:小宮一三)工学部電気電子情報工学科 板子一隆教授がギターなどの楽器の音色を定量的に評価する方法を開発しました(特許出願済み)。これまで個人の感覚に頼らざるを得なかった音色の評価が、目に見える形で行えるようになります。 1.発明の背景 これまで...
金沢工業大学(石川県野々市市)およびコード化点字ブロック推進チームのNPO法人日本インクルーシブ・クリエーターズ協会(東京都)とW&Mシステムズ合同会社(東京都世田谷区)は、このたび”しゃべる点字ブロック” 『コード化点字ブロック』を障害者総合支援センター ウェルポートせんだい(仙台市泉区...
学校法人金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター(石川県白山市八束穂2-2 所長:鵜澤潔 以下「ICC」)では、世界有数の応用研究機関であるフラウンホーファー研究機構(Fraunhofer-Gesellschaft)の鋳造・複合材料・加工技術研究所(以下「フラウンホーファーIGCV」)と...
【本件のポイント】 ・文学部村岡教授は1998年からモンゴルの碑文学や遺跡調査に従事し、モンゴル帝国および元朝時代の碑文・遺跡の現地調査や研究を推進する日本モンゴル共同プロジェクトに参加 ・モンゴルと日本の学者間の共同研究および人的交流において重要な役割を果たしたことが高く評価され、モンゴ...
大阪工業大学(学長:井上晋)は3月8日、枚方キャンパスでデジタル技術に関する大規模実証実験施設「DXフィールド」のオープニングイベントを開催します。同施設開設を契機に、「DXフィールド」を活用し、社会課題解決のためのDX推進に関する連携協定を枚方市、北大阪商工会議所、枚方信用金庫と締結し...
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)の学生らが、北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)が販売する自然観察キット「Metsä NATURE MAP(メッツァネイチャーマップ)」の開発に協力した。これは、「メッツァの森」をめぐりながら楽しく英語に触れ、生きものや...
日本女子大学 家政学部 食物学科・新藤一敏教授と研究室のメンバー、石川県立大学・三沢典彦客員教授(現 北陸学院大学 栄養学科 教授)、竹村美保准教授、東村泰希准教授ら石川県立大学研究グループは、東京大学・降旗一夫学術専門職員、及び石川県農業試験場と共同で、鑑賞花として人気の黄花や白花フリ...
跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)観光コミュニティ学部観光デザイン学科の塩月亮子教授のゼミ生が、静岡県東伊豆町の地域活性化事業の一環で、特産の柑橘「いずのはる」を使用したオリジナルカクテルをサッポロビール株式会社と共同開発し、2月15日、玉川髙島屋(東京都世田谷区)で関係者が...
日本通運とSAF利用契約を締結
株式会社ニコンは、日本通運株式会社(以下、日本通運)が貨物代理店として選定された東京都の「企業のScope3*対応に向けた航空貨物輸送でのSAF活用促進事業(以下、本事業)」に対し荷主として参画するため、SAF利用契約を日本通運と締結しました。さらに、本事業を活用し、SAFを利用した航空輸送...
画像提供:JAXA 株式会社ニコンは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が公募する令和6年度宇宙戦略基金事業において、技術開発テーマ「宇宙輸送機の革新的な軽量・高性能化及びコスト低減技術」の実施機関に採択されました。 本技術開発では、国内企業、大学からなる研究...
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)のバイオ・ナノエレクトロニクス研究センターは、2025年3月1日(土)に、「第21回BNCシンポジウム - マテリアルAIシンポジウム -」を開催いたします。A I に最適化されたハードウェアとしての『物理リザバーコンピューティング』に焦点を当て、世界...
積水ハウス株式会社(以下、積水ハウス)は2025年8月5日、京都府木津川市に子どもたちの感性を育むことに特化した大型体験型施設『JUNOPARK(ジュノパーク)』を開業いたします。 当施設は、地上4階建て、延べ床面積約7,500㎡で、暮らしの「エデュケーション(学び)」と「エンターテイン...
塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会(実行委員長:林修一)より、「塩尻ワイナリーフェスタ2025」を開催します。今年は平出遺跡公園でのんびりピクニックも良し!アクティブにワイナリーを巡るも良し!
ワインのまち・塩尻の美味しいワインが大集結‼
自然豊かで開放感のある平出遺跡公園で、ゆったりとピクニック気分でワインをお楽しみいただけます。
テントやピクニックシートなどをお持ちいただくなどして、思い思いのスタイルでお楽しみください。
100年続く老舗もあ...
3/15,16(土,日)東京 一風堂 浜松町スタンドにて開催の予約制イベントでお披露目します
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根智之)傘下の力の源カンパニーが運営する博多発祥のラーメン店一風堂は、佐渡島と新潟県本土を結ぶ交通機関を運航する佐渡汽船株式会社(本社:新潟県佐渡市、代表取締役社⾧:尾渡英生)とコラボレー...
株式会社FUROSHIKI(代表取締役社長兼CEO:下村祐貴子、本社:東京都港区)が展開する、デザイン性と実用性の両立をコンセプトにした革小物ブランド「NEESE®️(ニーズ)」は、レディース向けの新作「NEESE 2wayレザーバケツバッグ」を2025年3月3日(月)より販売いたし...
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、2025年3月14日(金)から4月13日(日)まで、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2025(ミッドタウン ブロッサム)」を開催します。 桜や季節の草花など豊かな自然が息づくミッドタウン・ガーデン...
~トレーナー登用で自信「みんなに寄り添える存在に」 福祉的見方抜け出し一緒に成長~
総務系のシェアードサービスを担う総務サービスセンターで、広範囲な業務をこなしながら、
トレーナーとして同僚たちをサポートする相場さん(右)
事業活動の「頼れる戦力」として期待
「これまでの仕事のやり方は、いま思えば断片的だったかもしれません。与えられた仕事を正確にこ...
駅やグループ施設を活用し,地域と一体で新たな資源循環プラットフォームを構築
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,株式会社 FASHION X(本社:東京都大田区,代表取締役:畠山 怜之,以下「FASHION X」)との協業により,本日2月27日(木)から,駅やグループ施設を活用し,京急沿線での衣類回収・循環の実証実験を開始い...
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2025年2月27日午前11時(現地時間)に、「いきなり!ステーキ」インドネシア第3号店がオープンいたしました。インドネシア現地法人であるPT MAKMUR PRIMA STEAK(代表者Michael A...
「キリマンジャロ」のおいしさを存分に堪能できる390mlボトル缶が新登場!
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、華やかな香りを楽しむTULLY’S COFFEE「キリマンジャロ」シリーズより、たっぷりと味わえる「TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLACK キリマンジャロ」の390mlボトル缶製品...
「TULLY’S &TEA」ブランドから果実感あふれるフルーツティーバッグ3製品が登場
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、紅茶メニューを拡充したコンセプトショップ「タリーズコーヒー &TEA」で味わうようなおいしさでご好評をいただいている「TULLY’S &TEA」ブランドより、果実の香りと紅茶の味わいにこだわったティーバッグ製品「TUL...
山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 公大)は2025年2月26日、 神奈川県横浜市に「横浜ロジスティクスセンター」を竣工しました。 当センターは、現在再編事業が進む横浜港において中心的な役割を担う本牧ふ頭に位置しており、3月下旬頃の本格稼働を予定しています。東京中心部...
注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本佳樹、以後「ヤマト住建」)は、史上初2年連続4度目のハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞を受賞しました。 ■史上初2年連続4度目、歴代最多の受賞に 省エネ性能の高い注文住宅を手がけ...
株式会社ロック・フィールド(本社:兵庫県神戸市、社長:古塚孝志)が展開する冷凍食品ブランド「RFFF(ルフフフ)」と「神戸コロッケ」の冷凍シリーズでは、4月1日(火)より新商品2品を発売します。 「RFFF」は、当社が半世紀にわたりチルド惣菜で培ってきたノウハウで仕上げる冷凍食品...
奈良・旧興福寺子院「世尊院」を修復・改装した寺院カフェ、茶寮「世世(ぜぜ)」(所在地:奈良県奈良市登大路町)では、2025年3月3日(月)より、新たな体験型アフタヌーンティー「ガーデンアフタヌーンティー」の提供を開始いたします。 箱庭作成イメージ 茶寮「...
「探偵!ナイトスクープ」2月28日(金)よる11時17分~深夜0時12分 放送
2月28日の放送では真栄田賢探偵が『92歳 故郷の島でもう一度美容室を』という依頼を調査。
『92歳 故郷の島でもう一度美容室を』は、大阪府の女性(53)から。今年93歳になる母は、4年前まで鹿児島の出水郡長島という町で50年以上、現役で美容室をやっていた。
早くに父は亡くなったので、...
ストレスフリーな着心地を実現したソフトシェル
この度、英国発祥のアウトドアブランド「KARRIMOR(カリマー)」は、高いストレッチ性と耐久性に優れた「arete LT シリーズ」 を発売します。
「arete LT シリーズ」は、腕上げのしやすさにこだわったパターン設計とストレッチ性に...
大妻女子大学では3月15日(土)に千代田キャンパス(東京都千代田区)で「大妻さくら祭り2025」を開催する。これは地域活性化や地域文化の内外への発信を目的としたイベント。同大教員による講座、JALスカイや東京ステーションホテルなどの提携団体による講座・体験、大学生によるクラブ活動体験などの...
「八竜緑地・金城学院大学の里山」の生物多様性の価値が評価され、「自然共生サイト」として環境大臣認定されることが決定しましたのでお知らせします。なお、認定証の交付式は3月27日に本学(愛知県名古屋市守山区)で行われる予定です。 1 自然共生サイト認定制度について 生物多様性条約第...
北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、札幌市手稲区を中心とした地域の高齢者の健康増進イベント「第16回高齢者元気サポート」を開催します。 本イベントは地域の高齢者を対象に血圧測定や身体計測、運動機能測定などを実施し、参加者が自身の健康状態を認識し、健康増進を促進することを...
東北大学(仙台市青葉区)は3月29日(土)、一橋講堂(東京都千代田区)で特別講演会「東北大学工学部 in 東京」を開催します。これは、東北大学工学部の各学科を代表する5名の教員がそれぞれの研究の紹介を通じて同学部の魅力を伝えるものです。また、国際卓越研究大学の認定などを受けた工学部の新たな...
北海道科学大学(札幌市手稲区)協学会はこのたび、これまで30年にわたって行ってきた交通安全活動の功績が認められ、手稲警察署から感謝状を贈呈されることとなった。3月6日(木)には同大において贈呈式が開催される。 北海道科学大学協学会とは、同大に在籍する学部学生・大学院生・専攻科生...
北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、3月14日(金)に公開講座を開講いたします。 今回は再生可能エネルギーに関する2本立ての講座開講となります。 つきましては本講座を下記のとおり開催いたしますので、御多用の折大変恐縮でございますが、取材等ご協力のほどよろ...
流通科学大学(神戸市西区)を運営する学校法人中内学園は、阪神・淡路大震災から30年を迎えるにあたり、2025年2月28日(金)、同学園ホームページ内の『ダイエー写真集』に阪神・淡路大震災を振り返る特集ページを新たに追加いたします。この特集ページは、震災の記憶を後世に伝えるとともに、流通が果...
東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)は3月2日(日)~3月23日(日)まで、中野キャンパス6号館地下1階ギャラリー6B01で「レジリエント・ライフ:強制撤去からの帰還と再建」展を開催する。ケニアの首都ナイロビにあるムクル・クワ・ンジェンガで家を強制撤去された住民が...
鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)と湘南モノレール株式会社(本社:神奈川県鎌倉市 代表取締役社長:小川貴司)、鎌倉ビール醸造株式会社(本社:神奈川県鎌倉市大町 代表取締役社長:今村広太郎)は、湘南モノレール開業55 周年の記念ビール「GO! GO! Sky Ale」を共同開発し...
本学創造工学部長の末永慶寛教授がプロジェクトリーダーを務める研究プロジェクト「資源あふれる豊かで持続可能な瀬戸内海創生拠点」が、国立研究開発法人科学技術振興機構(以下、「JST」)公募の令和7年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)【地域共創分野・本格型】」に採択されました。...